グラフェン分散液
選ばれる理由は“欠陥の少なさ”。高品質なグラフェンがあなたの材料開発に革新を与えます。
グラフェンはその卓越した導電性、強度、柔軟性などから『夢の材料』と注目されています。当社が誇る超高圧ホモジナイザーNAGSの分散技術を活かし、独自の特許手法で開発したのが“J-GRAPHENE”です。現在普及しているグラフェンとは一線を画す5層未満の層数と低欠陥という特徴を実現しました。優れた伝導性と機械的強度を兼ね備えており、その性能は電池、電子部品、塗料、インクなど幅広い分野での応用が期待されています。
基本情報
形態:分散液 溶媒:NMP 原材料:グラファイト 固形分濃度(wt%): 1.0 溶媒濃度(wt%): 99.0 構造的欠陥 (ID/IG) (ラマン) :< 0.20 層数 (ラマン): <5, 6-10, >10 100%, 0%, 0% 横方向寸法 (μm) :< 3.0
価格帯
納期
型番・ブランド名
J-GRAPHENE
用途/実績例
・電極導電助剤 ・セパレーターコーティング材 ・導電性集電体コーティング材 ・防錆コーティング材 ・導電性インク材料 ・放熱シート材 ・熱拡散コーティング材 ・電磁波シールド塗料
取り扱い会社
1メートルの10億分の1がナノメートルです。 世の中のありとあらゆる世界にナノは存在します。例えば、車。これから生まれる新しい車のドアの内部は樹脂で作られます。薄くて強いこの樹脂をつくることにもnanoは一役買っているんです。 当社のナノ粉砕技術は日本海溝の海底を超える圧力、音速を超えるスピードを材料に与えることでナノ化しています。これにより新しい物性に変化をさせます。 私たちはナノで世界を変えていきます。 世界を変えれば、未来を変えることができるはずです。 弊社は下記の3つで未来に寄与します。 「受託サービス」「超高圧ホモジナイザー販売」「新材料の共同開発」