株式会社コンテック 公式サイト

IoT時代の低価格リモートI/Oシステム nanoシリーズ

使いやすくコストパフォーマンスに優れたCONPROSYS nanoが産業システムのデジタルトランスフォーメーションを加速します。

 CONPROSYS(R) nanoシリーズはI/Oを自由に組み合わせできるモジュール式のリモートI/Oです。Windows/Linux パソコンを活用したPCベースのリモートI/OシステムやPLCをマスタとしたシンプルなリモートI/Oシステムとして使用いただけます。  使いやすさに妥協せず、必要な機能に絞り込んだ圧倒的なコストパフォーマンスを持つ低価格リモートI/O機器です。必要なI/O点数だけで無駄なくノード構成できるモジュール式を採用しています。  CONPROSYS(R) nanoシリーズはあらゆる信号を情報化する豊富なI/Oモジュールも用意し、-20~60℃の広温度範囲に対応する耐環境設計です。設置場所も選ばず、省スペース設計のコンパクト筐体なので、狭い場所にも設置可能です。 【主な特長】: ●あらゆる信号を情報化する豊富なI/Oモジュールを用意 ●必要な機能・I/O点数だけでユニットを構成できるモジュール式。 ●使いやすさに妥協せず必要な機能に絞り込んだイーサネットベースの低価格リモートI/O ●設置場所を選ばない耐環境設計、省スペース設計で狭い場所にも設置可能

製品詳細ページ

基本情報

リモートI/O 通信カプラ: ■Modbus スレーブ / 4x スロット / 1x LAN / 1x RS-232C リモートI/O 通信カプラ: ■Modbus スレーブ / 4x スロット / 2x LAN(スイッチ内蔵) プログラマブル・リモートI/O 通信カプラ: ■IEC 61131-3準拠プログラミング / Modbus-TCPマスタ/スレーブ / 4x スロット / 1x LAN / 1x RS-232C

価格情報

お気軽にお問い合わせください。

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

応相談

型番・ブランド名

CONPROSYS(R) nanoシリーズ

用途/実績例

産業分野におけるあらゆるI/O信号の入出力に使用可能。

詳細情報

関連動画

ラインアップ(3)

型番 概要
CPSN-MCB271-S1-041 CONPROSYS nano シリーズ リモートI/O 通信カプラ / Modbus スレーブ / 4x スロット / 1x LAN / 1x RS-232C
CPSN-MCB271-1-041 CONPROSYS nano シリーズ リモートI/O 通信カプラ / Modbus スレーブ / 4x スロット / 2x LAN
CPSN-PCB271-S1-041 CONPROSYS nano シリーズ プログラマブル・リモートI/O 通信カプラ (IEC 61131-3 CODESYS) / Modbusマスター / 4x スロット / 1x LAN / 1x RS-232C

IoT時代のリモートI/Oシステム CONPROSYS(R) nanoシリーズ

製品カタログ

一目でわかるコンテックの製品ラインアップ

製品カタログ

【技術コラム】IoTセンサの種類と使い方(センサとIoT機器 連載第1回)

技術資料・事例集

【技術コラム】センサのインターフェイスに着目!もう迷わないIoTゲートウェイの選び方(センサとIoT機器 連載第2回)

技術資料・事例集

【技術コラム】IoTの工場導入成功事例から学ぶセンサ情報の見える化活用(センサとIoT機器 連載第3回)

技術資料・事例集

この製品に関するニュース(6)

取り扱い会社

1975年4月設立。 エレクトロニクスおよび情報関連分野でグローバルに事業を展開、あらゆる分野のオートメーションシステムにPC(パソコン)技術を活用した世界的パイオニア企業として、コンポーネント製品の提供とシステムインテグレーション技術でグローバル社会に貢献しております。 電子機器の総合メーカーとして高品位な産業用パソコン・拡張ボード・ネットワーク機器・ソフトウェアなどのコンポーネント製品を豊富に取り揃え、独創的な先進コア技術でお客様のご要望に応じたOEM/ODMやカスタマイズにも対応。 また、通信サービスやシステム機器を組み合わせた業種別システムパッケージを用意、トータルソリューションベンダーとして常にお客様視点の製品開発・サービス提供に努めております。

おすすめ製品