エスペック バッチ式オーブンのコンベア化
「バッチ式オーブンをコンベア化したい」 というご要望にご対応
生産ラインにおいて、バッチ式オーブンをご使用のお客様が自動化をする場合によくお聞きするのは、温度プロファイルの見直しをせずに、そのまま自動化したいというニーズです。 多関節ロボットを使ってワークを挿抜する方法もありますが、前後工程の関係からコンベア化したいというニーズもあります。 そこで、縦型バッチ式オーブンの左右を自動扉仕様にして、駆動コンベアを装備した自動化をご紹介します。
基本情報
主な諸元 方式 強制熱風循環・換気方式 温度性能 RT+60℃~+200℃ 内法 W 600 H 600 D600mm 外法 L 2100H 1800D1215mm※突起部を含まず
価格帯
納期
型番・ブランド名
エスペック
用途/実績例
●バッチ式オーブンの加熱特性はそのままに自動化します ・縦型バッチ式オーブンをベースに自動化することで、温度プロファイルの見直しを最小限に抑えた自動化が実現します。 ●左右両側面にスライド式自動扉を装備し、コンベア化を行います ・縦型バッチ式オーブンの左右両面に上下スライド式自動扉を装備し、ワークの投入~払い出し~冷却まで熱処理工程の自動化が可能です。 ●熱処理終了時は冷却コンベア部で強制排気を行い温度降下させます ・熱処理工程終了後、ワークを冷却コンベアに移動させます。強制排気により、短時間で温度を降下させ、後工程に繋げます。 ●前後工程の自動搬送や上位PCとの通信にもソフトウェアのカスタマイズで対応します ・前後工程や上位PCとの通信は、制御プログラムやデータ収集など、システムをまとめてご提案することができ、お客様の「やりたい」をカタチにします。


















































