R&S LCRメータ
クラス最高確度で、最高10 MHzをカバー
製品概要: ►高速、高角度、そして充実した機能 ►周波数レンジ拡張が可能 ►豊富なテスト信号 ►DC バイアス搭載 ►データログ機能 ►高精細タッチスクリーン ►豊富なテストフィクスチャ
基本情報
主な仕様 テスト周波数DC、 4 Hz ~ 300 kHz (500 kHz、 1 MHz、 10 MHz) 基本測定確度(インピーダンス) ±0.05 % 測定機能Cp、 Cs、 Lp、 Ls、 D、 Q、 G、 Rp、 Rs、 Rdc、 R、 X、 Z、 Y、 Θd、 Θr、 B、 M、 N DC バイアス電圧 (内蔵) 0 V ~ +10 V DC バイアス電流 (内蔵) 0 mA ~ 200 mA外部 DC バイアス電圧入力0 V ~ +40 V
価格帯
納期
型番・ブランド名
ローデ・シュワルツ LCX 独:ローデ・シュワルツ社
用途/実績例
電気特性計測 供試体 DUT (Device under test) - 被試験デバイス、検査対象機、試験中の装置、被試験体、被検体、被測定物、測定対象 EUT (Equipment under test) - 被試験機器 UUT (Unit under test) - 被試験ユニット
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
バーチャルイベント!ローデ・シュワルツ Technology Symposium 2025 Online
公開期間:2025年8月31日(日)まで 形 式:オンデマンド配信(参加無料) 特 典:基調講演ならびに全技術セッション(19講座)の配布資料付き 基調講演(2講演) 「スカパーJSAT の「Universal NTN」が切り拓く圏外のない社会」 「村田製作所が考える通信の未来と文化の発展に貢献するイノベーション」 技術セッション(17講座) ※詳細は下記をご覧ください。 EMC関連技術(5講座) 次世代デバイス評価(4講座) 最先端車載技術(4講座) 未来の通信技術(4講座
-
ローデシュワルツ オシロスコープ他 お値引きキャンペーン 2025年9月末のご発注まで (お見積もりご依頼ください)
〇次世代オシロスコープ最大50%OFF 同クラス製品「4倍以上」の超高速波形更新レートによる革新のパフォーマンスとスペクトラム解析機能を備えた究極の1台:MXOシリーズもキャンペーンの対象です。 〇大人気のハンドヘルドモデル、そしてスペアナ、信号発生器、DC電源、LCR、SMUなど幅広いラインナップのお値引きが可能 〇ハンドヘルド型のオシロスコープRTH、スペクトラムアナライザFPH、ネットワークアナライザZPHがお求めやすく最大38 % OFF 〇スペクトラムアナライザ 最大35 % OFF 〇ベクトル信号発生器 最大 12 % OFF 〇DC電源 最大 9 % OFF 〇LCRメータ 最大 10 % OFF 高解像度のタッチスクリーン、最大周波数10 MHz、多彩な測定機能、およびロギング機能をもつローデ・シュワルツのLCRメータ 〇LCX200COM 〇ソースメジャーユニット(SMU) 最大 12 % OFF 信頼性の高い測定、感度の高い電子部品の安全な動作を可能にするローデ・シュワルツのSMU