news list
latest news

First exhibition at Maintenance Resilience TOKYO 2025! (July 23, 24, 25) Tokyo Big Sight
Proflex will be making its first exhibition at the 51st Plant Maintenance Show held within "Maintenance Resilience TOKYO 2025"! We will propose solutions for hose and piping troubles and preventive m…
1~7 item / All 7 items
-
みやぎ2025森林・林業・環境機械展示実演会(10/5・6)
プロフレックスは宮城県石巻市で開催される「森林・林業・環境機械展示実演会」に出展いたします! 林業の現場で便利な軽量・小型のホース加締機や切断機を実演展示。 実際にホースの切断から加締めまでをその場で体験いただけます! 高圧ホースの破損による設備停止(ダウンタイム)の削減につながる「ホースの内製化」をご提案します。 -------------------------------------------------- ■ 展示会概要 -------------------------------------------------- 【開催期間】 2025年10月5日(日)9:00〜16:30 2025年10月6日(月)9:00〜15:00 【会場】 仙台塩釜港(石巻港区)雲雀野地区 宮城県石巻市雲雀野町二丁目15-3 外 【弊社ブース】 80 【入場方法】 入場無料 【公式サイト】 https://www.rinkikyo.or.jp
-
2025NEW環境展に出展します(5/28・29・30)東京ビッグサイト
会期:2025年5月28日(水)~30日(金) 10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト東展示場 東3ホール ブースNo. A339 プロフレックスは今年もNEW環境展に出展いたします! 会場では弊社スタッフが常駐し、軽量でコンパクト、そして手頃な価格の100Vホース加締機を実演いたします。 高圧ホース、口金具、加締機の総合メーカーとして50年以上の経験を活かし、油圧ホースの修理にかかるコスト削減と納期短縮を実現するための内製化(お客様自身によるホース製作)をご提案いたします。 国産機械・輸入機械を問わず、ホース破損による製造ライン停止の予防や、保守部品のコストダウンにもお役立ていただけます。 また、パーカー・ハネフィンの正規代理店として、DIN、ISO、SAEなどの海外規格品に関するお問い合わせにも対応いたします。 弊社ブースへのご来場を心よりお待ちしております。
-
【12月11-13日開催】第2回 ものづくりワールド 九州に出展
プロフレックスは『第2回 ものづくりワールド 九州』に出展いたします。 会期:2024年12月11日(水)~13日(金) 10:00~17:00 会場:マリンメッセ福岡 ブースNo. A館 8-19 会場では弊社スタッフが常駐し、軽量・コンパクト・安価な100Vのホース加締機を実演します。 高圧ホース・口金具・加締機の総合メーカーとして50年余り培ってきたノウハウを基に、 油圧ホースの修理に掛かるコスト削減と納期短縮を実現するための、内製化(お客様ご自身によるホース製作)を提案いたします。 国産機械・輸入機械を問わずホース破損による製造ライン停止の予防や、保守部品に掛かるコストダウンにもお役立ていただけます。 また、パーカー・ハネフィン正規代理店として、DINやISO、SAEなど海外規格品のお問い合わせにも対応いたします。 弊社ブースへのご来場を心よりお待ちしております。
-
プロフレックス株式会社、UNIFLEX社と正規代理店契約締結【加締機プライスダウンキャンペーン実施中】
油圧機器関連部品および加締機販売を展開するプロフレックス株式会社(本社:埼玉県さいたま市、以降『プロフレックス』)は、この度、加締機製造世界最大手のUNIFLEX社の日本現地法人であるユニフレックスジャパン((本社:東京都新宿区、以降『ユニフレックス』)と日本国内におけるユニフレックスブランド加締機販売における正規代理店契約を締結いたしました。 本契約締結を記念し、キャンペーンを実施いたします。 ・対象商品:ユニフレックス製加締機全品5%オフ ※キャンペーン対象商品と特徴は下記関連リンクをご覧ください。 ・期間および適用台数:2022年4月1日~2022年6月30日ご発注分 適用台数累計20台まで※適用台数に達した時点でキャンペーン終了となります。 ・適用条件:ご発注時に「代理店記念キャンペーン」である旨、お伝えください。
-
油圧配管(パイプ)を油圧ホースに替えたいという事例
お客様の中には、日ごろ管理されている現場などで油圧配管(パイプ)が使用されている事も多いかと思います。配管が腐食してしまったなどの不具合が起きた時、お問い合わせいただくのが「急ぎでなんとかしたい」「施工がしやすいようにしたい」というご相談です。 パイプは曲げ加工が必要な場合が多く、調達⇒曲げ加工の工程が入ることにより、どうしても納期がかかってしまいます。 そんな時は油圧ホースに替えることで、短納期での納入が可能です。 パイプ、取付ナットと一緒に店舗までお持ち下さい。取り合い等、確認しながらご提案させていただきます。 お忙しいお客様のため、ご希望のホース・金具など現場で確認し、製作も出来ます! これまでの事例としては、例えば、立体駐車場の油圧配管向けなどに数多く納入させていただいています。 いつもプロフレックスをご愛顧いただきありがとうございます。 お問い合わせお待ちしております!
-
プロフレックス公式LINEアカウントのご案内
LINE、始めました! 「このホースが欲しい」 「こんな配管部品ありますか」 現場でお困りの際にお気軽に連絡ください。 先ずはご登録お願いいたします。 LINE ID: @090xkxma URL : https://lin.ee/jwG78RM
-
金属スクラップ総合情報誌メタル・リサイクル・マンスリー(7月1日発行)にホース加締機【S2-AC】が掲載されました。
2020年7月1日発行の金属スクラップ総合情報誌メタル・リサイクル・マンスリー(発行元:日刊市況通信社)にて、軽量・コンパクトなホース加締機【S2-AC】をご紹介いただいております。是非ともご覧ください。 詳細な仕様やご不明な点につきましては、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせください。