株式会社弘輝テック 公式サイト

外観検査機『SE1000/100』

現場の目視検査作業から解放!独自の光学技術を搭載しております

当社で取り扱っている、外観検査機『SE1000/100』について ご紹介いたします。 「SE1000」は、高精度検査を実現する光学カメラユニットを搭載し、 リニアモーター+高剛性フレームで高速検査を実現。「SE100」は、 コンパクトボディが特長的です。 また、代表的な欠陥検出としては、キズをはじめ、打痕や欠け、巣穴、 錆、多肉があります。 【ソフトウェアオプション】 ■オフラインシステムソフト ■リペアシステムソフト ■CCC ■SPC ■QT ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://kokitec.co.jp/products/

基本情報

【仕様(抜粋)】 <SE1000> ■カメラ:1200万画素CMOS カラーカメラ(OP) ■照明ユニット:白色LED3段 (上、中、下)+同軸照明 ■検査時間 ・2D:0.25秒以下 ・2D+i3D:0.75秒以下 ■搭載可能ワークサイズ:300×600×300mm ※OP搬送にて600×600×300mm ■動作軸:XY軸(標準)、Z軸(OP) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品

取り扱い会社

 1980年代は電子製品の小型化に対応した表面実装部品が登場し、チップ部品を仮固定する接着材の販売に合わせて“接着剤硬化装置”を、そしてWウェーブ方式の噴流はんだ付方式を確立し、高いはんだ付け品質を維持できる弘輝フラックスを併用した“チップ部品混載対応の噴流はんだ付装置”を設計・販売しました。   1990年代になり地球環境の保全理念のひろがりに伴ない、電子製品の製造工程でも環境に悪影響を与えない実装技術が要求されるようになり、この時代背景に対応する為、電子基板の無洗浄対応フラックスに適用したはんだ噴流方法の開発や、フロンレス洗浄に対応した“代替フロン洗浄装置”の設計・販売にも従事しました。  近年に於いて、1998年からの“鉛フリーはんだ付け工法”の要求へ対応する為、従来の“錫/鉛はんだ実装”と同水準のはんだ付け品質を確保できる鉛フリー対応の“噴流はんだ付装置”、“リフロー装置”及び“部分・局部ディップ装置”の技術開発の邁進に努めております。 ポイントディップ