ニュース一覧
1~6 件を表示 / 全 6 件
-
バイオマス度を測定しました!
ASTM D6866にてバイオマス度を測定しました。 ぜひ根上工業の植物由来原料を使用した機能性高分子材料カタログをご覧ください。
-
【エポキシ樹脂改質】PRACRON EG-26R
エポキシ樹脂欠点の「脆さ」を改善する、エポキシ基含有のアクリルポリマーです!
-
【新製品】中空ウレタン微粒子 ART PEARL H-600T
架橋ウレタン微粒子をベースとした駐留し製造技術を開発し、 製品名ART PEARL H-600Tとして、5月から市場展開を開始しました。 弊社は、独自の重合法を駆使して、 シェル材料(殻)に高靭性・高強度の架橋ウレタン樹脂を適用し、 中空粒子特有の特長(軽量、断熱、光拡散性)を活かしたまま、 取り扱い性の向上を実現しました。 無償サンプルを準備しております。 お気軽にお問い合わせください。
-
【セラミックバインダー】メタクリル樹脂
セラミックバインダーに好適なメタクリル樹脂です。 弊社得意の「水系懸濁重合」で製造しているため、 不純物の少ないポリマーとなっています。 ぜひカタログをダウンロードして材料特性を確認してください。 Webでの製品説明会、お客ニーズに合わせた試作・量産も致します。
-
【低VOCコーティング剤向け原料樹脂】ウレタンアクリレートのエマルジョンとアクリルシロップ!。
低VOCのコーティング剤向け原料樹脂を開発。 技術資料を掲載しましたので根上工業サイトへお越しください。 (1)エマルジョン化ウレタンアクリレート 樹脂分40wt%、水60wt% (2)無溶剤型アクリルシロップ アクリルポリマーをアクリルモノマーで希釈したシロップ
-
バイオマス原料を使用した機能性高分子材料
バイオマス原料を使用した機能性高分子材料の技術資料を掲載しました。 (1)セルロース微粒子(植物度100%) (2)架橋ウレタン微粒子(植物度92%) (3)メタクリル樹脂(植物度25~70%で調整可能) (4)ウレタンアクリレート(植物度66%、二官能・柔軟タイプ) (5)ウレタンアクリレート(植物度35%、四官能・柔軟タイプ) 無償サンプル提供可能です。 ぜひ根上工業のサイトへお越しください。 問い合わせ先; 根上工業株式会社 営業部 e-mail;sales@negamikogyo.co.jp