高速液体クロマトグラフィー用溶媒『HLC-SOL』高い検出感度☆
独自技術で精製!ロット間のバラツキも抑えました!日本薬局方収載試薬試液項目の液体クロマトグラフ用規格に適合した製品もございます
高速液体クロマトグラフィー用溶媒『HLC-SOL』は、独自の技術により精製し、クロマトグラフィー特性を一定にそろえた溶媒です。UV吸光度を最少にし、ロット間のばらつきも基準値内で最低に抑えておりますので、クロマトグラフィーの再現性を高め、かつ検出感度を増大させます。 【特徴】 ■日本薬局方に適合 日本薬局方収載「試薬・試液」項目中の「液体クロマトグラフ用」規格に適合した製品もご用意しました。医薬品試験にも安心してご使用いただけます。 【対応物質】アセトニトリル、エタノール(99.5)、N,N-ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、2-プロパノール、ヘキサン、ヘプタン、メタノール ■パーティクル(微粒子)規格を追加 『HLC-SOL Plusシリーズ』では既存製品に、パーティクル規格を追加。 汎用のHPLCはもとより、粒子径2μm前後の粒子充填型HPLCカラムを使用する超高速・高圧HPLC (UHPLC)システムや高感度化の進む各種検出器の使用に際し、より安心してご利用いただけます。 詳細はカタログをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【ラインナップ】 ■日本薬局方に適合 アセトニトリル、エタノール(99.5)、N,N-ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、2-プロパノール、ヘキサン、ヘプタン、メタノール 【おすすめポイント】 ▶日本薬局方収載「試薬・試液」項目中の「液体クロマトグラフ用」規格に適合した製品ですので、医薬品試験にも安心してご利用いただける規格内容です! ■HLC-SOL Plusシリーズ アセトニトリル、蒸留水、メタノール、2-プロパノール 【おすすめポイント】 ▶パーティクルの数値的な保証。カラム背圧上昇のリスクを軽減し、カラム寿命を延長! ▶検出感度などへの悪影響を低減・回避。再現性が安定・向上します。 ▶消耗品の交換頻度が低減できます。ランニングコストを下げることに繋がります。 ■LC/MS用 テトラヒドロフラン、アセトニトリル、蒸留水、メタノール、2-プロパノール 【おすすめポイント】 ▶LC/MS適合性試験を実施 ▶従来のHLC-SOL規格を踏襲 ▶汚染を最小限に防ぐ包装形態 ▶テトラヒドロフランは安定剤無添加。測定を妨害しません!
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
総合カタログ ≪液体クロマトグラフィー関連製品≫ 液体クロマトグラフィー関連製品を詳しく紹介しております。 カラム・溶媒等、多数掲載しております。 【目次(一部抜粋)】 ◇HPLC用カラム ◇カラムクロマトグラフィー用関連製品製品 ◇薄層クロマトグラフィー用関連製品 ◇HPLC用溶媒・試薬 ◇前処理製品 ◇機材製品
-
製品カタログ ≪液体クロマトグラフィー用溶媒・試薬≫ 『高速液体クロマトグラフィー用溶媒 HLC-SOL』『分取液体クロマトグラフィー用溶媒 Prepsol』を詳しく紹介しております。 それぞれの溶媒の特徴や規格について掲載しております。 【ラインナップ】 ◆HLC-SOL 高速クロマトグラフィー用 Plusシリーズ(パーティクル保証を追加) 3局対応 LC/MS用 プレミックス製品 イオンペア試薬 LC/NMR用重水素溶媒 ◆Prepsol 大量分取体クロマトグラフィー用
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
関東化学は1944年(昭和19年)の設立以来、総合試薬メーカーとして、試薬、電子材料、臨床検査薬、化成品の4つの分野で厳しい品質管理体制の下、競争力の高い製品を開発し続けています。