ニュース一覧
最新のニュース

狭いスペースでも快適に!遠心分離機のオーバーホール改善事例
狭い工場でもメンテナンスしやすくしたい…そんな声に応えました! DMN型遠心分離機に、スクレーパーのインバーター駆動&ケーシングカバーのフランジ構造を導入。オーバーホール作業が一気にラクに! 作業効率も安全性もUPした改良事例をご紹介中! 詳細はリンク先から!
121~150 件を表示 / 全 177 件
-
展示会のご来場ありがとうございます。
2019年11月20日~11月21日に幕張メッセにて開催されました INCHEM TOKYO 2019 プラントショーでは、 ご多忙のおりにもかかわらず弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。 3日間の短い期間でしたが、皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を 執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。 展示品とサービスに関しましてのご意見やご不明な点、ご入り用な資料等ございましたら お気軽にお申し付けくださいませ。
-
展示会出展【INCHEM TOKYO 2019-化学とプロセス産業、プラント設備、エンジニアリング技術-】
INCHEM TOKYO2019【化学とプロセス産業、プラント設備、エンジニアリング技術展】に出展いたします。 ■見どころ情報■ 松本機械販売株式会社では、化学品及び医薬製造・食品・電子材料など様々な製造現場で利用される多種多様な遠心分離機及び付帯設備を販売しております。GMP対応・クリーンルーム内への設置、封じ込め対応機種のご提案等、お客様のご希望・ご要望に応じて対応提案いたします。 従来の縦型遠心分離機に加え、設置スペースを削減可能な横型遠心分離機や研究開発用の小型機、フランスに拠点を置く協力会社にて開発制作しております濾過乾燥機を展示予定でございます。 実際に実機をご覧いただける数少ない機会ですので、是非一度お立ち寄りくださいますよう宜しくお願いいたします。 ■展示会名■ INCHEM TOKYO2019 第32回プラントショー ■会期■ 2019/11/20(水)~2019/11/22(金) 10:00~17:00 ■開催地■ 千葉県 ■会場■ 幕張メッセ3-5ホール ■ブース■ ブース番号5A-15
-
【「化学の日/化学週間」記念冊子】に弊社の記事が掲載されました。
2019.10.23 「【化学の日/化学週間】記念冊子」に弊社の記事が掲載されました。 化学工業日報社発刊の10月23日の「化学の日」および「化学週間」に合わせた記念冊子 『夢を実現する化学 起こせイノベーション -持続可能な社会のために-』 《CONTENTS》 ■特別インタビュー イノベーションあるところ かならず化学の存在 淡輪 敏 氏(日本化学工業協会会長) ■提唱団体からのメッセージ 「化学の日/化学週間」に寄せて ■わが社のイノベーション 化学工業日報社の公式ページから「化学の日/化学週間」記念冊子申込ができますので詳細はこちらをご確認くださいませ。
-
堺優良従業員産業ルネサンス表彰をいただきました。
弊社技術部部長の阪口が堺優良従業員産業ルネサンス表彰をいただきました。 産業ルネサンス表彰とは新商品・新サービスの開発、生産・環境分野での技術開発等、独創的なアイデアや 新しい手法等を考案することで、地域経済の再生・発展に貢献したと認められる 従業員に贈られる賞です。 これからも堺の発展に貢献する製品を開発してまいります。
-
堺商工会議所にて永年会員表彰をいただきました。
堺商工会議所創立140周年記念式典にて松本機械製作所が永年会員表彰をいただきました。
-
「SCKニュース2019年8月号」に弊社の記事が掲載されました。
2019.7.30 「SCKニュース2019年8月号」に弊社の記事が掲載されました。
-
展示会出展【インターフェックスジャパン2019-[医薬品] [化粧品] [洗剤] 研究・製造技術展-】
インターフェックスジャパン2019に出展いたします。
-
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞いたしました。
株式会社松本機械製作所は経済産業省 中小企業庁が主催する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞いたしました。 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」とは中小企業庁が、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」として選定しているものです。 本年は「生産性向上」、「需要獲得」、「担い手確保」の各分野での優れた取組を行う事業者を選定し、弊社は「需要獲得」部門で受賞いたしました。 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」受賞を励みとさせていただき、より一層お客様のニーズに寄り添う遠心分離機の開発とご提案に取り組んで参ります。
-
【戦略的中期経営計画で会社は変わる!】に弊社の取り組みが掲載されました。
2019年5月30日 プレジデント社発行の【戦略的中期経営計画で会社は変わる!】で弊社の取り組みについて掲載していただきました。
-
インターフェックス出品のお知らせ
インターフェックスの奈良機械製作所様のブースにお邪魔させていただきます! コンテインメント対応遠心分離機i-conte【アイコンテ】を展示いたしますので7月3日(水)~7月5日(金)、東京ビッグサイトに是非お越しくださいませ!ブース番号はS1-4です!お待ちしております!
-
【日刊工業新聞】に弊社のコメントが掲載されました。
2019年4月23日 日刊工業新聞の【堺技衆】関連の記事で掲載していただきました。
-
【関西で長く愛されている優良企業180選】に弊社の記事が掲載されました。
2019年3月28日 「関西で長く愛されている優良企業180選」に弊社を掲載いただきました。 詳細はリンク先からご確認くださいませ。
-
【日刊工業新聞】に弊社のコメントが掲載されました。
2019年3月15日 日刊工業新聞の【堺技衆認証】の記事で弊社のコメントを掲載していただきました。 堺の包丁、鉄砲などに並んで「遠心分離機といえば堺市」と認知していただけるよう遠心分離機の分野で飛びぬけた企業を目指してまいります。
-
堺ブランド「堺技衆」の認証をいただきました
堺ブランド「堺技衆」の認証をいただきました 詳細はリンク先にてご確認くださいませ。
-
採用ページを開設しました。
松本機械グループの採用ページを開設しました。
-
工場見学会を開催いたしました。
2019/3/1に開催された工場見学会の様子をUPいたしました。
-
遠心分離機ゼミの【用語集】のレイアウトを変更いたしました。
遠心分離機ゼミの【用語集】のレイアウトを変更いたしました。 遠心分離機をはじめ、その他の濾過機の基礎知識を化学系の学生の方や社内での配属先が変わったばかりの方など誰にでもわかりやすい形でご提供できればと考えております。 より便利によりわかりやすく、日々新しい用語や知識をアップデートしてまいります。
-
【日刊工業新聞】に弊社の記事が掲載されました。
2019年2月18日 日刊工業新聞の【日本を支える有望企業】のコーナーで弊社を紹介していただきました。 共同研究、共同開発に今後も積極的に取り組んでまいります。
-
堺 技術・技能承継モデル企業に認定いただきました
当社は堺市における技術・技能承継モデル企業に認定いただきました。 詳細はリンク先にてご確認くださいませ。
-
3/1(金)工場見学会・公開講座『遠心分離装置の基礎と最新動向を学ぶ』
株式会社松本機会製作所の新工場を見学いただくとともに、遠心分離装置の基礎とその理論に関する講演を行います。 1. 開催内容 第一部 13:45 ~15:15 講演 『遠心分離装置の基礎と理論』 講師 大阪電気通信学工部 田中 孝徳 氏 第二部 15:30 ~16:30 見学会 株式会社 株式会社 松本機械製作所 工場見学 第三部 17:00~19 :00 (南海本線七道 駅周辺 ) 交流会 2. 開催日時 平成 31年 3月 1 日 (金曜日 ) 受付開始 ※13:30 ~ 受付場所: 株式会社 松本機械製作所 (最寄駅の南海本線七道に 13 :00 にお越し頂ければ 会場まで ご案内致します ) 詳細はリンク先よりご確認ください。
-
【年末年始の休業期間のお知らせ 2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)】
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 来年も少しでもサービスの向上を図るよう、 誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を 賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。 〔年末年始休業期間〕 12月29日(土)~1月6日(日) 新年は1月7日(月)9:00より営業開始となります。 時節柄、ご多忙のことと存じます。 くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。 来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、 歳末のご挨拶とさせて頂きます。
-
事業承継についての講演会を行いました【宮崎県 中小企業交流会】
公益財団法人宮崎県産業振興機構主催の宮崎県中小企業交流会にて弊社代表の松本知華が事業承継(事業承継に至るまでの歩み、事業承継後の取組等)についての講演会を行いました。
-
【SCKニュース】に弊社の記事が掲載されました。
「SCKニュース2018年12月号」のイノベーションin堺のコーナーに弊社の記事が掲載されました。
-
「月刊ビジネスサミット」に弊社の記事が掲載されました。
2018.11.1 「月刊ビジネスサミット」に弊社の記事が掲載されました。
-
【「化学の日/化学週間」記念冊子】に弊社の記事が掲載されました。
【「化学の日/化学週間」記念冊子】に弊社の記事が掲載されました。 内容は以下の通りです。 《CONTENTS》 ■特別インタビュー 持続可能な発展支える環境共生型の化学技術 “化学”は社会のインフラストラクチャー 御園生 誠 氏(東京大学名誉教授) ■2000年代の日化協技術賞受賞一覧 ■提唱4団体のメッセージ 「化学の日/化学週間」に寄せて ■わが社のイノベーション(全54社) ご興味がございましたら化学工業日報社様にお問い合わせくださいませ。
-
工場見学会を開催いたしました【堺商工会議所青年部様】
堺商工会議所青年部の皆様が工場見学会にいらっしゃいました。 松本機械製作所では随時工場見学会を開催たしますので、ご希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。
-
遠心分離機の製品外形図CADデータ、配管配線系統参考図を無料でご提供しております。
松本機械販売では遠心分離機の製品外形図CADデータ、配管配線系統参考図を無料でご提供しております。 詳しくはリンク先をご確認くださいませ。
-
おかげさまで株式会社松本機械製作所は創立80周年を迎えることができました。
株式会社松本機械製作所は平成30年9月7日をもちまして創立80周年を迎えました。 永きにわたる皆様のご支援に深く感謝いたします。 遠心分離機のパイオニアとして高度な品質が要求される医薬品製造遠心分離機の分野で実績を積み重ね、自動車業界、化学品、食品、ファインケミカル、電子材料、リサイクル業界にも広くお使いいただいて参りました。 今後もお客さまとともに、「技術の松本」として【提案力】【諦めない粘り強さ】【スピード感】を胸に新たな価値を創造し続けてまいりたいと考えております。 これからの株式会社松本機械製作所にますますご期待いただけますよう、重ねてお願い申し上げます。 株式会社松本機械製作所 代表取締役社長 松本知華
-
【9月4日(火)は台風の為、臨時休業とさせていただきます】
平素よりお世話になっております。 誠に勝手ながら、台風接近のため以下の日程にて臨時休業とさせていただきます。 お客様、お取引先様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 2018年9月4日(火) 終日 ニュースでは、「今年最も強い勢力」と報じられている大変規模の大きい台風です。 食料や生活用水、懐中電灯などの非常用品の確認をする等、皆様くれぐれもご注意下さいませ。
-
カスタマーセンター開設しました。
【カスタマーセンター開設しました!】 機器の故障及び技術的なお問い合わせについて、 ご購入いただいた製品を安心して末永くご利用いただけるよう充実したサポート体制を整えるべくカスタマーセンターを開設いたしました! 詳細はリンク先からご確認くださいませ!↓