酸素濃度計|煙道式酸素濃度計「XZR-500&XCU-500」
たった3つのボタン操作によりパラメータの変更、選択が可能!小型なのでほとんどの場所に設置できます
基本情報
【その他の特長】 ■メタル密封型酸素センサ(MSRS)技術は汚染に強く事実上ドリフトフリーで校正周期を延ばせる ■1300℃までの高温と廃油利用焼却炉の酸性ガス流にも対処できる(XZR-500) ■小型なのでほとんどの場所に設置可能(XZR-500) ■MSRS技術に基づく「XZR-500」は多くのアプリケーションで校正が乾燥エアーを使用した 1点校正のみで完了出来る ■たった3つのボタン操作によりパラメータの変更、選択が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
型番・ブランド名
煙道式酸素濃度計「XZR-500」
用途/実績例
主な用途 ・ボイラーの効率と燃焼制御 ・排出物モニター(McertとNFIE認定) ・産業廃棄および工業用焼却炉 ・石炭火力発電所 ・亜鉛メッキ炉や各種焼鈍炉 ・ガラス溶融炉、均熱炉、セメント窯 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
2016年10月より水分・露点・湿度及び酸素分析計のミッシェルインスツルメンツ社(英)を中心として、電気化学式酸素センサー・酸素分析計のAII(アドバンスト・インスツルメンツ)社(米)、風速計・湿度計のロトロニック社(スイス)を傘下に収めた計測器グループです。 組織名変更日:2024年4月1日 旧組織名:ミッシェルジャパン株式会社 新組織名:PSTジャパン株式会社 ※住所、電話番号の変更は御座いません。 社名(日本語):プロセスセンシングテクノロジーグループ 社名(英語): Process Sensing Technologies