日東精工株式会社 公式サイト

異種金属接合技術『AKROSE HYBRID(R)』

冷間圧造+プレス加工+拡散接合で異なる金属同士を強固に密着!

『AKROSE(アクローズ) HYBRID(R)』 は、冷間圧造技術によって 素材を成形した後、その素材同士をプレス加工でより強固に接合し、 さらに拡散接合で原子レベルまで密着性を高める接合技術です。 鉄・ステンレス・アルミニウム・銅などの金属の異種接合に適し、 接合界面における高い密着性と接合強度を両立可能。 熱処理時に専用の装置や治具が不要なため 製造コストを抑えられ、大量生産にも対応できます。 【特長】 ■強度や導電性など使用材料の特性を活かした製品づくりが可能 ■製品の軽量化や高機能化、低コスト化に貢献 ■アルミニウムなど拡散接合が難しい素材でも前処理が不要 ※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.nittoseiko.co.jp/products/search/index…

基本情報

※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

【主な用途】 ・EV自動車用バッテリ、家電品用コンプレッサ、ヒューズ・コネクタ類など  で金属的な接合部が必要な箇所 ※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

関連動画

異種金属接合技術『AKROSE HYBRID(R)』 カタログ

製品カタログ

異種金属接合技術『AKROSE(R) (アクローズ(R))』 カタログ

製品カタログ

【ねじの知識】ねじ締結について カタログ

その他資料

【ねじの基本】ねじの部位・名称・寸法について知ろう カタログ

その他資料

【資料】『小ねじ・タッピンねじ・タップタイト何が違うの? 』 カタログ

技術資料・事例集

【資料】『ねじの知識~よく使用されている頭部形状寸法~』 カタログ

技術資料・事例集

【ニュースリリース】異種金属接合技術『AKROSE(R)』を応用した金属被覆技術を開発 カタログ

製品カタログ

ファスニング製品ダイジェストカタログ

総合カタログ

異種金属接合技術『AKROSE(R) (アクローズ(R))』Q&A カタログ

その他資料

取り扱い会社

もっともっとお客様のお役に立ちたい。 世界のモノづくりを支える 日東精工の技術。 日東精工は、工業用ファスナー(ねじ)、自動組立機械、計測制御、洗浄・検査機器を手掛けるという他社にはないユニークな存在です。 ねじの一貫生産だけでなく、ねじ製造用工具・ドライバービット・ねじ締め機・組立装置・計測機器・洗浄装置・検査装置も製造販売しているトータルファスニング企業です。 私たち日東精工は締結技術や組立技術、計測技術をもとに、3つの事業本部に加え、メディカル事業も創設し先進的な製品を開発しています。 そのフィールドは国内・国外を問わず大きく広がり、家電、自動車をはじめ、産業界の発展を支え、人々の豊かな暮らしをサポートしています。 これからもお客様にとって価値ある製品を創造し、お客様とともにモノづくりの新しい未来へ挑戦していきます。

おすすめ製品