微量元素分析装置『NSX-5000Vシリーズ』<縦型炉システム>
品質管理から環境分析まで!安全かつ高度に測定するとともに、自動化を実現
『NSX-5000Vシリーズ』は、液体・気体試料中の微量窒素、硫黄、塩素 を安全かつ高感度に測定し、自動化を実現した微量元素分析装置です。 石油製品、化学薬品、自動車燃料、リサイクル製品の品質管理から 環境分析まで幅広くご使用可能。 微量窒素分析装置「TN-5000V」や微量硫黄分析装置「TS-5000V」、 微量塩素・硫黄分析装置「TCL-5000V」をラインアップしております。 【NSX-5000Vシリーズ 特長】 ■自動シリンジ希釈システム ■ユーザフレンドリーなソフトウエア ■スケジュール管理機能 ■監査証跡機能 ■インポート/エクスポート機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【ラインアップ】 ■TN-5000V ■TS-5000V ■TCL-5000V ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【アプリケーション】 ■燃料油、潤滑油など石油製品 ■ベンゼン、トルエン、キレシンなど有機溶剤 ■再生油、廃油などリサイクル製品 ■LPG、LNG、炭酸ガスなど気体試料 ■工場排水、環境水など水試料(窒素分析) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
日東精工アナリテックは『分析計測技術を通じて地球環境を守り、豊かな社会づくりに貢献する』という企業理念の下、40年以上にわたり独自の先端技術でお客様の多岐に渡るニーズにお応えし、バリエーション豊富な分析・計測機器を提供して参りました。 石油製品、化学、ゴム・プラスチック、絶縁油、医薬品、食品など様々な分野で、品質管理や原材料の評価に必須なカールフィッシャー水分計、自動車排ガス中の窒素酸化物(NOx)、硫黄酸化物(SOx)はPM2.5や酸性雨の原因となっており、ガソリン・軽油など石油製品中の窒素分や硫黄分を低濃度まで測れる微量窒素分析装置や微量硫黄分析装置など、各種製品を国内はもとより海外にも販売し、研究開発から製品の品質管理にわたり地球環境保全に貢献しています。 また、仕事や生活に必須なノートパソコンやモバイル端末のみならず、自動車や家庭にも進出している電子機器に使用されている『電子材料』の評価の一つに『抵抗率測定』があります。日東精工アナリテックは、各種材料の抵抗率測定装置ロレスタ・ハイレスタを35年以上にわたり販売し、電子材料、電池材料、帯電防止材料などの分野で幅広く世界中で使われています。