オールインワンモジュール型 ラボ用遠心分離機 LAC TypeE
給液タンクやろ液タンクをセットで標準装備。試料の準備だけでOK!かがむなどの大変な動作がなく快適にろ過テストを行うことが可能。
特殊設計の薄型バスケット・透明なケーシングにより濾過過程が目視できるため、開発初期の少量サンプルをさまざまな条件でテスト可能。高価な試料のコストを抑え、実験時間及び開発期間の短縮に貢献します。 ラボ用遠心分離機LAC TypeSをさらに使いやすくモジュール化。今までろ過テストのために準備する必要があった給液タンクやろ液タンクを標準装備。遠心分離機を台車の上にセッティングしているため、かがむなどの大変な動作がなく快適にろ過テストを行うことが可能です。 ・少量サンプルの分離が可能。少量のサンプルで分離テストが行うことができるため、テストにかかる時間を大幅に短縮できます。また、異なった条件下でのテストが簡単に行うことが可能です。 ・研究開発時間の短縮が可能です。今までの研究開発用分離機と違い、バスケットカバーが透明なガラス製なので分離状態を目視することができます。ろ過の速度やろ過が想定通りに進まなかった場合にも原因の特定がしやすく実験時間の短縮につながります。 ・分解洗浄が容易。従来の分離機に比べ、簡単に本体の分解・組立ができ、機械洗浄や結晶回収も容易です。 ▼続きは"基本情報"に
基本情報
・最大2000Gの遠心効果。強力な遠心効果で処理時間を短縮できます。(バスケットの回転数は任意に設定できます。)また、高速回転での脱液時に加圧することができ、ろ過を促進します。(オプション仕様) ・テスト環境の改善。過去の実績から作業に関する動線、作業性、テストの準備に掛かる手間などを考慮して適切な設計を実現。オペレーターの方には開発対象となるスラリーをご準備いただくだけでテスト作業に移行できるようアッセンブリーしています。 ・徹底した洗浄性。すべての装置は分解洗浄可能な構造、目視確認及びスワブ試験が可能となっています。それによりクロスコンタミも無く、より精度の高い研究結果が得られる事が期待できます。 ・省スペース化。濾液用タンクは分離機下部へ収まり、省スペース化を実現。※弊社標準モジュールに対して30%の専有面積を圧縮(各機器並列設置仕様) ・独立した台車で洗浄時は簡単に取外し可能です。 ・テストを楽な姿勢で行うことが可能。モジュール型は分離機が架台の上にある事で運転~洗浄まで腰を屈める必要がなくなり、操作性が格段にUPします。
価格帯
納期
型番・ブランド名
LAC TypeE
用途/実績例
・医薬(原薬・中間体)/化学/食品/電子材料分野の研究開発室 ・大学研究室 ・産業技術センター
詳細情報
-
・テスト環境の改善。過去の実績から作業に関する動線、作業性、テストの準備に掛かる手間などを考慮して適切な設計を実現。オペレーターの方には開発対象となるスラリーをご準備いただくだけでテスト作業に移行できるようアッセンブリーしています。 ・徹底した洗浄性。すべての装置は分解洗浄可能な構造、目視確認及びスワブ試験が可能となっています。それによりクロスコンタミも無く、より精度の高い研究結果が得られる事が期待できます。 ・省スペース化。濾液用タンクは分離機下部へ収まり、省スペース化を実現。※弊社標準モジュールに対して30%の専有面積を圧縮(各機器並列設置仕様)
-
・独立した台車で洗浄時は簡単に取外し可能です。
-
・操作盤がテスト機と一体になっているため、立ったまま操作を行うことができて楽にテストができます。
-
・開発初期の少量サンプルをさまざまな条件でテストでき、開発期間の短縮に貢献します。
-
・少量の テストサンプル(400ml~2000 ml)でろ過実験が行えるため、従来の実験用バスケット型遠心分離機(20リットル)の1/50の量で実験ができます。
-
・テストを楽な姿勢で行うことが可能。モジュール型は分離機が架台の上にある事で運転~洗浄まで腰を屈める必要がなくなり、操作性が格段にUPします。
-
濾過リング【オプション】 ・金属ろ材(金網、フジプレート、電子ビーム)、ろ布用、無孔壁など各種ろ過リングを取替えることで1台の機械で様々な試料のろ過テストが可能です。 ※濾布・無孔壁・電子ビーム・金網・フジプレートの5種類 ※用途・条件に合わせて付替可能
-
・薄型バスケットを搭載することで少ない試料でもしっかりと厚みをつけたケーキで濾過実験ができます。
-
・濾過状況が目視で確認できる透明バスケットですので、遠心分離途中のデータ記録も可能です。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(8)
-
インケム東京、展示会最終日!
展示会もいよいよ最終日となりました! 会期中、多くのお客様に当社ブースへお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。 本日がラストチャンス! ぜひこの機会に当社の製品・技術をご覧いただければ幸いです。 スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
-
INCHEM TOKYO 2025まであと1日!
いよいよ明日開幕! INCHEM TOKYO 2025、松本機械のブース【4-N13】でお待ちしています。 ぜひお気軽にお立ち寄りください! https://mark3.co.jp/news/inchem-tokyo
-
インケムまであと7日
インケムまで1週間! 会場は東京ビッグサイト東展示棟。松本機械のブース番号は【4-N13】です。 特別講演会A会場の前で皆さまをお待ちしています!
-
【展示会で黒バッグ無料配布】
松本機械オリジナルの不織布バッグ。黒地×白で毎日使いやすい。サイズは横47×縦36×マチ8.5cm、A3も余裕です。 社長は毎日、PC・水筒・折り畳み傘・ジム用品まで入れて通勤。社員からは「クリーニングに便利」「旅行のお土産用に最適」と好評。 赤色も作りましたが「目立ちすぎる」の声があり、黒×白を増産。 INCHEM TOKYO 2025(9/17〜19@東京ビッグサイト)で配布します。 詳しくはリンクへ。
-
インケムまであと9日!
インケムまで残り9日! 化学・製薬・食品分野の課題を解決する遠心分離技術を東京ビッグサイトでご紹介します。 現場での課題解決を一緒に考えませんか?
おすすめ製品
取り扱い会社
松本機械グループは創業以来、遠心分離機に対するお客様の声をカタチにする為、物質や操作工程等が困難なものであっても、お客様と共に考え、克服し、進化し続ける遠心分離機の開発に努めてきました。 人々の健康や生命を守る為に不可欠な、より安全に配慮した製造環境プロセスの実現にむけ、GMP規格に対応した遠心分離機の製造や研究開発に特化した小型遠心分離機の開発を行っております。 弊社機械の操作工程及び機種をYOUTUBEにて公開中。遠心分離機検討中の方、まずはお客様の目で実際の機械を動画でご確認ください。