製品サービス
製品・サービス
-
アクリルモノマー/メタクリルモノマー(6)
アクリル酸もしくはメタクリル酸と各種アルコール類の反応で合成される機能性モノマーです(商品名:ブレンマー(R))。 ブレンマー(R)は、重合可能なモノマーとして塗料、コーティング、接着剤、樹脂・ゴム・繊維改質剤、反応性乳化剤、各種バインダー、電子部品などの分野で広く利用されています。 反応させるアルコールの種類によってアルキル(メタ)アクリレート以外に水酸基を含有する機能性モノマーやグリシジル基を含有するグリシジルメタクリレ-ト、ポリオキシアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリオキシアルキレングリコールジ(メタ)アクリレートなどの各種の品揃えがあります。 また上記既存製品では対応が難しい様々な物性の向上を目的として、各種アクリレートおよびメタクリレートの開発に注力しています。 ※(メタ)アクリレートは、アクリレーメタクリレートを含む総称としての記載です
-
アクリルバインダー(3)
日油の印刷用ペースト及びセラミックス成形用バインダーは、アクリルをベースとしており用途に応じて様々な分子設計が可能です。 印刷用では、適度なチキソ性を付与することによりアクリルの欠点である糸曳き性を抑えて印刷性の良好なペーストが作成でき、セラミックス成形用では、各種溶媒に対して溶解可能で、強度が高く、均一な成形が可能です。 また、熱分解性に優れており、残炭が少なく、焼結温度が低減できるメリットがあります。
-
分散剤(5)
日油のセラミックス・金属材料用湿潤分散剤は液体中に分散しにくい無機粉体粒子を細かく均一な分散状態にし、粉体粒子の沈降や凝集を防止し、金属ペーストやスラリーの長期安定化を実現させます。 当社では、多様な粉体粒子、および多様な溶剤に対応するために、分子量、吸着基種類、および溶剤への溶解性に着目し、分散剤の開発に取り組んでいます。 セラミックコンデンサなどの電子部品、電池、放熱基板など幅広い用途で使用されておりますが、特に金属酸化物や金属材料の分散に実績があり、粉体の微粒子化にも対応しています。
-
可塑剤(1)
当社で取り扱っている「可塑剤」をご紹介いたします。
-
銅ペースト(4)
当社で取り扱っている「銅ペースト」をご紹介いたします。
-
洗浄剤(3)
当社で取り扱っている洗浄剤をご紹介いたします。
-
潤滑油原料・添加剤(1)
当社で取り扱っている「潤滑油原料・添加剤」をご紹介いたします。
-
生分解性潤滑油(4)
当社で取り扱っている「生分解性潤滑油」をご紹介いたします。
-
低硫黄燃料用添加剤(0)
当社で取り扱っている「低硫黄燃料用添加剤」をご紹介いたします。
-
熱可塑性エラストマー(1)
ノフアロイTZシリーズは、ゴム弾性の持続性に優れているため、パッキンやガスケットなどのシール部品に最適です。 また、ノフアロイTZシリーズは、押出、射出、ブロー等の一般的な成形方法で成形可能であり、また他樹脂との密着性が良好であることから、二色成形などにも適応可能です。
-
樹脂添加剤・改質剤(11)
当社で取り扱っている「樹脂添加剤・改質剤」をご紹介いたします。
-
コーティング剤(2)
防曇ハードコート『モディパー(R) Hシリーズ』