日本乳化剤株式会社 公式サイト

製品サービス

製品・サービス

  • 日本触媒グループ 製品紹介(1)

    株式会社日本触媒 イプロス特設サイト https://pr.mono.ipros.com/shokubai

  • 界面活性剤

    界面活性剤(24)

    当社は、エチレンオキサイド(EO)・プロピレンオキサイド(PO)の付加重合をコア技術とし、アルコールのアルキル化及びアニオン化等の有機合成を応用して、500種類以上の製品を提供しております。小規模から大規模ロットまでスケールを問わず、EO・POモル数を調整し、配列順序を自由に組み合わせることで、お客様にとって最適な機能を持つ製品をご提供致します。 <界面活性剤> 界面活性剤は、乳化、分散、洗浄等の機能を発揮し、農薬製剤や塗料、樹脂の助剤、洗剤の主原料など幅広い用途に使われています。当社では約300種類をラインアップしております。

  • グリコールエーテル

    グリコールエーテル(15)

    当社は、エチレンオキサイド(EO)・プロピレンオキサイド(PO)の付加重合をコア技術とし、アルコールのアルキル化及びアニオン化等の有機合成を応用して、500種類以上の製品を提供しております。小規模から大規模ロットまでスケールを問わず、EO・POモル数を調整し、配列順序を自由に組み合わせることで、お客様にとって最適な機能を持つ製品をご提供致します。 <グリコールエーテル> この製品群は、当社は世界でも類をみないほど多くの品種を生産しております。さらに独自の精製技術により、低臭気・低金属のグリコールエーテルを生産しております。 グリコールエーテルは、主に塗料、インク、洗剤、電子材料の溶剤に使用されております。 グリコールエーテルの中でもジアルキルグリコールエーテルは樹脂を溶解させるだけでなく金属を分散させるので、電子材料の溶剤、医薬品の合成に使用されております。 また、芳香族系、脂肪族系、エステル系のグリコールエーテルは、主にアクリル、ポリエステルなど樹脂原料に使用されております。

  • アミン

    アミン(8)

    当社は、エチレンオキサイド(EO)・プロピレンオキサイド(PO)の付加重合をコア技術とし、アルコールのアルキル化及びアニオン化等の有機合成を応用して、500種類以上の製品を提供しております。小規模から大規模ロットまでスケールを問わず、EO・POモル数を調整し、配列順序を自由に組み合わせることで、お客様にとって最適な機能を持つ製品をご提供致します。 <アミン> アミン製品群の中でアミノアルコールおよびアルキルモルホリンは、国内では当社だけが生産しております。アミノアルコールは、大気、水質などを改善する環境資材の基礎原料として使用されております。アルキルモルホリンは、ウレタン及び医薬品の合成に使用されております。

  • イオン液体

    イオン液体(9)

    蓄積した技術を融合し、ハロゲンフリー型イオン液体「アミノイオン(R)」を上市しております。アミノイオン(R)は、帯電防止剤・防曇剤・濡れ剤・汚染防止剤・セルロース溶解剤としてご使用いただけます。また、乳化重合用界面活性剤、溶媒和イオン液体など新たな用途開発も目指しています。

  • 洗浄剤

    洗浄剤(19)

    【洗浄剤】 界面活性剤やグリコールエーテルの機能を利用した洗浄剤用製品を提供しております。

  • 電材・半導体用途

    電材・半導体用途(12)

    ■グリコールエーテル 低金属管理された高品質グリコールエーテルは、半導体や液晶などの製造プロセスにおいて、フォトレジスト、剥離剤、洗浄剤、エッチング剤などの溶剤として広く利用されています。当社は各金属を数ppbレベルに管理した高品質なグリコールエーテルを豊富に取り揃えており、構造や沸点を広範囲で選択可能です。また、原料調達、合成、蒸留を一貫して行いトレーサビリティの体制を整えることで電子材料業界のお客様からの厳しい品質管理要求に応えています。 更なる管理体制の充実により、pptレベルの管理の実現を目指しています。 ■アミン 当社で製造しているアミンにおいても、低金属管理を行っています。 添加剤として、半導体製造プロセス薬剤に使用されています。 当社で生産していないアミン類に関しましても、精製によりお客様のご要望にお応えできる低金属管理品を提供できますので、お気軽にご相談ください。 【品質管理】 極微量濃度の元素を分析することができる『Agilent Technologies社製 Agilent 8900トリプル四重極ICP-MS』をR&Dセンター内クリーンルームに導入しています。

  • 乳化剤・分散剤

    乳化剤・分散剤(13)

    【乳化剤】 非イオン界面活性剤は、酸、アルカリ、塩などの影響を受けにくい製品です。 多品種取り揃えておりますので、最適な乳化性を示す製品を選定いただけます。 【分散剤】 ◆ニューコール 700シリーズは、低起泡性を特徴としたアロマティックな構造を有する当社の代表的製品です。乳化重合安定性、顔料分散性などに優れた効果を示します。

  • 帯電防止剤

    帯電防止剤(9)

    自社の技術とノウハウを駆使し、独自に設計した「アミノイオン」を開発。 当社の強みは、界面活性剤やグリコールエーテル、アミンといった多様な製品を製造し、取扱うことができる点にあります。この強みを最大限に活かし、当社製品の製造技術を応用して独自に設計したハロゲンフリー型イオン液体である「アミノイオン」を開発しました。 「アミノイオン」は、帯電防止などの機能付与剤としてご使用いただけます。また、乳化重合用界面活性剤など新たな用途開発も目指しています。 多種の「アミノイオン」がございますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 技術紹介

    技術紹介(14)

    弊社の強みである下記については詳細を下記URLにてご覧いただけます。 (1)EO・PO付加重合 (2)アニオン化反応 (3)アルキルエーテル化反応 (4)脱水環化反応 (5)蒸留 https://www.nipponnyukazai.co.jp/rd/technology

  • 開発品の紹介

    開発品の紹介(17)

    当社は、市場・顧客ニーズに応え、さらに環境にも配慮した魅力的な新規製品を提供できる研究開発に取り組んでいます。この基盤となる技術は、アルキレンオキサイドの付加重合であり、更にアルコキシレートのアルキル化やアニオン化技術を駆使することで、独自技術の創出を推進しています。 また、大学およびNEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)などとの連携により、互いの技術を組合せた事業化の検討を積極的に行っています。 これからもグローバルな視点と行動力を伴った研究開発活動を通じて、お客様と共に成長し続ける会社を目指してまいります。

  • 課題解決事例を見る

    課題解決事例を見る(8)

    日本乳化剤のソリューションを活用し、様々な課題を解決した事例をご紹介

  • 業種・産業で探す

    業種・産業で探す(4)

    業種・産業より製品を検索いただけます。 香粧、トイレタリー、電子材料、塗料、インキ、自動車、合成樹脂、医薬、農薬、土木、建築、紙、パルプ、他

  • 展示会

    展示会(9)

    ・展示会資料のダウンロード 出展情報は、公式ホームページにてお知らせいたします。 出展資料、サンプル要望について、お気軽にお問い合わせください。