超電導関連でも使用可能な耐極低温シリコーンゴム
-100℃以下での使用可能 極低温下である超電導関連お環境下でも柔軟性を保持可能なシリコーンゴム
基本情報
汎用のシリコーンゴムでは柔軟性を失ってしまう極低温下となる超電導関連の実験のパッキン等にも使用することが可能なシリコーンゴム ■-114℃の極低温下において使用できます ■超低温下での曲げ試験、引張試験をクリア ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 極低温化 (-114℃)の環境でも柔軟性が要求されるチューブ、パッキン等の用途向け ■極低温下となる超電導関連の実験のパッキン等にも使用することが可能 ■その他、これまでの汎用シリコーンゴムでは使用ができなかった環境下での使用が可能
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1930年(昭和5年)に輸出入の専門商社として発足し2020年で創立90周年を迎え、渡辺商行グループの更なる発展に全力で取り組んでいるところでございます。 1960年代半ばより、半導体業界に対しケイ素(Si)関連製品を販売する方針のもと、石英加工品、シリコーンゴム成形品、洗浄装置などの自社製品を製造販売を開始いたしました。 モノづくり商社として、質の高い製品・サービスを提供することにより、IT社会の成長とともに成長してまいりました。 今後とも株式会社渡辺商行を中核とするグループ各社の社員が、毎日活き活きと働き、職場全体が学びの組織となる会社づくりを目指します。 そして、社会の真のニーズに応える強い意志を持ってこれからも日々あらゆる事業に邁進していく所存です。 今後とも益々のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。