ニュース一覧
最新のニュース

製薬業界の「信頼」を守る。データインテグリティ対応の全自動遠心分離機〈DMNβ〉導入事例!
医薬品づくりの「信頼」を守る技術。 製薬会社様に、データインテグリティ対応の遠心分離機「DMNβ型」を導入いただきました! ログ管理や権限設定など、GMP対応の現場で大活躍! 「ちゃんと記録が残る」って、実はめっちゃ大事なんです。
46~60 件を表示 / 全 184 件
-
【工場内で都度自由なレイアウトが可能】
弊社の遠心分離機には様々なオプションをつけることが可能です。その中でも「工場内で作るものが変わる時に機器も変えるので機械を移動できるようにしたい」とのご相談もございます。 そのような場合には台車をつけることも可能です! ▶その他、様々なオプションのご紹介ページはリンク先へ
-
使える部品を再利用してコストダウン!
弊社の遠心分離機を大事に長くお使いいただいており、都度部品交換を行っていただいていた化学品メーカー様。 老朽更新にあたって、交換してあまり年月が経っていない部品があったため、そちらの部品を再利用して新しい遠心分離機への更新をご提案いたしました。 今稼働している遠心分離機から部品を使わせていただくことにより、全てを1から製作するよりもお安いお値段でご提供が可能です✨ ▶こちらの納入事例の詳細についてはリンク先へ
-
【ネジ・ナット・切削屑・プラスチックパーツ・石灰石などの製造でも使われています】
【ネジ・ナット・切削屑・プラスチックパーツ・石灰石などの製造でも使われています】 当社の遠心分離機は上記のような工業製品の製造過程でもお使いいただいています。 それぞれで動かし方のプログラムや追加オプションのおすすめも異なりますので、まずはごお気軽に相談ください。 ▶鉄鋼・工業用 遠心ろ過機についてはリンク先へ
-
【どのぐらいの大きさの粒子を濾過できるの?】
【どのぐらいの大きさの粒子を濾過できるの?】 粒子の硬さや形状にもより異なりますが、 標準の濾布では、約5μm~約10μmの粒子を濾過することができます。 濾材(フィルター)は濾布の他金属製フィルターも用意しております。 細かいものだと遠心沈降という比重差によって重い固形分と上澄み液を分ける装置もございますので、まずはごお気軽に相談ください。 ▶その他のよくあるご質問はリンク先へ
-
【魅せる工場作りをしたい】
【魅せる工場作りをしたい】 一般のお客様に向けて工場見学ツアーをするので綺麗な機械を入れて「魅せる工場にしたい」というご要望を一時期多くいただきました。 某企業の食品で異物混入があってSNSで荒れたのがきっかけですね。 当社は医薬品を作ることができるぐらいクリーン性が高いので食品メーカー様からのご相談をたくさんいただきました。 現在は調味料、ジュース、お菓子などたくさんの食品メーカー様でお使いいただいています。 ▶【魅せる工場作りをしたい】の納入事例の詳細はリンク先へ
-
【遠心分離機の大きさって?】
【遠心分離機の大きさって?】 遠心分離機ってどのぐらいの大きさかイメージがつきますか? よく大学や研究機関などで使われているものは大き目の炊飯器ほどの大きさですが、当社の遠心分離機は大きいものであれば3mほどの大きさがあり、10トン超えの重さです。 ▶遠心分離機の大きさについての詳細はリンク先へ
-
遠心分離機ってどうやって選ぶの?
【遠心分離機ってどうやって選ぶの?】 遠心分離機を選ぶときは ・工場内の何階に設置するのか ・濾過したいものの粒の大きさ ・液体のどろどろ具合 などいろいろな条件で最適な遠心分離機が決まります。 色々な条件を考えたうえで営業担当がご提案しますが、まずはご自身で調べたいときにはこちらのページでご確認ください。 選択肢を選ぶことでおすすめの遠心分離機を選ぶことができます。 ▶遠心分離機の選び方はリンク先へ
-
【お値段を取る?クオリティを取る?】
当社の遠心分離機はオーダーメイドでお作りするのでお客様がどこまでクオリティに拘られるのかでお値段も変わってきます。 例えば機械の外側をペンキ塗りにするのか、普通のステンレスのままか、ステンレスでさらにキラキラに磨き上げるのか。 ペンキ塗りにするとキラキラに磨き上げるよりもお値段安くなりますが、ペンキが剥げて異物混入のリスクが上がったりもするのでそのあたりもしっかりメリットやリスクもご説明してご決定いただきます。 遠心分離機をお使いいただいたことのない方にもしっかりご納得いただけるまでご説明いたしますので気になることがあればお気軽にお問合せくださいませ(*`・ω・)ゞ ▶お問合せについてはリンク先へ
-
【遠心分離機でろ過分離中の製品を加熱することや保温をすることは可能ですか?】
【遠心分離機でろ過分離中の製品を加熱することや保温をすることは可能ですか?】 というご質問をいただきますが、お答えとしては「可能です!」。機械本体に保温のための熱媒ジャケットを装着することで製品を加熱することや保温をすることが可能です。 チョコレートなど冷えて固まってしまうものなどに対して保温ジャケットを搭載して温かいまま濾過ができるようにするなどご提案しております✨ ▶その他のよくあるご質問についてはリンク先へ
-
遠心分離機のショールームはありますか?
【遠心分離機のショールームはありますか?】 …というご質問をたまにいただきます。当社にはあいにくショールームというものはございませんが、大阪営業所ではテスト機があれば遠心分離機をご確認いただくことは可能です。また、タイミングが合えば製造中の機械をご覧いただけます。 まずはお気軽にご相談ください。 ▶その他のよくあるご質問についてはリンク先へ
-
糸、布、網、ウィッグなどの製造でも遠心分離機使われています
【糸、布、網、ウィッグなどの製造でも遠心分離機使われています】 繊維工業用の遠心分離機もご提案可能です!布の大きさや入れるワークの大きさ、何のために水分を抜きたいのかなどお悩みごとに合わせて当社の営業担当が最適な仕様や運転方法などをご提案いたします! まずはお気軽にご相談ください。 ▶繊維工業用の遠心分離機についてはリンク先へ
-
【バスケット底面の洗浄を簡単にしたい】のお悩み解決事例!
【バスケット底面の洗浄を簡単にしたい】 医薬品製造メーカー様の「医薬品を製造しているため、洗浄性を上げないといけない中で、特にバスケット底面の洗浄を簡単にしたい」とのご相談をいただいて解決した事例があります。 当社の遠心分離機をお使いいただいた結果、機械内部全体の洗浄性が上がり、また洗浄時間の短縮にもつながったとの評価を頂きました。 ユーザー様の使い方やろ過分離したいものに合わせて最適なものをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 ▶詳しくはリンク先へ
-
金属部品の乾燥時間を短縮したいというお客様への納入事例のご紹介
小さな部品の水分を飛ばしたいというお客様にも当社の遠心分離機をご使用いただいております。 乾燥工程の時間が34%も短縮され、作業効率が向上したとの評価を頂きました。 ユーザー様の使い方やろ過分離したいものに合わせて最適なものをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 ▶詳しくは「詳細」のリンク先へ
-
台風による大阪本社営業時間短縮・中止のお知らせ
台風の接近により8月14日(月)は関西地方で大雨が予想されております。 弊社では、社員の安全を考慮し、松本機械製作所、松本機械販売大阪営業所は本日 8月14日(月)の営業時間を15時までとさせていただき、営業時間を短縮させて頂きます。 大変申し訳ございませんが、明日8月15日(火)の営業を中止させて頂きます。 なお、東京営業所、富山営業所は現在のところは通常通りの営業を予定しております。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいますようお願いいたします。 ●松本機械製作所・松本機械販売大阪営業所 2023/08/14(月)15時まで営業 2023/08/15(火)終日休業 ●東京営業所・富山営業所 2023/08/14(月)通常営業 2023/08/15(火)通常営業
-
化学工業日報で弊社の機械を取り上げていただきました。
化学工業日報で弊社の機械を取り上げていただきました。 作業性UPに特化した研究開発用遠心分離機です。