ブログ
ブログ
-
フッ素コーティングの課題解決にプラズマコーティング|高密着で長寿命化を実現
製品の離型性や非粘着性を高める場面で、まず最初に考えられるのはフッ素コーティングではないでしょうか?フッ素コーティング(テフロン加工)を施されたフライパンなど、我々の身の回りでも身近なほか、工業...
-
【フィルム搬送のシワ伸ばし】現場で簡単にヘリカルロール化・プラズマペーパーの活用例
フィルム搬送現場で生じるシワ・蛇行・粘着付着の課題 フィルムやシートの搬送工程では、走行中の素材にシワが発生したり、蛇行(横ずれ)したり、ロール表面に粘着性の異物が付着したりする課題がしばしば生...
-
"振動装置を使わない" 表面処理によるホッパーブリッジ対策
粉末原料を取り扱う製造業では、粉体の付着残留やブリッジ、ラットホール、ブロッキング、粉体詰まりといったトラブルが日常的に発生しています。 とくに石油化学・食品・医薬品メーカーの大型製造ラインでは...
-
クロムメッキの欠点を補うプラズマコーティング|フィルム搬送性向上
クロムメッキによる離型性・非粘着性の付与 製造現場では、フィルムや粘着テープなどのウェブ搬送工程においてクロムメッキコーティングが広く用いられてきました。クロムメッキ(硬質クロムめっき)は表面を...
-
シリコン・テフロンテープに代わる新提案 |テープ製造ラインの改善【大手メーカー事例有】
日々稼働するテープ製造ラインにおいて、粘着剤の付着や部品摩耗にお困りの方もいるでしょう。テフロンテープやシリコンテープで対策をしても、貼り替えの手間やコストが課題となります。また、摩擦による摩耗...