医薬品試験にこの一冊『医薬品試験用標準液』
金属標準液から色の比較原液まで、医薬品試験に関わるさまざまな標準液をご用意!
本カタログは、医薬品試験に関わる標準液をまとめております。 ◆金属標準液◆ 日本薬局方に準じて規定濃度に調製した金属標準液です。 濃度の値付けには、国家基準にトレーサブルなMRA JCSS適応製品を用いています。 ◆ICP分析用 混合標準液◆ 医薬品の元素不純物ガイドライン(ICH Q3D)対象7元素(As,Cd,Pb,Hg,Co,V,Ni)を含む混合標準液です。 ◆MRA JCSS適応標準液◆ 弊社では、国家標準にトレーサブルな標準液を供給するとともに、 信頼性の証となるJCSS標章を付した証明書を発行しております。 ◆容量分析用標準液◆ 日本薬局方に準じた調製および標定により濃度を保証した容量分析用標準液です。 ◆色の比較原液◆ 塩化コバルト、塩化鉄、硫酸銅の比較原液をご用意しております。 硫酸呈色物試験用硫酸は、JIS、日本薬局方、米国薬局方の試薬規格に対応するよう希釈調製された試液です。 上記以外にも、日本薬局方の一般試験法関連製品もございます。 詳しくは下記のカタログをご覧ください。
基本情報
弊社では、医薬品試験に合わせてさまざまな標準液をご用意しております。 また、使い切り試薬として100 mL包装もございます。 お客様の利用目的に合わせてお選びください。
価格情報
詳しくは下記のカタログをご覧ください。
納期
用途/実績例
詳しくは下記のカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
関東化学は1944年(昭和19年)の設立以来、総合試薬メーカーとして、試薬、電子材料、臨床検査薬、化成品の4つの分野で厳しい品質管理体制の下、競争力の高い製品を開発し続けています。