協和ファインテック『精密ギヤポンプ』
さまざまな粘性流体に対応できる、ギヤポンプです。
圧力や粘度の変動がある場合でも安定した吐出精度を得ることができる、 精密ギヤポンプです。 流体の定量吐出、フィルムや成形用など、幅広い分野に適応可能、 部品点数が少なくメンテナンスが容易。 1台からお客様の要求に好適なポンプの設計製造を行っています。 【特長】 ■高精度が実現する安定した送液 ■過酷な環境でも使える高スペック ■多ポートによる省エネ効果 ■専用ユニットを設計販売 ■用途に合わせたきめ細かな設計と用途に合わせたきめ細かな設計 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
■協和ファインテックの「精密ギヤポンプ」は、流量のばらつき・脈動が それぞれ±0.5%以内という高い送液精度を実現しています。 ■圧力や粘度の変動に強く、最大450℃の高温でも安定した送液が可能です。 用途によって耐食性に優れた材料を選ぶ事で、長く安定したラインを構築する事が可能です。 ■協和ファインテックの多ポートギヤポンプなら、1台のギヤポンプから 複数の吐出が定量で得られるため、モーターの数を削減でき消費電力を大幅に抑える事ができます。 ■設置環境、操業性、省エネ、作業の安全性にも配慮した、精密ギヤポンプの ポテンシャルを最大限に引き出すユニットの設計製作も致します。 ■様々なラインへ導入してきた実績を元に、お客様のラインに好適な ギヤポンプの設計をご提案します。長期使用やメンテナンスなど導入後の トータルコストも考慮した設計を致します。 ■低コストで高品質を維持する為の定期的なメンテナンスを提案いたします。 また、自社製品以外の検査も可能です。お困りの方はご相談ください。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン、PET、PP、PE、PC、PVA、アクリル、エポキシ、架橋剤、グリセリン、コールタールピッチ、セルロース、ビニロン、レーヨン、アセテート、界面活性剤、各種オイル、灯油、シリコーン、糊、接着剤(主剤、硬化剤)、塗料…などの生産
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【定量ポンプ・低粘度送液・粘度計・塗布装置・押出機】サステナブルマテリアル展@幕張メッセに出展いたします。
協和ファインテック株式会社は2025年11月12日(水)~14日(金)に 幕張メッセにて開催される「サステナブルマテリアル展」に出展いたします。 【サステナブルマテリアル展とは】 本展はサステナブル材料およびその製造・リサイクル技術に特化した展示会。 新製品・新技術の発見だけでなく、技術者への直接相談やテストなどについての具体的な打ち合わせも可能です。 【出展製品の詳細】 ■精密ギヤポンプ ・精密加工により高精度な定量送液が可能な定量ポンプ ■低粘度流体送液装置 ・高圧力、圧力変動に負けない低粘度流体の定量送液 ■インライン型細管式粘度計 ・既設設備に取り付け可能なインライン式粘度計 ■インラインレオメーター ・JIS規格に基づいた測定方法でメルトインデックスを測定 ■ギヤポンプ式塗布装置 ・高粘度/高圧/高精度/高耐久の定量吐出を実現 ■単軸押出機 ・Φ10~150mm程度まで対応可能な押出機のスクリュー形状から制御までご提案 ■溶剤回収装置 ・塩化メチレンやトルエンなどの溶剤を回収・再利用 皆様のご来場心よりお待ちしております。
-
【定量ポンプ・低粘度流体送液装置・粘度計・塗布装置】機械要素技術展出展のお知らせ
協和ファインテック株式会社は2025年7月9日(水)~11日(金)に 幕張メッセにて開催される「機械要素技術展」に出展いたします。 【機械要素技術展とは】 本展は、機械部品、加工技術、表面処理などに特化した企業が一堂に出展する展示会。 開発・製造期間の短縮、品質向上、コストダウンなどの課題解決が可能となります。 【出展製品の詳細】 ■精密ギヤポンプ ・精密加工により高精度な定量送液が可能な定量ポンプ ■低粘度流体送液装置 ・高圧力、圧力変動に負けない低粘度流体の定量送液 ■インライン型細管式粘度計 ・既設設備に取り付け可能なインライン式粘度計 ■インラインレオメーター ・JIS規格に基づいた測定方法でメルトインデックスを測定 ■ギヤポンプ式塗布装置 ・高粘度/高圧/高精度/高耐久の定量吐出を実現 皆様のご来場心よりお待ちしております。
おすすめ製品
取り扱い会社
協和ファインテックは、あらゆる流体送液のエキスパートとして、 定量・定流量の送液技術をもとに、お客様の課題解決に取り組み、 トータルソリューションで夢の実現に挑戦します。