株式会社コンテック 公式サイト

導入事例 - 通天閣タワースライダーに最新の動画サービス

FAコンピュータ導入事例公開中!通天閣タワースライダーに最新の動画サービス、安定かつ高画質・高速大容量の処理技術を実現

 大阪府の登録有形文化財であり、新世界のシンボルとして長く親しまれている通天閣に、2022年5月9日、新たな体感型アトラクションが誕生しました。地上22mの中間展望台3階からエレベーター塔外周を周回して地下1階まで一気に落下する「タワースライダー」です。その最新動画サービスの処理技術にコンテックのVPC-5000が採用されています。  通天閣タワースライダーの動画サービスは、写真(画像)ではなく、動画を全員にしかも瞬時にサービス。降り口到着後すぐに、乗り口での撮影動画、デフォルトの滑り出しシーン、降り口での撮影動画を約30秒内で生成、降り口にあるモニターに、あっという間に各自の動画がフルハイビジョン2Kの高画質でアップロードされます。  自身の動画をモニターのQRコードを読み込んで専用Wi-Fiで動画をダウンロード。これで簡単に動画データの閲覧・保存ができます。30MB超の高画質動画データをスライダーの乗降に合わせ、次々と正確に安定して高速処理する、それを可能にしている動画処理システムの中枢が、コンテックの産業用ハイエンドFAコンピュータVPC-5000です。

導入事例を詳しく見る

基本情報

【導入のポイント】 課題 コロナ禍による打撃に対抗する集客の方策として、滑り台の新アトラクションを検討。しかし、ただ滑って終わりのアナログな体験だけのコンテンツでは弱いと考え、継続的な宣伝効果のある動画配信サービスとのハイブリッド化を追求しました。 成果 通天閣らしいアナログな滑り台×通天閣らしからぬデジタルな動画配信を高画質・高速処理で安定運用。VPC-5000がトラブル発生皆無の稼働を担っています。月間1万人以上の利用者数を更新し、総入場者数もV字回復しています。

価格情報

お気軽にお問い合わせください。

納期

型番・ブランド名

採用製品:VPC-5000シリーズ

用途/実績例

安定かつ高画質・高速大容量の動画処理

産業用PC導入事例 - 通天閣観光株式会社

製品カタログ

コンテックの産業用コンピュータVPCシリーズ

製品カタログ

取り扱い会社

1975年4月設立。 エレクトロニクスおよび情報関連分野でグローバルに事業を展開、あらゆる分野のオートメーションシステムにPC(パソコン)技術を活用した世界的パイオニア企業として、コンポーネント製品の提供とシステムインテグレーション技術でグローバル社会に貢献しております。 電子機器の総合メーカーとして高品位な産業用パソコン・拡張ボード・ネットワーク機器・ソフトウェアなどのコンポーネント製品を豊富に取り揃え、独創的な先進コア技術でお客様のご要望に応じたOEM/ODMやカスタマイズにも対応。 また、通信サービスやシステム機器を組み合わせた業種別システムパッケージを用意、トータルソリューションベンダーとして常にお客様視点の製品開発・サービス提供に努めております。

おすすめ製品