高純度イオン交換樹脂『Muromac HG シリーズ』
【様々な液体精製に適した高純度イオン交換樹脂】ムロマック HG シリーズ
基本情報
陽イオン交換樹脂/陰イオン交換樹脂/混床イオン交換樹脂 原液情報、処理目標から最適なイオン交換樹脂をご提案いたします。 サンプル樹脂もご提供できますので、お客様での評価も可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
■クエン酸、グリオキシル酸など有機酸類の高純度化 ■メタノール、エタノールなどアルコール類の高純度化 ■PGME、PGMEAなど有機溶剤類の高純度化 など
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
第63回電池討論会企業展示ご来場のお礼
2022年11月8日~10日の3日間にわたり福岡国際会議場にて開催されました第63回電池討論会にご多忙の折にもかかわらず弊社企業展示ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。 皆さまのおかげをもちまして、無事に企業展示を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。 ご紹介させて頂いた商品につきまして、ご不明な点やご質問などございましたら 弊社担当者または「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせ頂きますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
-
イオン交換樹脂の基礎・選定評価方法と 用途・応用展開【オンラインLive配信・WEBセミナー】
【講演のポイント】 イオン交換樹脂には様々な種類があり、液体中のイオン性不純物を除去するためには適切なものを選定する必要がある。 そのためには、イオン交換樹脂の種類と特性を理解した上で、使用目的に応じたものを選定する必要がある。 演者は長年にわたりイオン交換樹脂を用いた水処理技術の開発に従事しており、具体的な事例を含め解説する。 【習得できる知識】 1.イオン交換樹脂の種類と特性に関する基礎的な知識。 2.イオン交換樹脂を用いた、液体処理技術の具体的な事例。 3.イオン交換樹脂の評価に関する基本的な方法。 【講演趣旨】 イオン交換樹脂は液体中に存在するイオン状の物質を、自身の持つイオンと交換する能力を有する、石油製品由来の有機性物質である。この特性を利用して、不純物の少ない「純水・超純水」を製造するために広く使用されている。その他、排水中の有害金属の除去や希少貴金属の回収、食品や医薬品の精製、触媒用途など、産業界を支える技術として活躍している。 本講座では、このイオン交換樹脂の基本的特性や種類、用途、評価方法などを紹介し、イオン交換樹脂を使用する上で必要な情報を提供する。
取り扱い会社
当社は明治期の創業以来、家庭薬の製造販売からスタートし、その後多岐に渡る事業を展開してまいりました。 私たちは、お客様の満足度向上を深く追求し高品質な製品・サービスの提供を心がけております。 私たちの展開する事業を通じて、お客様に感動と喜びをお届けできるよう取り組んでまいります。 ◆◆◆イオン交換樹脂総合情報センター◆◆◆ https://ionexchange-info.com 【本社】 〒836-0895 福岡県大牟田市新勝立町1-38-5 TEL 0944-41-2131 FAX 0944-41-2131 【東京支社】 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-4龍名館本店ビル5階 TEL 03-3526-4801 FAX 03-3526-4805 【大阪営業所】 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38新大阪西浦ビル307号室 TEL 06-6393-0007 FAX 06-6393-0008 【つくば工場】 〒304-0031 茨城県下妻市高道祖4219-2 TEL 0296-43-7036 FAX 0296-43-6124