Rotary encoder

Rotary encoder
We will introduce various encoders handled by Citizen Micro. You can choose from two types: magnetic and optical.
1~7 item / All 7 items
-
φ16磁気式エンコーダ『MR-16』
分解能(P/R)は64~512!電源電圧がDC5V±5%の磁気式エンコーダをご紹介
last updated
-
φ13磁気式エンコーダ『MRS-13』
センサには磁気抵抗効果素子を使用!最大応答周波数20kHzの磁気式エンコーダ
last updated
-
φ13磁気式エンコーダ『MR-13』
-10℃~+60℃で使用可能!分解能(P/R)32~256の磁気式エンコーダをご紹介
last updated
-
φ8磁気式エンコーダ『MR-8』
最大応答周波数は20kHz!-10℃~+60℃の温度範囲でご使用いただけます
last updated
-
φ10磁気式エンコーダ『MH-10』
センサにはホールICを使用!出力電流10mA max.の磁気式エンコーダをご紹介
last updated
-
φ16光学式エンコーダ『MK-16』
受光・発光素子、コードホイールを搭載した反射式を採用!磁界環境においてもご使用いただけます
last updated
-
【資料】ロータリーエンコーダとは?
“磁気式ロータリーエンコーダ”と“光学式ロータリーエンコーダ”について詳しく解説!
last updated