株式会社常光 ナノマテリオ・エンジニアリング事業部 公式サイト

湿式ナノ分散機「超高圧ホモジナイザーNAGS20」

その材料研究を一歩先へ! 材料系研究室の必需品 ぜひダウンロード下さい

常光の湿式ナノ分散機超高圧ホモジナイザーNAGSシリーズは、 セラミック、金属材料、CNTやCNFなどの高アスペクト比材料、エマルジョンなど 多様な材料処理が可能な非常に汎用性の高い装置です。 【卓上実験機 NAGS20の特長】 ■独自開発のH型ノズルでダメージレスかつ強い分散力を発揮 ■最小20mlから対応可能 ■高濃度・高粘度の試料にも対応可能 ■コンパクトな電動卓上型で最大200MPaの高圧処理を実現 ■高純度の試料に適したコンタミレス処理 ■有機溶媒対応 (アセトン、トルエン、NMPなど殆どの有機溶媒が使用可能) 「パイロット機NAGS100」「中量生産機NAGS200」「大量生産機NAGS1000」にも、オールマイテイーH型ノズルを搭載しており、「NAGS20」からのスケールアップが容易です。 また、受託試験サービスで貴社の高機能材料開発をお手伝いさせて頂きます。 是非お気軽にご相談ください。 関連リンクよりPDFと動画にて詳しくご紹介中です。お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://jokoh.com/products/nano/

基本情報

10月15日(水)~17日(金)にインテックス大阪で開催される 「POWTEX2025 国際粉体工業展大阪」に出展いたします。 当展示会では卓上機やグラフェン分散液、実際の処理材料等の展示とともに、最新の処理事例についてのポスター展示も予定しております。 また、「受託試験」「受託加工」サービスのご相談もブースにて承ります。 是非ともお気軽にご相談下さい。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 ●展示会名:POWTEX2025 国際粉体工業展大阪 ●会期 :2025年10月15日(水)~17日(金) ●開催時間 :10:00~17:00 [最終日17日(金)は16:30まで] ●会場 :インテックス大阪 4・5号館 ●小間番号:4-E01 ●展示会URL:https://www.powtex.com/osaka/index.html ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

電池材料/積層コンデンサ/導電材/電子部品材料/リキッドインキ・インクジェットインキ/液晶カラーレジスト/顔料/化粧品/繊維/染料/潤滑剤/絶縁塗料/トナー/半導体用研磨剤/光触媒/磁気記録材料/機能性フィラー/難燃剤/感光剤/感熱・塗工紙/着色剤/フェライト/セラミックス/ファインセラミックス/殺虫剤/抗菌剤/医薬品/歯科材料/食品添加物

関連動画

【製品カタログ】超高圧ホモジナイザー

総合カタログ

超高圧ホモジナイザー NAGS20

技術資料・事例集

【処理事例をご紹介】NAGSシリーズが関わるナノ微粒化とは

技術資料・事例集

【資料】研究機関でのNAGS活用事例

技術資料・事例集

【資料】NAGSシリーズの特長 ビーズミル機との差異点のご説明

その他資料

【資料】NAGSシリーズのメカニズムをご説明

その他資料

その材料研究を一歩先へ!材料系研究室の必需品  卓上装置『超高圧ホモジナイザー NAGS20』

製品カタログ

この製品に関するニュース(2)

おすすめ製品

取り扱い会社

1メートルの10億分の1がナノメートルです。 世の中のありとあらゆる世界にナノは存在します。例えば、車。これから生まれる新しい車のドアの内部は樹脂で作られます。薄くて強いこの樹脂をつくることにもnanoは一役買っているんです。 当社のナノ粉砕技術は日本海溝の海底を超える圧力、音速を超えるスピードを材料に与えることでナノ化しています。これにより新しい物性に変化をさせます。 私たちはナノで世界を変えていきます。 世界を変えれば、未来を変えることができるはずです。 弊社は下記の3つで未来に寄与します。 「受託サービス」「超高圧ホモジナイザー販売」「新材料の共同開発」