すべての製品・サービス
1~30 件を表示 / 全 62 件
-
製缶用大型熱処理炉
炉内は横3.5m、縦3.5m、奥行7.0m。大型ワークの熱処理が可能!
最終更新日
-
【小型・省エネ】板金業向け 剥離洗浄装置
ご要望の機能を追加し、管理や作業性が向上!原価低減にも繋がった事例をご紹介
最終更新日
-
【放射温度計付きで生産効率アップ!】アルミ溶解炉
温度管理に放射温度計を導入!生産効率が向上した事例をご紹介
最終更新日
-
鉄鋼業界の熱処理炉の更新
現在使用している炉を更新したい!設計から組立まで社内で一貫生産が可能です
最終更新日
-
【釜戸で炊いたような食感を実現】ガス式炊飯装置
高火力で炊くため、釜土で炊いたような食感を実現!炊飯装置の変更事例をご紹介
最終更新日
-
【ガラスの熱処理工程の熱の入れ具合を均一化!】熱処理炉
炉内温度・昇温時間を指定することで、ワークも均熱化!不良品が減少した事例
最終更新日
-
【製作事例】台車式焼鈍炉
台車式の焼鈍炉!ご要望サイズにて製作いたします。
最終更新日
-
【制作事例】焼鈍炉<工場高さが低い場合でも設置可能>
熱源はガス、処理温度950℃!鋳物の熱処理に好適な製品の制作事例をご紹介
最終更新日
-
【制作事例】アルミ熱処理炉<水冷遅れ時間が短い>
熱源は電気、処理温度550℃!炉体下に水槽があります
最終更新日
-
【制作事例】連続式焼鈍炉<ワークに合わせた治具形状>
チェンコンベア方式!高周波焼き入れ後の低温焼戻しに適しております
最終更新日
-
【制作事例】焼鈍炉<リジェネバーナ使用の省エネ炉>
熱源はガス、処理温度950℃!鋳物の熱処理に適しています
最終更新日
-
【制作事例】焼鈍炉<台車扉一体式>
鋳物の熱処理に!工場高さが低い場合でも設置可能
最終更新日
-
【製作事例】焼嵌メ炉 <バッチ式炉>
バッチ式炉!低温熱処理や、焼き入れ後の低温焼戻しに適しています
最終更新日
-
【製作事例】アルミ熱処理炉
熱源はガス、処理温度200℃・550℃!溶体化処理・時効処理に適しています
最終更新日
-
【製作事例】金型予熱装置
急速加熱から温度保持まで対応!型予熱に適しています
最終更新日
-
【製作事例】フッ素樹脂焼付け炉
熱源はガス、処理温度400℃!入り口側は遠赤外線加熱となっています
最終更新日
-
【製作事例】電気加熱炉
金属の熱処理に!低温からの精密な昇温が可能
最終更新日
-
【製作事例】バッチ式高温熱処理炉
高温対応仕様!処理温度 1200℃、オプションで排気用アフターバーナ設置
最終更新日
-
【製作事例】セラミック焼成炉
処理温度1600℃以上!煙突部のアフターバーナでバインダーを焼却
最終更新日
-
監視コック『FMシリーズ』※ フランジタイプにも対応!!
起動時のインターロックとして利用可能な、リミットスイッチ付きガス閉止用コック のフランジタイプ!!
最終更新日
-
『Hi-AIRアシストミキサ NHAMシリーズ』
燃焼テスト・実験に。コンプレッサエアの圧力で空気を吸引!ブロア不要で接続簡単
最終更新日
-
工業用ガス・バーナー 付属品
手動用・制御用バルブや熱焼調整用補器類など工業用ガス・バーナー製品を多数掲載
最終更新日
-
CERAMICS CATALOG
ファインセラミックや耐火物、ヒーターなどセラミック製品を多数掲載しています
最終更新日
-
【事例チラシ】省力化機械&工業炉のオーダーメイド※30製品紹介
セラミックス焼成や精密鋳造用鋳型の焼成、蛍光灯製造等、用途別に制作事例をラインナップ。お気軽にご相談ください!
最終更新日
-
省力化機械『冷陰極ランプビーディング機』
1時間あたり1200本に対応!間欠駆動の冷陰極ランプビーディング機
最終更新日
-
省力化機械『冷陰極ランプベーキング機』
加熱温度800℃!ガス炉、電気炉共に実績のある蛍光体焼成機!
最終更新日
-
省力化機械『冷陰極ランプ製造ライン』
1時間あたり1500本の製造に対応!冷陰極ランプ製造ライン
最終更新日
-
省力化機械『蛍光灯ベーキング機』
加熱温度650℃における熱風循環吹き付け方式!ツインタイプの蛍光体焼成機
最終更新日
-
省力化機械『蛍光灯ベーキング機』
1時間あたり8000本の蛍光体を焼成!直接加熱方式の蛍光灯ベーキング機
最終更新日
-
省力化機械『蛍光灯製造ライン』
1時間あたり最大7000本を製造した実績を持つ蛍光灯製造ライン!
最終更新日