日本ローターバッハ株式会社 公式サイト

リーズナブルなトレースソリューション CombiProbe2

ミッドレンジ組込みシステム用コンパクトトレースツール

◆CombiProbe2とは? ローターバッハのデバッグシステムPowerDebugに拡張して使うトレースモジュールの一つです。 拡張性を損なうことなくリーズナブルなコストでトレース機能を実現できます。 ◆CombiProbe2の特長 ・ 最大4bitのパラレルトレースに対応しています。 ・ 内蔵トレースメモリ(512MB)へのトレースデータの蓄積、もしくはホストへのストリーミングも可能で長時間トレースで再現性の低い不具合解析に有効。 ・ 同じコアであれば最大2つまでを一つのシステムでデバッグ&トレースが実現可能です。 ◆基本構成 PowerDebug+CombiProbe+デバイス接続用Wischerケーブル ◆拡張モジュール ロジックアナライザモジュール:チップ内部動作に同期した外部信号を計測(デジタル/アナログ)

【公式サイト】CombiProbe 詳細ページ

基本情報

◆2つのマルチコアSoCを同時にデバッグ デュアルマルチパーパスコネクターにより、CombiProbe 2は、 2つの独立したマルチコアSoCを同時にデバッグおよびトレース ◆多数のアーキテクチャと数千のデバイスを実装 Arm Cortex、RISC-V、Infineon TriCore、Intel x86、 dsPIC、MIPSなど、ほとんどの主要CPUアーキテクチャの 何千ものデバイスシリーズをサポート ◆超長時間トレースですべてを捉える 長時間のトレースデータ記録をホストPCにストリーミングし、後で 解析することができます。 平均ストリーミング速度は140MB/sで、データロスのない信頼性 の高い転送が可能です。 ◆AUTOSAR Adaptive Platformのプロファイル AUTOSAR Adaptive-Platformベースのオペレーティングシステム のプロファイリングに最適なツールです。当社のARTIカーネルドライバ とともに、CombiProbe 2は、タスクステート情報をキャプチャし、 ランタイム統計とタイミングチャートを可視化。

価格情報

お問合せください。

納期

型番・ブランド名

TRACE32

用途/実績例

お問い合わせください

詳細情報

ラインアップ(2)

型番 概要
LA-3080 CombiProbe 2 for MIPI20T-HS (PACK) 汎用的なMIPI-20HS Whiskerケーブルとセットモデル
LA-3081 CombiProbe 2 for AUTO26 (PACK) 自動車向けAUTO26 Whiskerケーブルとセットモデル

マンガでわかる!ローターバッハのPowerDebugシステム

その他資料

[ホワイトペーパー]ソフトウェア定義型車両(SDV)のデバッグー「SDV Ready」への道

アプリケーションノート

取り扱い会社

日本ローターバッハでは、TRACE32 の名称で様々な組込みソフトウェアの開発ツール(ハードウェアデバッガソリューション、デバッグ用ソフトウェア、トレースデバイス、シミュレータなど)の販売およびサポートを行っております。

おすすめ製品