ニュース一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
-
【出展中止のお知らせ】FOOMA JAPAN 2020 大阪
2020年6月23日(火)~26日(金)に、インテックス大阪にて開催予定だった 「FOOMA JAPAN 2020 大阪(国際食品工業展)」に出展を予定しておりましたが、 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止のため中止となりました。 製品について、ご質問やご興味がございましたらお気軽に当社まで ご相談ください。 今後ともよろしくお願いいたします。
-
6年ぶりとなる「ミウラフェア」を全国5会場で開催いたします。
三浦工業株式会社は、2019年8月より6年ぶりとなる「ミウラフェア」を 全国5会場で開催いたします。 当社の企業理念である「熱・水・環境の分野で環境に優しい社会、きれいで 快適な生活の創造に貢献します」に示すように、様々な製品・サービスを 日本のみならず、世界へ展開しています。 今回のフェアでは当社の新しい技術をはじめ様々な取り組みを体験いただける 内容となっておりますので皆様のご来場をお待ちしております。 【開催日程】 ■東京会場 ・8/1(木)~3(土) ・幕張メッセ 9ホール ■大阪会場 ・8/29(木)~31(土) ・インテックス大阪(第2展示館) ■名古屋会場 ・9/12(木)~14(土) ・ポートメッセなごや(第2展示館) ■仙台会場 ・10/11(金)~13(日) ・夢メッセみやぎ(本館展示棟) ■福岡会場 ・11/8(金)~10(日) ・西日本総合展示場(新館) ※詳しくは「関連情報」より外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ミウラの小型貫流ボイラが 「戦後愛媛のイノベーション30選」にて選定されました!
産業用ボイラのトップクラスメーカーである三浦工業株式会社(本社:愛媛県松山市、社長:宮内大介)は、一般社団法人 愛媛県発明協会が主催する「戦後愛媛のイノベーション30選」に選定され、2018年10月23日、松山国際ホテルにて行われた記念式典において、表彰されました。 今回選定されたイノベーションは、「環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献する三浦工業の小型貫流ボイラ」です。当社の小型貫流ボイラZP型は、ボイラ市場、さらには国民の生活様式を変えた象徴的装置として、日本機械学会により平成27年「機械遺産」に認定されました。また、大型ボイラが必要な場合でも、小型貫流ボイラを複数台設置し、必要に応じて起動するボイラ台数制御が主流となり、現在では産業ボイラ市場のほとんどを貫流ボイラが占めており、日本の産業になくてはならない存在に成長しました。このような点が認められ、今回の選定に至りました。 今後もミウラは熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献できるよう、積極的に取り組んでまいります。 ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ミウラショールーム(法人向け)開設のご案内
2018年6月に本社工場内(愛媛県松山市)に法人向けミウラショールーム『ミウラ愛ランド』がオープンしました。 ミウラは、ボイラを通し日本の産業の発展を裏方として支えてきました。 今日では日本だけでなく、世界中に良質な蒸気をお届けしています。 更にボイラだけではなく水処理装置をはじめ「熱・水・環境のベストパートナー」として多彩な商品でトータルソリューションを展開しています。 そんなミウラの過去、現在、未来をショールームでご覧いただき、ミウラの魅力を感じていただければ幸いです。 【展示内容】 ■ウェルカム ■ソリューション史 ■コア技術・グローバル展開 ■シアター ■トータルソリューション ■ソリューションコーナー ■オンラインメンテナンス ■軟水体験 ■ボイラ実証ルーム ※ショールームは、法人向け(予約制)となっております。 詳しくはお問合せボタンからご連絡ください。