王子エフテックス株式会社

王子エフテックス株式会社
王子エフテックスは、王子グループ 機能材カンパニーの中核企業として新製品・新技術開発を進めています。120年以上の歴史を持つ王子エフテックスは、今まで培われた特殊紙の経験や高い加工技術、抄紙技術、製膜技術などを活かし、新たな企業体制のもと、市場のニーズを捉え、人々の豊かな生活を目指して、さまざまな機能性製品を製造しています。
1~24 件を表示 / 全 24 件
-
異方性拡散フィルム 「ナノバックリング」
微細凹凸構造(ナノバックリング)を用いた光拡散制御シート
最終更新日
-
印刷用はっ水紙「OKレインガード」
高いはっ水性を持ちながら、オフセット印刷やレーザー印刷が可能で筆記特性にも優れた製品です。
最終更新日
-
工程用離型フィルム「ノンシリコーン軽剥離シリーズ」
軽剥離フィルムなのにシリコーン、フッ素化合物不使用なので、シリコーン類の転移リスク軽減に貢献!ご希望の剥離力にアレンジ可能です。
最終更新日
-
王子アルファン ハイグレードOPPフィルム
添加剤の配合を極力制御した特殊工業用のOPPフィルムです。離型剤をコートせずに離型フィルムとして電子・光学分野で使用が可能です。
最終更新日
-
事務用低発塵紙「OKクリーンRN」
クリーンルームで使用するために開発された超低発塵紙です。筆記適性に加えてプリンターでの印字適性も備えています。
最終更新日
-
水解性不織布「テクセル」シリーズ
トイレに流せる「テクセル」シリーズ 素材の進化が、新たなウエットティッシュ文化を創造します。
最終更新日
-
ヨーグルトなどの容器に使われる「耐酸コップ原紙」
ヨーグルトなど酸性食品の容器に適した、異物が少なく加工適正に優れた原紙です。
最終更新日
-
ガラス繊維不織布「グラスパー」
ガラス繊維を湿式抄紙法でシート化したガラスペーパー「グラスパー」
最終更新日
-
フィルムセパレート(剥離フィルム)
クリーンな環境で製造されたフィルムベースの剥離ライナーです。基材・剥離力とも幅広いニーズへの対応が可能です。
最終更新日
-
紙製バリア素材「SILBIO BARRIER(シルビオバリア)」
プラスチックフィルムに替わる紙製バリア素材です。
最終更新日
-
気化性防錆紙 「フェロブライト」「キューブライト」
金属製品の防錆用途の紙です。適切な銘柄を使用すれば、紙に含浸された気化性防錆剤により、発錆を抑制できます。
最終更新日
-
紙製高バリア素材「SILBIO ALBA(シルビオアルヴァ)」
アルミ蒸着フィルムに替わる紙製バリア素材
最終更新日
-
紙製透明バリア素材「SILBIO CLEAR(シルビオクリア)」
中身が見える紙製バリア素材
最終更新日
-
紙製包材「SILBIO EZSEAL(シルビオイージーシール)」
シーラントが不要な紙製パッケージ素材
最終更新日
-
バイオマスプラスチック配合OPPフィルム「アルファンGPLA」
植物由来のプラスチック:PLA(ポリ乳酸)を配合したポリプロピレンフィルムです。バイオマスマーク商品として認定されました。
最終更新日
-
サステナブルパッケージ「SILBIO(シルビオ)シリーズ」
ご用途に応じたバリア性を持つ紙素材をご紹介します
最終更新日
-
野菜包装用フィルム「カルフレッシュ」
ホタテ貝殻の微粉末を配合したOPPフィルムです。フィルム表面がアルカリ性となり、細菌の増殖を防ぎます。
最終更新日
-
プレス成形用紙「ファインプレスW」
深絞り容器、カトラリー、ハンガーなどに
最終更新日
-
高機能の天然素材(添加材):セルロースナノファイバー スラリー
従来品にはない天然由来の高機能添加剤、従来添加剤よりも突出した高粘度・高透明等の機能をもつ添加剤となります。
最終更新日
-
天然・高強度・透明 セルロースナノファイバーシート&複合シート
バイオマス度80%以上 セルロースナノファイバーを主剤とした透明・高強度シート / 他材料との複合化で更なる高機能化も!
最終更新日
-
天然ゴム×セルロースナノファイバー:ゴム複合マスターバッチ
カーボンニュートラル時代の新しいゴム製品に。天然ゴム×天然素材:セルロースナノファイバー ゴム複合CNFマスターバッチ
最終更新日
-
バイオマスプラスチック配合OPPフィルム「アルファンGPP」
バイオマスPPを配合したポリプロピレンフィルムです。バイオマスマーク商品として認定されました。
最終更新日
-
紙製農業用マルチシート「OJIサステナマルチ」
紙製の農業用マルチシートです。使用後は土壌へ鋤き込めば分解されるため、回収は不要です。
最終更新日
-
非フッ素耐油紙「O-hajiki(オハジキ)」
有機フッ素化合物(PFAS)を使用しない非フッ素耐油紙です。
最終更新日