株式会社プラックス 公式サイト

量産実装

試作製造時のイニシャル、工法の活用によるシームレスな量産を実現!

当社で行っている「量産実装」についてご紹介いたします。 生産能力は部品搭載速度161,000CPH/約200点×約800枚相当を実現。 狭小部品から大型部品まで搭載可能です。 また、3D印刷検査機(SPI)と3D外観検査機(AOI)を適用し 高品質にも対応いたします。 【試作からの作り込み品質】 ■試作段階からメタルマスクの適切な開口調整を実施 ■試作時に製作した製造治具(印刷・実装用)を量産時に活用 ■各種部品や基板の仕様に合わせた適切なマシーン実装条件を  量産実装へフィードバック ■試作、量産にて同一メーカーの設備をラインアップすることで、  試作時の作り込みデータを有効活用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.pulax.co.jp/business/ryosanjisso.html

基本情報

【実装設備】 ■3D印刷検査機(RV-1) ■3D外観検査機(RV-2-3D) ■ベリファイ機能(C/R 値測定) ■コプラナリティ機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

プラックスは日進月歩で進化する電子機器の開発業務をサポートするため常に業界の先端技術を取り入れ回路設計・基板設計から基板製作・部材調達・試作実装までを全社一丸となって、短納期・高品質・低価格で御客様に提供しています。 プラックスはこれからも常に新しいことへの挑戦をしお客様と共に進化と成長を続けてまいります。

おすすめ製品