松本機械販売株式会社 公式サイト

【納入事例】研磨粉のコスト削減と発火防止を両立

廃棄コスト削減と火災リスク低減!研磨粉対策に最適な遠心分離機

金属加工業を営むH社様より、「ステンレス研磨粉の廃棄コストを減らしたい」「自然発火の危険性を防ぎたい」とのご相談をいただきました。研磨粉は油分を多く含み、そのまま廃棄すると重量が重くコストが増加、さらに放置すれば自然発火のリスクがあるという課題がありました。 そこで当社は、ベルト駆動の底部排出型遠心分離機「DMNβ」に特別仕様の“陣笠”を搭載し、研磨粉を効率的に投入・脱油できる仕組みをご提案。高速回転で数分以内に油分を除去できるため、廃棄物は軽量化されコストを大幅削減。さらに油分除去により自然発火のリスクも解消しました。 また、ベルトコンベアとの連携による全自動排出システムをご提案し、省人化・安全性の向上・人件費削減を実現。導入後、お客様からは「コストもリスクも同時に解決できた」と高い評価をいただいています。

詳細はこちら

基本情報

【POINT】研磨剤を遠心分離機に投入するための特別仕様 ・陣笠仕様 陣笠を設ける事で液体状ではない固体の研磨粉をバスケットに投入が可能です。 陣笠を設けない遠心分離機では研磨粉をバスケットに投入するとそのまま遠心分離機のバスケット内に研磨粉がへばりつくことなく下へ落下してしまいます。 排出時は陣笠を引き上げる事で自動排出を行えます。 ・全自動運転で省人化・大量処理が可能 全自動運転で自動排出を行うことにより、人が手動で排出する手間もなくなり人件費の削減にもつながります。 また、バスケットタイプの遠心分離機で重力の何百倍もの力をかけられるため、短時間で脱油がしっかり行えます。

価格帯

納期

用途/実績例

ステンレス研磨粉は油分を多く含み、そのまま廃棄すると重量がかさみ回収コストが増加するだけでなく、放置すれば自然発火のリスクもある厄介な副産物です。 H社様からのご相談に対し、当社はベルト駆動の底部排出型遠心分離機「DMNβ」に特別仕様の陣笠を搭載し、固体状の研磨粉を効率的に投入・脱油できる仕組みをご提案しました。 数分で油分を取り除けるため、廃棄物は軽量化されコストを大幅に削減。さらに油分を含まないため発火リスクもなくなり、安全性が向上しました。 加えて、ベルトコンベアと連動させた自動排出システムにより、省人化と人件費削減も同時に実現。H社様からは「コスト削減と安全性確保の両立ができた」と高い評価をいただいています。

松本機械 遠心分離機総合カタログ【ダイジェスト版】

製品カタログ

取り扱い会社

松本機械グループは創業以来、遠心分離機に対するお客様の声をカタチにする為、物質や操作工程等が困難なものであっても、お客様と共に考え、克服し、進化し続ける遠心分離機の開発に努めてきました。 人々の健康や生命を守る為に不可欠な、より安全に配慮した製造環境プロセスの実現にむけ、GMP規格に対応した遠心分離機の製造や研究開発に特化した小型遠心分離機の開発を行っております。 弊社機械の操作工程及び機種をYOUTUBEにて公開中。遠心分離機検討中の方、まずはお客様の目で実際の機械を動画でご確認ください。

おすすめ製品