ASNITE認定『認証標準物質』民間初の認定を取得
医薬や食品など幅広い分野において、中和滴定・酸化還元滴定・錯滴定・沈澱滴定などの化学分析に用いる基準物質として広くご利用できます
JIS K 8005に規定される容量分析用標準物質は、医薬や食品をはじめとした各分野において、中和滴定・酸化還元滴定・錯滴定・沈澱滴定などの化学分析に用いる基準物質として広く用いられます。 認定品目の認証書には、「不確かさ」が付与された純度の認証値が記載されますので、信頼性の高い標準物質としてご利用いただけます。 標準物質生産者認定プログラムは、ISO Guide34(標準物質生産者の能力に関する一般要求事項)とISO/IEC 17025(試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項)を認定基準とし、標準物質生産者としての能力を認定するものであり、弊社は2009年11月、民間第一号としての認定をIAJapanから取得いたしました。 【ラインナップ】 ◆亜鉛 ◆アミド硫酸 ◆炭酸ナトリウム ◆銅 ◆フタル酸水素カリウム ◆ふっ化ナトリウム ◆しゅう酸ナトリウム ◆塩化ナトリウム ◆二クロム酸カリウム ◆よう素酸カリウム ◆電気伝導率測定用標準液 詳細はカタログをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
基本情報
容量分析用標準物質で民間初の認定を取得いたしました。 ASNITE標準物質生産者認定プログラムは、ISO 17034(標準物質生産者の能力に関する一般要求事項)とISO/IEC 17025(試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項)を認定基準とし、標準物質生産者としての能力を認定するものであり、当社は2009年11月、民間第一号としての認定をIAJapanから取得いたしました。 認定品目の認証書には、不確かさが付与された純度の認証値が記載されますので、今までと同様に信頼性の高い標準物質としてご利用いただけます。 当社はこれからも認定品目の拡大を進め、国際的に通用する標準物質の生産者として、より高品質で信頼性の高い標準物質の供給を続けてまいります。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
ラインアップ(12)
型番 | 概要 |
---|---|
48001-96 | 亜鉛(粒状) |
37372-96 | アミド硫酸 |
37141-96 | 炭酸ナトリウム |
07441-96 | 銅(切削片状) |
32311-96 | フタル酸水素カリウム |
37174-33 | ふっ化ナトリウム |
37227-96 | しゅう酸ナトリウム |
37144-96 | 塩化ナトリウム |
32334-96 | 二クロム酸カリウム |
32350-96 | よう素酸カリウム |
14317-96 | 電気伝導率標準液[塩化ナトリウム水溶液(0.01 mol/kg)] |
14319-96 | 電気伝導率標準液[塩化ナトリウム水溶液(0.001 mol/kg)] |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
関東化学は1944年(昭和19年)の設立以来、総合試薬メーカーとして、試薬、電子材料、臨床検査薬、化成品の4つの分野で厳しい品質管理体制の下、競争力の高い製品を開発し続けています。