取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(32件)
ニュース一覧
-
![【2025年11月12日(水)~14日(金)】「第16回 高機能素材 Week [東京展]」出展のご案内](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/239801/IPROS3156945882522525530.png?w=280&h=280)
【2025年11月12日(水)~14日(金)】「第16回 高機能素材 Week [東京展]」出展のご案内
株式会社常光は、幕張メッセにて開催される 「第16回 高機能素材 Week [東京展]」へ出展いたします。 当展示会は、機能性フィルム・プラスチック・セルロース・炭素繊維複合材・ 金属・セラミックスなどの素材技術が一堂に出展する世界最大規模の展示会です。 当社では、卓上機NAGS20、処理事例についてのポスター、実際の処理材料や、 グラフェン分散液の実物の展示を予定しております。 また、「受託試験」「受託加工」サービスのご相談もブースにて承ります。 皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
-

【2025年10月15日(水)~17日(金)】POWTEX2025 国際粉体工業展大阪 (インテックス大阪) 出展のお知らせ
株式会社常光は、インテックス大阪で開催される 「POWTEX2025 国際粉体工業展大阪」に出展いたします。 当展示会では卓上機やグラフェン分散液、実際の処理材料等の展示とともに、最新の処理事例についてのポスター展示も予定しております。 また、「受託試験」「受託加工」サービスのご相談もブースにて承ります。 是非ともお気軽にご相談下さい。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
-
![【2025年9月17日(水)~19日(金)】BATTERY JAPAN[秋] 第19回国際二次電池展 (幕張メッセ) 出展のお知らせ](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/239801/IPROS2847450946185099214.png?w=280&h=280)
【2025年9月17日(水)~19日(金)】BATTERY JAPAN[秋] 第19回国際二次電池展 (幕張メッセ) 出展のお知らせ
本年も株式会社常光は、幕張メッセで開催される 「BATTERY JAPAN[秋] 第19回国際二次電池展」に出展いたします。 当展示会では最新のCNT処理事例を中心として 卓上機やグラフェン分散液、ポスター展示等を予定しております。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
![【2025年5月14日(水)~16日(金)】『第5回 サステナブルマテリアル展 [大阪] -SUSMA-』出展のお知らせ](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/fd6/178524/IPROS12950190169965350957.jpg?w=280&h=280)
【2025年5月14日(水)~16日(金)】『第5回 サステナブルマテリアル展 [大阪] -SUSMA-』出展のお知らせ
5月14日(水)~16日(金)にインテックス大阪にて開催される 「 高機能素材 Week 第5回 サステナブル マテリアル展 (通称:SUSMA) 」に出展いたします。 ブースでは、様々な材料開発現場で活躍する「卓上小型機NAGS20」の実機や 処理前後の材料サンプルを展示いたします。 また、「受託試験」「受託加工」サービスのご相談もブースにて承ります。 是非ともお気軽にご相談下さい。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 ●展示会名:高機能素材Week(第5回 サステナブル マテリアル展 ― SUSMA― ) ●会期 :2025年5月14日(水)~16日(金) ●開催時間 :10:00~17:00 ●会場 :インテックス大阪 ●小間番号:6-7 ●展示会URL:https://www.material-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/susma.html
-
![【2025年5月14日(水)~16日(金)】『第5回 サステナブルマテリアル展 [大阪] -SUSMA-』出展のお知らせ](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/9a6/176808/IPROS3403324732279309553.png?w=280&h=280)
【2025年5月14日(水)~16日(金)】『第5回 サステナブルマテリアル展 [大阪] -SUSMA-』出展のお知らせ
株式会社常光は、インテックス大阪で開催される“高機能素材 Week[大阪]”内に おける『第5回 サステナブルマテリアル展 [大阪] -SUSMA-』に出展いたします。 当展示会は、植物由来材料やリサイクル技術、生分解性材料や環境配慮 パッケージなど、サーキュラーエコノミー、脱炭素社会実現に向けた 素材総合展です。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
株式会社常光について
ナノマテリオ・エンジニアリング事業部
常光なら、未来を変えられる。
1メートルの10億分の1がナノメートルです。 世の中のありとあらゆる世界にナノは存在します。例えば、車。これから生まれる新しい車のドアの内部は樹脂で作られます。薄くて強いこの樹脂をつくることにもnanoは一役買っているんです。 当社のナノ粉砕技術は日本海溝の海底を超える圧力、音速を超えるスピードを材料に与えることでナノ化しています。これにより新しい物性に変化をさせます。 私たちはナノで世界を変えていきます。 世界を変えれば、未来を変えることができるはずです。 弊社は下記の3つで未来に寄与します。 「受託サービス」「超高圧ホモジナイザー販売」「新材料の共同開発」






