“”の検索結果
31~60 件を表示 / 全 344 件
-
香料製造用遠心分離機
バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能。ミントなどの香料製造時のろ過分離に最適。 バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能。 ミントなどの香料製造過程における分離を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎大量生産に最適 ・大量ろ過処理の後の結晶排出口が大きいため、処理物の付着、堆積、詰まりなどの心配がありません。 ・バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理を可能です。 ◎シンプル構造で故障リスクが少ない ・モーターとバスケットが直結するシンプルな構造で故障しにくく、メンテナンスや取り扱いも簡単です。 ◎設置スペースが小さい ・処理量に比べ設置面積が小さく、狭いスペースにも設置できます。 ◎工場建屋への負荷が少ない ・遠心分離機の中央にモーターがあるため振動が少なく、架台、建築物などへの影響がありません。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ベルトなどの摩耗部分がないため、コンタミの発生がなくメンテナンスも簡単です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
スナック菓子製造用遠心脱油機
遠心力を用いて素早くスナック菓子内に滞留している油を切ることができる遠心脱油機。スナックに合わせて機械のカスタマイズ可能です。 スナック菓子、おつまみなど菓子類製造における油切りを最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ケーシングがフルオープンになりオペレーターの目の前にバスケットがあるため、バスケット内部はもちろんのこと、バスケット裏の洗浄および洗浄確認が容易にできます。 ・フライ後の製品の供給、油切り、製品の回収、洗浄まで人の手を介さずに全自動で処理できるため、オペレーターが介在することによるコンタミが発生しません。 ・金属ろ材を使用することでろ布のコンタミを防ぐことが可能です。 ・金属ろ材(電子ビーム)の穴が特殊形状のため、ろ材の目の洗い残しがありません。 ◎ケーシング開閉機構とバスケット昇降装置を装備することにより、 ・従来できなかったバスケット底部及びボス(円筒部)の内側と、 ケーシング底上部及びベアリングケース外面との狭い隙間まで 洗浄が確実にでき、フラッシング、拭き取り、清浄度の確認が行えます。 従って処理物が変わった場合等も充分にクリーンな遠心分離処理が可能で、GMP、FDA対応遠心分離機として好適です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 ・バスケットリフトアップ装置でバスケット本体が上昇します。そのためバスケット裏の目視確認がしやすく洗浄確認の時間が短くなり、省力化ができます。
-
ジュース製造用 異物除去装置
シンプルな構造で必要最低限の機能を備え、遠心効果によりスムーズに果汁内の異物除去ができるジュース製造用異物除去装置。 野菜、果物などの果汁内の異物除去を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 果汁のオリ(果肉成分)の除去率はろ材を変更することによって調整可能です。 ◎洗浄性に優れているため異物混入(コンタミネーション)を防止します。 (1)ケーシング開閉機構 ケーシング開閉機構がない場合、内部の洗浄のためにボルトを取り外してケーシングを吊り上げる必要があります。 (2)バスケットフラット バスケットフラットではない場合、バスケット底の洗浄のためにバスケットを主軸から取り外してバスケットを吊り上げる必要があります。 (1)(2)の機構により、機械の洗浄、洗浄確認に1日かかっていたものが約2時間で完了できるようになり、91.6%の時間短縮になります。 ◎多品種少量の処理に最適 洗浄確認がしやすく、洗浄時間が短縮できるため、多品種少量生産に適しています。 ◎用途・使用条件に合わせて最適な仕様をご提案 使用方法や条件をご確認し、技術者が1から設計、オーダーメイドでお作りします。 ■簡単な操作で使いやすく、機械の洗浄を行いやすいため、少量多品種の果汁内の異物除去に適しています。 ■手動操作式が標準ですが、自動操作式の各種装置を組み合わせた特殊仕様のものも製作しております。 ■バスケット内外の洗浄が容易なケーシングプレート開閉機構を装備した油圧駆動直結型はクリーンルーム対応及びGMP対応として有効です。 医薬品製造レベルでのクリーンな機器の製造ノウハウを持っておりますので工場見学に来られる最終ユーザーへのPR効果もございます。 当社の遠心搾汁機は 魅せる工場作り にも貢献します。 弊社の遠心分離機は全てオーダーメイドでお作りしております。 当機種に関わらず、あらゆるご要望にお応えしておりますので、ご希望やご質問などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
-
糖蜜・水あめ・シロップ製造用 遠心分離機
遠心力を用いて糖蜜・水あめ・シロップの製造を行うことができる遠心分離機。製品や工場レイアウトに合わせて機械のカスタマイズ可能。 糖蜜・水あめ・シロップの製造を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ケーシングがフルオープンになりオペレーターの目の前にバスケットがあるため、バスケット内部はもちろんのこと、バスケット裏の洗浄および洗浄確認が容易にできます。 ・製品の供給、水切り、製品の回収、機械洗浄まで人の手を介さずに全自動で処理できるため、オペレーターが介在することによるコンタミが発生しません。 ・金属ろ材を使用することでろ布のコンタミを防ぐことが可能です。 ・金属ろ材(電子ビーム)の穴が特殊形状のため、ろ材の目の洗い残しがありません。 ◎ケーシング開閉機構とバスケット昇降装置を装備することにより、 ・従来できなかったバスケット底部及びボス(円筒部)の内側と、 ケーシング底上部及びベアリングケース外面との狭い隙間まで 洗浄が確実にでき、フラッシング、拭き取り、清浄度の確認が行えます。 従って処理物が変わった場合等も充分にクリーンな遠心分離処理が可能で、GMP、FDA対応遠心分離機として好適です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 ・バスケットリフトアップ装置でバスケット本体が上昇します。そのためバスケット裏の目視確認がしやすく洗浄確認の時間が短くなり、省力化ができます。
-
化学肥料製造用 遠心分離機
バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能。化学肥料製造の際のろ過分離に最適。 バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能。 化学肥料のろ過分離や精製過程における分離を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎大量生産に最適 ・大量ろ過処理の後の結晶排出口が大きいため、処理物の付着、堆積、詰まりなどの心配がありません。 ・バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理を可能です。 ◎シンプル構造で故障リスクが少ない ・モーターとバスケットが直結するシンプルな構造で故障しにくく、メンテナンスや取り扱いも簡単です。 ◎設置スペースが小さい ・処理量に比べ設置面積が小さく、狭いスペースにも設置できます。 ◎工場建屋への負荷が少ない ・遠心分離機の中央にモーターがあるため振動が少なく、架台、建築物などへの影響がありません。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ベルトなどの摩耗部分がないため、コンタミの発生がなくメンテナンスも簡単です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
農薬製造用 遠心分離機
●○結晶を破砕することなく全自動で全量回収○●ハザード対応機種で作業員・設備環境の安全性を考慮した封じ込めに好適です。 安全な作業環境と生産効率の向上を実現します。 農薬製造用 遠心分離機FLOWMは完全密閉状態ですべての工程を行えます。 全自動で運転可能なため毒性の強い製品、劇物に対してもオペレーターの安全を守ります。 作業後の機械内部洗浄も全自動でおこなえ、製品の切換による時間ロス、作業環境の改善を飛躍的に向上できます。 また分離された結晶は全自動で全量回収されます。 【特徴】 ■ろ布を反転させることで結晶を全量回収できます■ 結晶を破砕することなく全自動で全量回収を行うことができるため、毎バッチ同条件で分離が可能。 濾過抵抗を最小限に抑え生産効率を飛躍的に向上させます。 また、製品のロット管理も容易です。 ■完全密閉状態での運転■ 製品と作業環境の安全を実現します。 また、窒素密閉状態での運転が行えます。 ■確実なケーキ洗浄■ 濾布からのスラリー漏れもなく、ケーキ洗浄を確実に行えます。 ■日本国内設計、製作■ 信頼の日本品質と柔軟な設計思想でユーザーに好適な機器を提供します。 保守メンテナンスも迅速に対応します。 ■隔壁でクリーンルームと機械室を分離できます■ クリーンルームの環境維持が容易です、また室内を有効に利用できます。 ■確実な内部洗浄ができます■ CIP洗浄装置、と浸漬洗浄を組み合わせることでより高度な内部洗浄が行えます。 また、デッドスペースを極力排除した設計でスワブ検査が容易にできます。 ※その他詳細はカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせください。
-
切削屑脱油遠心分離機
切削油の回収率90%以上! 廃液の産業廃棄物処理費用も削減でき、大幅な経費削減に! 大手自動車メーカーに多数納入実績あり! 切削油の回収を自動連続運転で行うため、切削油と人件費のダブルで経費削減が可能です。 リサイクル・環境保全活動のため、自動車・バルブなど金属加工を行う多くの業界で使用されています。 高価な切削油の回収、再利用及び環境公害防止は重要な課題です。 切削屑を投入して連続で脱油処理ができるので処理量が多く、消耗部品がないためメンテナンスコストも抑えられることで、大手自動車メーカー各社様での多数の納入実績があります。 近年は海外、シンガポール、マレーシア、台湾、韓国、中国などの企業様でも多くの切削屑脱油機をお使いいただいています。 ■切削油リサイクルシステムをご提案■ 切削屑脱油遠心分離機だけではなく、切削油をリサイクルするためのシステムを総合的にご提案可能です。 ・切粉破砕機(チップクラッシャー) ・切削くずを運搬するベルトコンベア ・遠心分離機架台 ・切削屑を分離機に入れる自動供給装置 ・アルミや銅の中に鉄が混入している場合、鉄などの異物を除去するためのマグネットセパレーター などを当社の豊富なノウハウとネットワークを用いてご提案いたします。 M型連続式切削屑脱油用遠心分離機は当社が脱油用遠心分離機のパイオニアとして永年研鑚してきた技術と実績により製作しました。 本機は従来機にない数々の特長を備えています。 【特徴・導入メリット】 ・短時間で大量の切削油の回収が可能。 連続式なので処理量が多く、短時間で大量の切削油の回収が可能です。 ・保守・点検が容易。 構造がシンプルで直結型モーターなので保守や点検が容易です。 ・どんな切削屑でもお任せください。 切削屑の形状や大きさによってろ過スクリーンを変更。破砕機なども切削屑にあわせてご提案いたします。 ・振動が少なく、工場の建物負担が少ない。 防振に正三点懸垂方式を採用。振動を充分に吸収して運転がスムーズ。工場の建物の負担を減らします。 ・ランニングコストが少ない。 バスケットの回転は特殊電動機による直結型のため、Vベルト、ブレーキ、フリクションクラッチ等の消耗部品がないため導入後のランニングコストを抑えることができます。 ■切削油回収テスト可能■ 切削屑脱油遠心分離機テスト機のご用意がございます。 弊社工場内で切削油回収テストも可能です。
-
製糸・紡績用 脱水機
製糸・紡績時の脱水や取り出しをスムーズ行うことができる遠心脱水機。 製糸・紡績時の脱水を遠心力で最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎洗浄性に優れているため異物混入(コンタミネーション)を防止します。 (1)ケーシング開閉機構 ケーシング開閉機構がない場合、内部の洗浄のためにボルトを取り外してケーシングを吊り上げる必要があります。 (2)バスケットフラット バスケットフラットではない場合、バスケット底の洗浄のためにバスケットを主軸から取り外してバスケットを吊り上げる必要があります。 (1)(2)の機構により、機械の洗浄、洗浄確認に1日かかっていたものが約2時間で完了できるようになり、91.6%の時間短縮になります。 ◎製品の大きさに合わせてご希望のサイズで機械を製作いたします。 ◎ロボットとの連動運転の実績がございます。 特殊バスケットや取り出し時のリフター、効率の良い運転方法も合わせてご提案いたします。 ◎用途・使用条件に合わせて最適な仕様をご提案 使用方法や条件をご確認し、技術者が1から設計、オーダーメイドでお作りします。 ■簡単な操作で使いやすく、業務の効率化に適しています。 ■手動操作式が標準ですが、自動操作式の各種装置を組み合わせた特殊仕様のものも製作しております。 ■バスケット内外の洗浄が容易なケーシングプレート開閉機構を装備しております。 ■機械の素材はSUS・テフロンなどご使用の溶剤に合わせてお選びいただけます。 弊社の遠心分離機は全てオーダーメイドでお作りしております。 当機種に関わらず、あらゆるご要望にお応えしておりますので、ご希望やご質問などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
-
繊維染色用 脱水機
繊維染色時の脱水や取り出しをスムーズ行うことができる遠心脱水機。 繊維染色時の脱水を遠心力で最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎洗浄性に優れているため異物混入(コンタミネーション)を防止します。 (1)ケーシング開閉機構 ケーシング開閉機構がない場合、内部の洗浄のためにボルトを取り外してケーシングを吊り上げる必要があります。 (2)バスケットフラット バスケットフラットではない場合、バスケット底の洗浄のためにバスケットを主軸から取り外してバスケットを吊り上げる必要があります。 (1)(2)の機構により、機械の洗浄、洗浄確認に1日かかっていたものが約2時間で完了できるようになり、91.6%の時間短縮になります。 ◎製品の大きさに合わせてご希望のサイズで機械を製作いたします。 ◎ロボットとの連動運転の実績がございます。 特殊バスケットや取り出し時のリフター、効率の良い運転方法も合わせてご提案いたします。 ◎用途・使用条件に合わせて最適な仕様をご提案 使用方法や条件をご確認し、技術者が1から設計、オーダーメイドでお作りします。 ■簡単な操作で使いやすく、業務の効率化に適しています。 ■手動操作式が標準ですが、自動操作式の各種装置を組み合わせた特殊仕様のものも製作しております。 ■バスケット内外の洗浄が容易なケーシングプレート開閉機構を装備しております。 ■機械の素材はSUS・テフロンなどご使用の溶剤に合わせてお選びいただけます。 弊社の遠心分離機は全てオーダーメイドでお作りしております。 当機種に関わらず、あらゆるご要望にお応えしておりますので、ご希望やご質問などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
-
自動車部品樹脂素材製造用 遠心分離機
バスケット容量、ろ過面積、遠心力が大きく、大量、迅速な処理が可能。自動車部品樹脂素材製造の際のろ過分離に最適。 バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能。 樹脂素材製造のろ過分離や精製過程における分離を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎大量生産に最適 ・大量ろ過処理の後の結晶排出口が大きいため、処理物の付着、堆積、詰まりなどの心配がありません。 ・バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理を可能です。 ◎シンプル構造で故障リスクが少ない ・モーターとバスケットが直結するシンプルな構造で故障しにくく、メンテナンスや取り扱いも簡単です。 ◎設置スペースが小さい ・処理量に比べ設置面積が小さく、狭いスペースにも設置できます。 ◎工場建屋への負荷が少ない ・遠心分離機の中央にモーターがあるため振動が少なく、架台、建築物などへの影響がありません。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ベルトなどの摩耗部分がないため、コンタミの発生がなくメンテナンスも簡単です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
ABS樹脂製造用 遠心分離機
バスケット容量、ろ過面積、遠心力が大きく、大量、迅速な処理が可能。ABS樹脂製造の際のろ過分離に好適。 バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能。 ABS樹脂製造のろ過分離や精製過程における分離を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎大量生産に好適 ・大量ろ過処理の後の結晶排出口が大きいため、処理物の付着、堆積、詰まりなどの心配がありません。 ・バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理を可能です。 ◎シンプル構造で故障リスクが少ない ・モーターとバスケットが直結するシンプルな構造で故障しにくく、メンテナンスや取り扱いも簡単です。 ◎設置スペースが小さい ・処理量に比べ設置面積が小さく、狭いスペースにも設置できます。 ◎工場建屋への負荷が少ない ・遠心分離機の中央にモーターがあるため振動が少なく、架台、建築物などへの影響がありません。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ベルトなどの摩耗部分がないため、コンタミの発生がなくメンテナンスも簡単です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
ポリカーボネート製造用 遠心分離機
バスケット容量、ろ過面積、遠心力が大きく、大量、迅速な処理が可能。ポリカーボネート製造の際のろ過分離に最適。 バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能。 CDや感光体などに使われているポリカーボネート製造のろ過分離や精製過程における分離を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎大量生産に最適 ・大量ろ過処理の後の結晶排出口が大きいため、処理物の付着、堆積、詰まりなどの心配がありません。 ・バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理を可能です。 ◎シンプル構造で故障リスクが少ない ・モーターとバスケットが直結するシンプルな構造で故障しにくく、メンテナンスや取り扱いも簡単です。 ◎設置スペースが小さい ・処理量に比べ設置面積が小さく、狭いスペースにも設置できます。 ◎工場建屋への負荷が少ない ・遠心分離機の中央にモーターがあるため振動が少なく、架台、建築物などへの影響がありません。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ベルトなどの摩耗部分がないため、コンタミの発生がなくメンテナンスも簡単です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
ポリスチレン樹脂製造用 遠心分離機
バスケット容量、ろ過面積、遠心力が大きく、大量、迅速な処理が可能。ポリスチレン樹脂製造の際のろ過分離に最適。 バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能。 食品トレーや断熱材などに使われているポリスチレン樹脂(PS樹脂)のろ過分離や精製過程における分離を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎大量生産に最適 ・大量ろ過処理の後の結晶排出口が大きいため、処理物の付着、堆積、詰まりなどの心配がありません。 ・バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理を可能です。 ◎シンプル構造で故障リスクが少ない ・モーターとバスケットが直結するシンプルな構造で故障しにくく、メンテナンスや取り扱いも簡単です。 ◎設置スペースが小さい ・処理量に比べ設置面積が小さく、狭いスペースにも設置できます。 ◎工場建屋への負荷が少ない ・遠心分離機の中央にモーターがあるため振動が少なく、架台、建築物などへの影響がありません。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ベルトなどの摩耗部分がないため、コンタミの発生がなくメンテナンスも簡単です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
低コストの高薬理活性医薬品用 遠心分離機
低コストで必要な箇所だけ封じ込め。高活性物質からオペレーターを守るコンテインメント専用遠心分離機。 高薬理活性物質からオペレーターを守る。 医薬品原薬をはじめ、高活性物質を取り扱う際はオペレーターの安全性を確保するために、アイソレーター内に遠心分離機を封じ込める必要があります。 B-CONTE(ビーコンテ)は遠心分離機をグローブ付バッグで覆うことにより、直接製品に触れることなくグローブ越しに製品回収。 あらゆる現場にフィットし、ローコストで必要な場所だけ封じ込めることが可能です。 低コストでコンテインメント化された状態でオペレーターの安全を確保しながら作業を行うことができます。 ■低コスト 低コストで使い捨て可能な封じ込めバッグを使用。使い捨てすることでバッグの都度洗浄が不要です。 ■製品へのアクセスが容易 傾斜排出型のため、操作性、作業性に優れています。 ■製品を取り出しやすい濾布 バスケットカバー不要の濾布を採用。 結晶が簡単に取り出せます。 ■駆動部のコンタミ防止 プロセス部と駆動部を分離。 製品回収に必要な部分のみを封じ込めます。 ■欧米の最新の情報を元に、日本国内で設計、製作、アフターフォローを行っております。 ◆仕様◆ ・毎分回転数:3465(min-1) ・最大遠心効果:2000G ・最大処理量:2000g ※その他、処理物に合わせてカスタマイズ、新設計を承ります。 お気軽にご相談、お問い合わせくださいませ。 ※国内外での豊富な経験と実績を持つ奈良機械製作所とのタイアップ製品です。
-
高薬理活性医薬品用 遠心分離機
高活性物質からオペレーターを守る。コンテインメント専用遠心分離機。 医薬品原薬をはじめ、高活性物質を取り扱う際はオペレーターの安全性を確保するために、アイソレーター内に遠心分離機を封じ込める必要があります。 高活性物質分離のために新設計された遠心分離機にOELレベル:0.1~100μg/m3まであらゆるレベルに合わせたアイソレーターを搭載。 コンテインメント化された状態でオペレーターの安全を確保しながら作業を行うことができます。 ■製品へのアクセスが容易 傾斜排出型のため、操作性、作業性に優れています。 ■製品を取り出しやすい濾布 バスケットカバー不要の濾布を採用。 結晶が簡単に取り出せます。 ■駆動部のコンタミ防止 プロセス部と駆動部を分離。 製品回収に必要な部分のみを封じ込めます。 ■ウインドウの開閉が容易、破損時も飛散せず安心 ウインドウに耐溶剤コーティングプラスチックを使用。 ガラスと比較して軽く、破損時もガラスが飛散しないため安全です。 ■ご要望に合わせた多彩なオプション CIP、紫外線殺菌、イオナイザーなどのオプションがあります。 ■欧米の最新の情報を元に、日本国内で設計、製作、アフターフォローを行っております。 ◆仕様◆ ・毎分回転数:3465(min-1) ・最大遠心効果:2000G ・最大処理量:2000g ・CPT(封じ込め性能目標):≦0.1μg/m3 ※その他、処理物に合わせてカスタマイズ、新設計を承ります。 お気軽にご相談、お問い合わせくださいませ。 ※国内外での豊富な経験と実績を持つ奈良機械製作所とのタイアップ製品です。
-
日本酒製造用 遠心分離機
ろ布を通さないため、味や香りを重視する日本酒製造に好適な遠心分離機。 醪に含まれている粕を分離して、酒を回収するスキミング型遠心分離機です。 処理量、清澄度、使い方や機械設置場所のレイアウトに合わせて仕様をご提案。 底排型および全自動操作式の製作も可能です。 機械が洗いやすく、洗浄確認がしやすいため、少量多品種の日本酒生産にも適しています。 初めて遠心分離機をご使用頂くお客様には、遠心分離機がお客様の製品にとって最適な処理方法かどうかご購入頂く前に実際に濾過テストを行った上でご検討頂くことを推奨しております。 また、遠心分離機で処理が可能と判断頂いた上で、実際に処理量を増やした場合や排出方法の選定を行う為、下記のように様々な機械を用いてお客様と共に濾過テストを行っております。 お困りごとに合わせて仕様をご提案しておりますのでお気軽にお問合せください。
-
【納入事例】クリーンルーム内での粉塵防止【製薬メーカー様】
【クリーンルーム内で粉塵の出ない機構にしたい】摺動による粉塵の発生がなくなり、作業エリアをクリーンに保つことが可能 ■クリーンルーム内で粉塵の出ない機構にしたい■ 医薬品の研究・開発を行っているメーカーM社様より、「クリーンルーム内に設置する研究用の遠心分離機について、異物混入(コンタミネーション)を防ぐため、粉塵の出る可能性がある機構をできるだけ廃したい」とのご要望があり、 電動機の伝動方式を、通常のVベルト伝動から、主軸直下に電動機を配置した「下部直結型」のKMβをご提案しました。 ■導入いただいた結果■ 駆動用のVベルトが存在しないため、摺動による粉塵の発生がなくなり、作業エリアをクリーンに保つことが可能になりました。 また、ベルト調整の手間や、長期使用による万が一のベルト破断等のトラブルを排除できました。 ↓詳細は基本情報をご確認ください。 【POINT】 1:作業エリアをクリーンに保つことが可能 駆動用のVベルトが存在しないため、摺動による粉塵の発生がなくなり、作業エリアをクリーンに保つことが可能です。 また、ベルト調整の手間や、長期使用による万が一のベルト破断等のトラブルを排除できます。 2:水平方向の設置面積を小さくできる 電動機台を遠心分離機の横に設置する必要がありません。 限られたエリアの中でも、設置面積をコンパクトに抑えることが可能です。 上部排出型のKMβ以外にも、底部排出型のDMNβでも電動機下部直結型の採用例がございます。 同じ底部排出型ですと電動機上部直結型のMARKIIIβもございますが、DMNβはケーシング開閉式ですのでバスケットの洗浄確認がより容易で、多数の品目を扱う場合にはこちらをおすすめしております。
-
シンプル構造でメンテしやすい底部排出遠心分離機【MARK3α】
シンプル構造でメンテナンスしやすく、操作しやすい大量生産用遠心分離機。狭い場所でも設置可能です。食品、化学品、医薬品に好適。 バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量生産、迅速な処理が可能です。 機体の中心部にモーターを配置することで振動を低減、処理量に比べ据え付け面積が小さくでき、操作しやすい高さに設置できます。 底部排出口が大きいため、処理物の付着、堆積、詰まりなどがありません。 多彩なプログラムを設定でき、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 食品製造・化学品製造・医薬品製造・ファインケミカル分野におけるろ過分離や精製過程における分離を最も効率よく行い、最高の結果を出すために回転数を製品に合わせてコントロールすることができます。 こちらの製品は製造管理・品質管理基準であるGMP・FDAを遵守する必要がある国内外の医薬品製造現場で2500台を超える納入実績があり、お客様の製品の性質、使い方、お困りごとに合わせて機械を1台ずつオーダーメイドでお作りしています。 製品情報は一例ですのでお問合せフォームもしくはお電話からお気軽にお問合せください。 ろ過分離を希望されている試料でのろ過テストも可能です。 ◎大量生産に好適 ・大量ろ過処理の後の結晶排出口が大きいため、処理物の付着、堆積、詰まりなどの心配がありません。 ・バスケット容量、ろ過面積、遠心力(800~900G)が大きく、大量、迅速な処理が可能です。 ◎シンプル構造で故障リスクが少ない ・モーターとバスケットが直結するシンプルな構造で故障しにくく、メンテナンスや取り扱いも簡単です。 ◎設置スペースが小さい ・処理量と比較して設置面積が小さく、狭いスペースにも設置できます。 ◎工場建屋への負荷が少ない ・遠心分離機の中央にモーターがあるため振動が少なく、架台、建築物などへの影響がありません。 ◎異物混入(コンタミネーション)防止 ・ベルトなどの摩耗部分がないため、コンタミの発生がなくメンテナンスも簡単です。 ◎機械の洗浄・洗浄確認時間の短縮 ・ケーシング全体が上部に大きく開くため、機械内の洗浄時間短縮が可能です。 ◎省人化・省力化・無人化 ・多彩なレシピをプログラムすることができ、各種安全装置を備えているため自動運転が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードくださいませ。
-
ナット・ネジ等 小型金属パーツ用脱水機
シンプルな構造で必要最低限の機能を備え、遠心効果によりスムーズな脱水を行うことができるナット・ネジなど小型金属パーツ用脱水機 ナット・ネジなど小型金属パーツを最も効率よく行い脱水するために回転数や動き方を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎洗浄性に優れているため異物混入(コンタミネーション)を防止します。 (1)ケーシング開閉機構 ケーシング開閉機構がない場合、内部の洗浄のためにボルトを取り外してケーシングを吊り上げる必要があります。 (2)バスケットフラット バスケットフラットではない場合、バスケット底の洗浄のためにバスケットを主軸から取り外してバスケットを吊り上げる必要があります。 (1)(2)の機構により、機械の洗浄、洗浄確認に1日かかっていたものが約2時間で完了できるようになり、91.6%の時間短縮になります。 ◎ネジやナットなどの窪みに水が溜まりやすい複雑な形状の小型パーツの水分を飛ばすために回転数や回転方向を脱水テストによって最適な運転方法をご提案いたします。 ◎用途・使用条件に合わせて最適な仕様をご提案 使用方法や条件をご確認し、技術者が1から設計、オーダーメイドでお作りします。 ■簡単な操作で使いやすく、パーツの脱水に適しています。 ■手動操作式が標準ですが、自動操作式の各種装置を組み合わせた特殊仕様のものも製作しております。 弊社の遠心分離機は全てオーダーメイドでお作りしております。 当機種に関わらず、あらゆるご要望にお応えしておりますので、ご希望やご質問などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
-
大型パーツ用脱水機
機械内部にワークなど設置可能な自動車などの大型パーツ用脱水機 自動車などの大型パーツを最も効率よく行い脱水するために回転数や動き方を製品に合わせてコントロールすることができます。 ◎洗浄性に優れているため異物混入(コンタミネーション)を防止します。 (1)ケーシング開閉機構 ケーシング開閉機構がない場合、内部の洗浄のためにボルトを取り外してケーシングを吊り上げる必要があります。 (2)バスケットフラット バスケットフラットではない場合、バスケット底の洗浄のためにバスケットを主軸から取り外してバスケットを吊り上げる必要があります。 (1)(2)の機構により、機械の洗浄、洗浄確認に1日かかっていたものが約2時間で完了できるようになり、91.6%の時間短縮になります。 ◎窪みに水が溜まりやすい複雑な形状のパーツの水分を飛ばすために回転数や回転方向を脱水テストによって最適な運転方法をご提案いたします。 ◎脱水機内にワークなどの部品を固定することができ、作業ロボット等の連動で全行程を自動化することが可能です。 ◎用途・使用条件に合わせて最適な仕様をご提案 使用方法や条件をご確認し、技術者が1から設計、オーダーメイドでお作りします。 ■簡単な操作で使いやすく、パーツの脱水に適しています。 ■手動操作式が標準ですが、自動操作式の各種装置を組み合わせた特殊仕様のものも製作しております。 弊社の遠心分離機は全てオーダーメイドでお作りしております。 当機種に関わらず、あらゆるご要望にお応えしておりますので、ご希望やご質問などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
-
今さら聞けない遠心分離機の選び方!選定ガイド進呈中
遠心分離機の選び方は一概に説明することが困難ですが、選んでいくだけで簡単におすすめの遠心分離機がわかります! 当社では、お客様がどのようなことにお困りで、どのように使いたいのか などをヒアリングの上、複合的に判断して好適な遠心分離機の機種、 オプション、使用方法、運転プログラムなどをご提案いたします。 遠心分離機の選び方は一概に説明することが困難ですが、 当資料では、使い方などから順に選択していくと簡単に機種を 選択することができるようにご案内いたします。 ぜひ遠心分離機の選定にご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■遠心分離機の選び方 ■おすすめ遠心分離機診断 ・設問 ・診断結果 ■遠心分離機に必要な要素 ■仕様・選定のご相談 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他掲載内容】 ■遠心分離機に必要な要素 ・液体の濃度 ・液体の粘度 ・液体と固体の比重 ・液体のPH値 ・物体の形状 ・物体の大きさ ・物体同士の固まりやすさ ・機械にかける時の温度 ・工場内でどのような所に設置するか ・機械自体を洗う頻度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【納入事例】硬い結晶の掻取時間を短縮したい
掻取に電動機+減速機を付ける仕様搭載することにより、掻取工程の時間が短縮され、ご希望の運転サイクルで生産することが可能です。 化粧品原料メーカーC様より、「掻取に入った時に結晶が硬いため、掻取補償(掻取刃に結晶が当たり負荷になって、バスケット回転数が下がってしまうため、一度掻取刃を逃がしてバスケット回転数を上げること)が何回か入ってしまっており、掻取時間(生産)に時間がかかってしまっているのでなんとかしたい」とのご要望があり、お客様の機械の運転状況等をヒアリングし、お打ち合わせの上で電動機+減速機を付ける仕様でご提案いたしました。 その結果、搔取補償が入ることがなくなったので、生産時間が早くなり、お客様に大変喜んでいただきました。 【POINT】 ■電動機+減速機を付ける仕様 掻取に電動機+減速機を付ける仕様搭載することにより、掻取工程の時間が短縮され、ご希望の運転サイクルで生産することが可能となりました。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【納入機種】 ■上部駆動底部排出型遠心分離機「MARKIII」 ・可変容量型油圧ポンプと定容量型 ・大量、迅速な処理が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【納入事例】上排型遠心分離機でも楽に結晶を取り出したい
特殊バスケットとリフターにより、機内のバスケットの洗浄性の向上・作業オペレーターの負担の軽減が可能 化学品メーカーO社様から「上部排出型遠心分離機でも楽に結晶の回収、取り出しがしたい」のご相談をいただき、当社の【上部排出遠心分離機】KMβの脱水袋の下部開放型バスケットツバなしタイプをご提案、納入させていただきました。 当社の遠心分離機をお使いいただいた結果、 ・作業オペレーターの負担の軽減 ・機内のバスケットの洗浄性の向上 に繋がったとお喜びの言葉をいただくことができました。 上排型遠心分離機では作業オペレーターが人手で固形物を取り出さなくてはなりません。しかしこれはかなりの重労働であり、固形物が硬いとその過酷さは増します。更に42インチ程度の中型機になってくると、取り出す固形物は100kgを超えてきます。 この重労働を軽減させようと考えたのが脱水袋の下部開放型です。 ↓「基本情報」へ続く 上排型遠心分離機はろ布が袋状になった脱水袋をろ過材として使用しており、その脱着も人手が必要でした。しかし下部開放型の脱水袋であれば、そのままクレーンのフックに袋に取り付けたベルトを引っ掛け、バスケットからそのまま上へ吊り上げます。その高さをキープして移動させ、固形物を受ける容器の上で袋の底の紐をほどきます。そうすると袋の開放部から固形物が落下して排出できるため、作業オペレーターの負担が軽減されます。 ただ下部開放型の脱水袋でもバスケットから吊り上げる際、ツバに引っ掛かることが良くあり、作業オペレーターの方の手を煩わせることも多々あります。そこでバスケットのツバを無くし、代わりに脱水袋にツバを取付け、吊り上げやすくするツバ無しバスケットを考案しました。このことにより、固形物をほぐす作業、袋を吊り上げる際のバスケットツバへの引っ掛かりがなくなり、バスケットの洗浄性の向上にもつながりました。
-
【納入事例】暴露させずに自動で結晶を全量回収可能!
単価の高い結晶の全量回収が可能。さらに密閉化での生産が可能であり、コンタミや暴露のリスクを低減でき、全自動運転も可能。 電子材料メーカーのO社様から「暴露させずに結晶を自動で排出したい。かつ、製品単価が高いので全量回収をしたい」とのご相談をいただき、全量回収型遠心分離機「FLOWM」でのご提案させていただきました。 【FLOWMについて】 従来の上排型であれば全量回収が可能ですが、製品の取り出し時に開放状態となるため、異物混入のリスクがあります。更に、オペレーターの手作業による取り出しが必須となるため、オペレーターの負荷が大きく、如いては人件費の負担も大きくなります。 かと言って全自動タイプの底部排出型では、残結晶が発生し、全量回収は困難である上に洗浄性でも上排型に劣後します。 そこで濾布反転式遠心分離機FLOWMが注目されております。 濾布反転式FLOWMは全自動式では必須であった掻取装置を使わず、濾布を反転させることで結晶を取り出すため、全量回収を可能にします。しかも密閉化での生産が可能であり、コンタミや暴露のリスクを低減でき、全自動運転も可能です。優れた洗浄性も有しており、密閉化での洗浄をも可能にします。 更に開閉装置は標準で搭載しており、動力を必要としない仕様のためオイルレスに寄与致します。 【POINT】製品単価が高い製品を全自動で全量回収 バスケットが繰り出し式になっており、製品単価が高い製品を全自動で全量回収が可能です。 【POINT】暴露の危険がなく、オペレータが安全 オペレーターの手作業による取り出しが必要なく、オペレーターの暴露の危険がありません。 【POINT】人件費の削減 オペレーターの手作業による取り出しが必要ないため人件費が削減可能です。
-
【解決事例】新規建屋の建設で1台当たりの処理量を増やしたい
化学品原料製造メーカーM社様より、当社で最大の処理量を誇る【上部駆動底部排出型遠心分離機】MARKβをご提案致しました。 当社の遠心分離機をお使いいただいた結果、生産効率も上がり、生産量も増えたというお言葉をいただいております。 通常、MARK3(トップ画)の最大サイズ、60ー40インチでは最大処理量が940リットルですが、 弊社技術部とお客様とのご相談の上1027リットルまで容量を増やす設計を行いました。 その他、処理時間も短縮する為、掻取装置も通常の2モーション(上下、旋回の動作)ではなく、 【1モーション掻取装置】という大型の掻取刃で旋回のみを行う仕様及び高圧の空気で結晶を掻き落す【掻取エアブロー】をご提案致しました。 【特長】 ■バスケット特殊設計 既存のサイズとは異なる特殊なバスケットサイズを設計することにより処理量を増加 ■1モーション掻取装置 掻取装置を通常では旋回、上昇の2動作で行うところ、バスケットの高さに合わせた大型の掻取装置を搭載することにより、 旋回のみの1動作で結晶の掻取をさせるため、掻取時間の短縮を実現 ■掻取エアブロー 掻取装置からエアーを噴射させることにより、掻取装置での通常の削り取り効果に加えて空気圧での結晶の剥離を促進し、 さらなる掻取時間の短縮を実現 限りないクオリティの追及。 高度な品質を保証するためGMP対応遠心分離機・脱水機をお客様のお困りごとによりオーダーメイド製造。
-
【納入事例】スキミング装置を自動化!機内洗浄の目視確認も容易に!
ケーシング開閉装置にて機器内部の目視確認及びスワブが簡単に!作業員の負担軽減及びランニングコストにも寄与致します。 数多くの化学品等を販売しているメーカーのS社様からご相談。 【ご相談】 「遠心沈降機でスキミング装置を自動化かつ任意で停止位置を決めたい。 それに加えて機内洗浄及び確認をできるような機械がありませんか」 【ご提案→採用・導入】 「ケーシング開閉装置(エナパック)」「バスケットリフトアップ」「スキミングサーボモーター」搭載の遠心分離機でのご提案 【結果】 ■ケーシング開閉装置にて機器内部の目視確認及びスワブが簡単に ■ケーシング開閉装置のみでは目視確認やスワブを行いにくいケーシング底部に関しても、 バスケットリフトアップ機構を用いることにより実現可能 ■作業員の負担軽減及びランニングコストにも寄与 ■スキミングサーボモーターでは、タッチパネルにて任意でスキミングの喰い込み位置を変更できるので今まで手動で調整していたものが、 ボタン一つで簡単に行えるようになりますので、作業員が随時張り付いて施工する必要がなくなりました。 詳細はお問い合わせください。
-
オールインワンモジュール型 ラボ用遠心分離機 LAC TypeE
給液タンクやろ液タンクをセットで標準装備。試料の準備だけでOK!かがむなどの大変な動作がなく快適にろ過テストを行うことが可能。 特殊設計の薄型バスケット・透明なケーシングにより濾過過程が目視できるため、開発初期の少量サンプルをさまざまな条件でテスト可能。高価な試料のコストを抑え、実験時間及び開発期間の短縮に貢献します。 ラボ用遠心分離機LAC TypeSをさらに使いやすくモジュール化。今までろ過テストのために準備する必要があった給液タンクやろ液タンクを標準装備。遠心分離機を台車の上にセッティングしているため、かがむなどの大変な動作がなく快適にろ過テストを行うことが可能です。 ・少量サンプルの分離が可能。少量のサンプルで分離テストが行うことができるため、テストにかかる時間を大幅に短縮できます。また、異なった条件下でのテストが簡単に行うことが可能です。 ・研究開発時間の短縮が可能です。今までの研究開発用分離機と違い、バスケットカバーが透明なガラス製なので分離状態を目視することができます。ろ過の速度やろ過が想定通りに進まなかった場合にも原因の特定がしやすく実験時間の短縮につながります。 ・分解洗浄が容易。従来の分離機に比べ、簡単に本体の分解・組立ができ、機械洗浄や結晶回収も容易です。 ▼続きは 基本情報 に ・最大2000Gの遠心効果。強力な遠心効果で処理時間を短縮できます。(バスケットの回転数は任意に設定できます。)また、高速回転での脱液時に加圧することができ、ろ過を促進します。(オプション仕様) ・テスト環境の改善。過去の実績から作業に関する動線、作業性、テストの準備に掛かる手間などを考慮して適切な設計を実現。オペレーターの方には開発対象となるスラリーをご準備いただくだけでテスト作業に移行できるようアッセンブリーしています。 ・徹底した洗浄性。すべての装置は分解洗浄可能な構造、目視確認及びスワブ試験が可能となっています。それによりクロスコンタミも無く、より精度の高い研究結果が得られる事が期待できます。 ・省スペース化。濾液用タンクは分離機下部へ収まり、省スペース化を実現。※弊社標準モジュールに対して30%の専有面積を圧縮(各機器並列設置仕様) ・独立した台車で洗浄時は簡単に取外し可能です。 ・テストを楽な姿勢で行うことが可能。モジュール型は分離機が架台の上にある事で運転~洗浄まで腰を屈める必要がなくなり、操作性が格段にUPします。
-
『遠心分離機 納入事例集』【全64ページ・業界別】
医薬・化学・食品など幅広い業界の事例を掲載。現場の課題を解決した遠心分離機の特長やお客様の声を詳しく紹介 当社の遠心分離機は、医薬・化学をはじめ、食品、鉄鋼、繊維など 幅広い業界において、様々な目的・用途での納入実績があります。 本資料では、「医薬品関連」「化学関連」「研究開発関連」など 分野別に、全64ページにわたり様々な遠心分離機の納入事例をご紹介。 原薬・中間体製造の製薬会社で、自動運転可能なモデルを導入し、 作業負担軽減や洗浄時間の短縮に成功した事例や、 化学品メーカーで、ろ布交換不要・焼結金属のろ材を設置可能なモデルを導入し、 工期短縮や結晶回収量増加を実現した事例などを詳しく掲載しています。 【掲載業界】 ◎医薬品関連 ◎化学関連 ◎研究開発関連 ◎食品関連 ◎鉄鋼・工業関連 ◎繊維関連 ◎リサイクル関連 ※納入事例集は「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。 【こんな方におすすめ】 ◎濾過・分離など、製品を作る際に固体と液体を分ける方 ◎工場の製造部、工場長、工場の機器選定をされる方 また、これまで遠心分離機を使ったことがない現場でも、 お困りごとの解決に遠心分離機が役立つかもしれません。 製造工程でお困りごとがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。 ※納入事例集は「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
製品・サービス
医薬品製造用 遠心分離機 化学品製造用 遠心分離機 食品製造用 遠心分離機・脱水機・脱油機 鉄鋼業・工業用 遠心ろ過機 繊維工業用 遠心分離脱水機 リサイクル用機器 切削油リサイクル用 遠心分離機 研究開発用遠心分離機 上部排出型遠心分離機 底部排出型遠心分離機 吸引排出型遠心分離機 横型遠心分離機 斜め排出型遠心分離機 遠心沈降型遠心分離機 コンテインメント対応型遠心分離機 加圧ろ過乾燥機 多品種少量生産ができる遠心分離機 自動化ができる遠心分離機 洗浄しやすい遠心分離機 大量生産ができる遠心分離機 クリーンルームに設置できる遠心分離機 ろ過・脱水時間を短縮できる遠心分離機 作業エリアをクリーンに保てる遠心分離機 狭い設置場所でも大容量のろ過ができる遠心分離機 メンテナンスコストを抑えることができる遠心分離機 低振動・低騒音の遠心分離機 事例・納入実績 技術資料
-
斜め排出型遠心分離機
異物混入を防ぐためクリーンルームに設置しやすく、オペレーターが結晶を取り出しやすい遠心分離機。高品質な製品の少量多品種生産に適しています。 斜め排出型遠心分離機eMV【GMP対応機】 従来の上排型遠心分離機に代わるGMP専用遠心機