株式会社マコメ研究所 (MACOME) 本社・伊那工場 公式サイト

8bit出力タイプのAGV用 番地センサー(アドレスセンサー)

256コードパターンを識別可能!AGV向けの完全非接触タイプ 8bitバイナリー出力 アドレスセンサー  SMR-2352

無人搬送車の位置を特定する8bit出力タイプの番地センサー(スポットマークリーダー)です 任意の情報(0~255)が書き込まれた番地磁石を検出して現在地点の情報から車両制御(分岐、停止、加速、減速など)を行います 絶対値として読み込みするので、番地の読み飛ばしが起こりにくい 【主な特長】 ■番地コードは、8bitバイナリーで256のコードを識別可能 ■移動読み取り方式を採用、無人搬送車(AGV)の走行中での読み取りが可能 ■N極の『SMR-2352H2-N』、S極の『SMR-2352H2-S』を用意 ■読み取りタイミング出力を装備したスポットマークリーダーが、移動・走行中に番地磁石板の真上に位置した時に情報を読み取る ■番地磁石板(アドレスマーカー)は、黄色と緑色のラミネートから選択可能 ■RFID ICチップ 程大容量が必要無い時など簡単に使えます ■埃(ほこり)などの影響でバーコードなどが使いえない環境など ※詳しくはお問い合わせください

関連リンク - https://www.macome.co.jp/products/agv/SMR-2352H2_S…

基本情報

※詳しくはお問い合わせください。

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

応相談

型番・ブランド名

SMR-2352 スポットマークリーダー マコメ研究所

用途/実績例

無人搬送車(AGV)用番地センサー エレベーター籠側からのフロア階認識 AGV磁気誘導コースに多数採用実績あり  AGVメーカー 数社 にて オプション設定の実績も有ります

無人搬送車(AGV)用 磁気センサー ガイドセンサー スポットマークリーダー

製品カタログ

製品紹介 マコメ研究所 ダイジェスト版

製品カタログ

会社案内【マコメ研究所】A3バージョン

会社紹介資料

CADデータ(2)

型番 概要 ファイル
SMG-2352 SMR-2352用 番地磁石
  • 2D zip ( 8KB)
SMR-2352H2 8ビット 番地センサー
  • 2D zip ( 13KB)

取り扱い会社

オリジナル技術である可飽和コイルを利用した、原理的にシンプルな磁気検出素子技術により、悪条件下でも高精度で長期間安定してお使い頂けます。無人搬送台車や産業機器、省力化機械を中心に、マテハン、工作機械、射出成形機・土木建築建設ロボット、食品機械、産業機械、原子力設備、船舶といった幅広い業界から厚いご支持を頂いております。 またF1やMoto GPといったモータースポーツ向けセンサーや、建設機械向けの傾斜計、科学分野では超高精度計測に用いる磁気センサーも得意としています。立体駐車場・ゴルフカート誘導センサーなども一部採用頂いております。100%日本国内で開発・製造しており、製品ラインナップの8割以上はお客様の個別のご要望に基づく特注品です 防水・防爆・耐熱・耐水・耐放射線仕様など特注対応品も多数あります センシング・測定で何かお困りごとがございましたら是非ご相談ください IoTプラットフォーム 既存品の軽微なカスタムから新しい検出原理のご提案まで、営業・技術スタッフが全力で対応します。カイゼンのお手伝いもお任せください 標準品につきましては安心の3年保証です。所在地長野県 伊那 イプロスものづくり掲載

おすすめ製品