株式会社 常光の会社ロゴ画像です 株式会社常光 ナノマテリオ・エンジニアリング事業部 公式サイト

受託試験処理事例 燃料電池

PT触媒の高出力化を実現!

東海大学様に納品。「広い表面積と高い電気伝導性を有するCNTは、担持体として応用が期待されています。我々の研究室では、超高圧ホモジナイザーを用いてCNTを水中に均一に分散させる前処理を行うことで、Pt触媒の高性能化、燃料電池の高出力化を実現しています」

関連リンク - https://jokoh.com/products/nano/

基本情報

カーボンナノチューブの前分散として使用

価格帯

納期

用途/実績例

電池材料/積層コンデンサ/導電材/電子部品材料/リキッドインキ・インクジェットインキ/液晶カラーレジスト/顔料/化粧品/繊維/染料/潤滑剤/絶縁塗料/トナー/半導体用研磨剤/光触媒/磁気記録材料/機能性フィラー/難燃剤/感光剤/感熱・塗工紙/着色剤/フェライト/セラミックス/ファインセラミックス/殺虫剤/抗菌剤/医薬品/歯科材料/食品添加物

取り扱い会社

1メートルの10億分の1がナノメートルです。 世の中のありとあらゆる世界にナノは存在します。例えば、車。これから生まれる新しい車のドアの内部は樹脂で作られます。薄くて強いこの樹脂をつくることにもnanoは一役買っているんです。 当社のナノ粉砕技術は日本海溝の海底を超える圧力、音速を超えるスピードを材料に与えることでナノ化しています。これにより新しい物性に変化をさせます。 私たちはナノで世界を変えていきます。 世界を変えれば、未来を変えることができるはずです。 弊社は下記の3つで未来に寄与します。 「受託サービス」「超高圧ホモジナイザー販売」「新材料の共同開発」

おすすめ製品