マイクロトラック・ベル株式会社 公式サイト

【技術資料】カーボンニュートラル実現に役立つ粉粒体評価技術

粉粒体開発、品質管理分野において有用な測定事例やデータ解釈事例を載せたアプリケーション資料進呈

脱炭素社会、カーボンニュートラルの実現に向け、 ナノスケールからの粉粒体評価技術・製品で貢献します。 ページ中段「PDFダウンロード」ボタンより関連資料ダウンロード可能です。 ● CO2の分離・回収用の材料評価に  ・高精度ガス/蒸気吸着量測定装置  ・触媒評価装置・ガス分析計 ● CO2を排出しないクリーンエネルギー“電池”の材料評価に  ・粒子径分布・形状測定装置  ・ゼータ電位測定装置  ・比表面積・細孔分布測定装置  ・真密度測定装置  ・静的画像解析式 粒子径分布・形状測定装置 ● CO2の有効利用を目的としたセメント・コンクリートの材料評価に  ・高精度ガス/蒸気吸着量測定装置  ・真密度測定装置  ・水銀ポロシメータ  ・粒子径分布・形状測定装置

基本情報

【進呈資料について】 このページからダウンロード頂ける資料には以下のアプリケーション資料が含まれております。 ● CO2の分離・回収⽤の材料評価に 1. MS-5AへのCO2の吸着破過曲線評価 2. MS-5Aへの2成分(CO2/H2O)吸着破過曲線評価 ● CO2を排出しないクリーンエネルギー“電池” の材料評価に 1. 電池電極/導電材向けカーボンブラックのストラクチャ評価(空隙率、真密度、ストラクチャ粒径) 2. 電池電極/導電材向けカーボンブラックの評価(粒⼦径分布、⽐表⾯積/細孔分布) 3. リチウムイオン⼆次電池材料の評価(粒⼦径分布、⽐表⾯積/細孔分布) 4.全固体電池の固体電解質(酸化物・硫化物)の評価(⽐表⾯積・緻密性) ● CO2の有効利⽤を目的としたセメント・コンクリートの材料評価に 1. セメントの評価(粒⼦径分布) 2. セメント硬化体の評価(細孔分布)

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはダウンロード資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

アプリケーション資料「カーボンニュートラル実現に向けてナノスケールの粉粒体評価技術で貢献するMicrotracMRB」

製品カタログ

取り扱い会社

当社は「粉粒体」のプロフェッショナルとして常に業界をリードする技術とサービスをご提供します。

おすすめ製品