取り扱い製品カテゴリ
-
比表面積・細孔分布
-
ガス・蒸気吸着
-
高圧ガス吸着
-
真密度
-
触媒評価・破過曲線
-
水銀ポロシメータ
-
粒子径 ・ 粒度分布(nm~μm~mm)
-
粒度分布、スラリー分散性(nm~μm)
-
粒度分布、粒子形状(動的画像解析)
-
粒度分布、粒子形状(静的画像解析)
-
カーボンニュートラル
-
用途:機能性材料
-
用途:粉粒体加工技術
-
用途:二次電池・キャパシタ
-
用途:電子部品
-
用途:化成品
-
用途:自動車
-
用途:食品
-
用途:医薬品
-
用途:香粧品・日用品
-
用途:建築材料
-
用途:製紙
-
用途:解媒
-
材料評価:粉粒体
-
材料評価:液滴
-
材料評価:スラリー
-
材料評価:多孔体・膜
-
吸着ゼミナール
-
粒子計測ゼミナール
-
ガス吸着の基礎
-
粒子径(粒度分布)・形状評価のアプリケーション資料・導入事例
-
ガス吸着のアプリケーション資料・導入事例
製品・サービス(165件)
ニュース一覧
-
基礎からわかる触媒評価(対象:初級者-中級者向け) 対面セミナー 「ガス吸着法による固体触媒評価の基礎」
ガス吸着法による触媒評価は、触媒材料開発において重要なデータの一つです。 本セミナーでは、初級者から中級者を対象に、触媒評価の必要性、測定の概要、 測定に基づく解析手法について用語の説明や実測データの解析事例を交えて丁寧にご説明いたします。 また、固体触媒開発の第一線で活躍されている北海道大学の清水研一教授より、 金属・酸化物触媒設計における反応機構の把握と測定手法について、鳥取大学の片田直伸教授からゼオライト触媒の性能の伸びしろの有無の把握と測定手法に関する講演を行っていただきます。 <現地講演参加のメリット> ※セミナー開始前に講演資料をダウンロード頂けます。 ※現地にて直接講師への質問が可能です。 ※意見交換会・名刺交換会にて、講師や弊社社員との情報交換の場として有効活用いただけます。 ※製品展示【新機能の情報提供】を行います。 <対象者> • 大学の研究室へ新たに配属された学生・大学院生 • 企業の研究部門・品質管理・生産管理等の部署へ新たに配属された若手研究者・技術者 • 固体触媒評価手法を学び直したい研究者・技術者 ※競合製品の販売企業様の参加登録はお断りしております。
-
【2023年10月11日(水)〜13日(金)】“国際粉体工業展大阪2023”出展のご案内
当社は、インテックス大阪で開催される、 “国際粉体工業展大阪2023”に出展いたします。 電子部品、電池、3Dプリンター等の品質管理分野において粒度分布、 粒子形状・BET 比表面積・真密度等の評価可能な機器をご紹介します。 ご多忙のところ恐縮ですが、ご来臨賜りますようご案内申し上げます。
-
【2023年9月21日(木)】粒子径分布(レーザー回折・散乱式)分析セミナー ~測定のキ・ホ・ンを学びましょう~
マイクロトラック・ベルは、粒子径分布(レーザー回折・散乱式)分析の WEBセミナーを開催いたします。 今回、各種試料の測定ニーズにお応えするため、分析手法の基礎を 実際のデータを用いてわかりやすく解説いたします。 これから測定を始める方はもちろん、既に測定をされている方にも、 再現性の高い測定結果が得られるきっかけとなるような情報を余すことなくご提供いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。
-
【2023年9月6日(水)~8日(金)】JASIS 2023“最先端科学分析&ソリューション展”出展のご案内
当社は、幕張メッセで開催される JASIS 2023“最先端科学分析&ソリューション展”に出展いたします。 当展示会は、電子部品、電池、カーボンニュートラル分野において粒度分布、 粒子形状・比表面積・細孔径分布等の評価可能な機器をご紹介します。 会期中、任意の時間帯にて装置を用いた測定実演をご要望に応じて 随時実施します。是非ご来場の上、測定実演を体験下さいますようお願いします。 皆様のご来場を心よりお待ちしています。
-
【2023年7月27日(木)】MicrotracMRBWebセミナー(応用編)のご案内(対象:中級者以上)
マイクロトラック・ベルは、中級者以上の方向けの MicrotracMRBWebセミナー(応用編)を開催いたします。 比表面積・細孔分布・粒子径分布・粒子形状評価の基本的な内容を把握されている方(中級者以上)を対象として、 各種材料の測定(測定原理・装置)手法と解析事例に基づき、考察も交えて丁寧にご説明いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。

マイクロトラック・ベル株式会社について
機能性材料の研究開発から品質管理まで、粉粒体物性評価のトータルソリューションを提供しています
当社は「粉粒体」のプロフェッショナルとして常に業界をリードする技術とサービスをご提供します。