『クロモアガー シュードモナス』
【微生物検査用培地】緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)を含むシュードモナス属菌を容易にスクリーニング!
『クロモアガー シュードモナス』は、シュードモナス属菌のスクリーニングを目的とした選択分離培地です。 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)を含むシュードモナス属菌を容易にスクリーニングすることができます。 【特徴】 ■シュードモナス属菌のスクリーニングを目的とした選択分離培地 ■従来の培地と異なり、コロニーの色調によって緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)を含むシュードモナス属菌を容易にスクリーニング可能 本記載の製品は、試薬(試験、研究用として用いる化学薬品)としての用途にご利用ください。 詳細はカタログをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
基本情報
シュードモナス属菌は、土壌、植物、淡水および海洋生息地に存在する偏在性の細菌です。 多くのシュードモナス属菌は低温で増殖することから、冷蔵保存されている食品や医薬品を汚染する可能性があります。これらの好冷性シュードモナス属菌は乳製品や卵、肉、魚といった食品の腐敗を引き起こしますが、食中毒の原因となることはほとんどありません。 一方で、シュードモナス属菌の中でも緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)は日和見感染症起因菌であり、感染防御能が低下したヒトに対して、敗血症や肺炎、創傷感染症、尿路感染症を引き起こします。本菌の伝播の多くが水と関連していることから、プールの水や温泉水、環境水の消毒効果を示す有効な指標となっています。
価格帯
納期
用途/実績例
詳細はカタログをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
関東化学は1944年(昭和19年)の設立以来、総合試薬メーカーとして、試薬、電子材料、臨床検査薬、化成品の4つの分野で厳しい品質管理体制の下、競争力の高い製品を開発し続けています。