カンメタエンジニアリング株式会社 公式サイト

硬質クロムメッキに代わるカンメタの耐摩耗溶射

表面にのみ耐摩耗性を付与することが可能!分解炉や配管など数多くのプラント機器への実績あり

機器の表面は使用環境によっては摩耗やすり減りが生じ、 製品の精度や機器の寿命にも大きな影響を与えます。 カンメタの耐摩耗溶射を行うことで基材の材質変更を 行うことなく、表面にのみ耐摩耗性を付与することができます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■基材の材質変更を行うことなく、  表面にのみ耐摩耗性を付与することが可能 ■数多くのプラント機器への実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい

関連リンク - http://www.kanmeta.co.jp/prevention.html

基本情報

【硬質クロムメッキと比較した場合のHVOF溶射皮膜の特長】 ■皮膜硬度は、硬質クロムメッキとほぼ同等 ■硬質クロムメッキに比べ、耐摩耗性が数倍優れている ■局部的・部分的な施工が容易にできる ■皮膜形成速度が早い ■HVOF溶射は、メッキ槽による寸法制限がない ■HVOF溶射は、加工後に熱処理を行うことはなく、素地に対する熱影響は、  溶射加工時の150~200℃程度 ■HVOF溶射は、通常は150~200μm程度ですが、それ以上にも厚く施工できる ■HVOF溶射は、さまざまな溶射材料を使用することができ、用途に応じた仕様を  選定することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【事例】 ■ポンプケーシング ■分解炉 ■スリーブ ■デアレーター(脱気器) ■撹拌羽根 ■スクリュー ■工業用ロール ■温度計保護管 ■熱交換器 ■配管 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【会社紹介】溶射技術のスペシャリスト集団 カンメタエンジニアリング

会社紹介資料

取り扱い会社

弊社は昭和28年に設立された金属表面処理会社です。 溶射・ショットピーニング・粉体付着防止技術・コールドスプレーなど さまざまな表面改質加工により、 お客様によって異なる様々な問題を解決いたします。 それらの表面処理を通じて、現在使用している構造物や部品などを作り替えることなく、 耐食・耐摩耗・耐SCC性などの希望する特性を付与することができ、 機器の最大利用・長寿命化を通じて、コスト削減に寄与することが出来ます。 弊社は過去より、他社では断られた案件や即日対応しなければ間に合わない 緊急性の高い案件など、難易度が高いお問合せに対し、 決してあきらめずに真摯に取り組んで参りました。 困ったときにすぐに駆け付けられる体制づくりを心掛け、 お客様から「ここまでやってくれるのはカンメタしかいない」との お声を頂いて参りました。 どんなお問合せでも真摯にお答えいたしますので、 まずはお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品