ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc. 公式サイト

  • 製品ニュース

920MHz帯「Sub-GHz」搭載で長距離通信に対応した SubGiga to RS-232C変換アダプターを発売

ラトックシステム株式会社

ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc.

ラトックシステム株式会社は、SubGiga通信を利用した新しいシリアル(RS-232C)変換アダプター「RS-SG61」を、2018年7月5日より出荷開始いたします。 RS-SG61は、シリアル機器に接続するデバイスアダプターと、USBドングルで構成された新しいRS-232C変換アダプターです。 WindowsPCのUSBポートに専用ドングルを、RS-232C機器にデバイスを接続することで、シリアルデータをワイヤレスで通信できます。 測量機や電子天秤に接続すれば、ケーブルの長さや配線を気にすることなくデータ通信をおこなうことが可能です。 <製品情報> SubGiga RS-232C 変換アダプター(RS-SG61):49,800(税別)

RS-SG61イメージ

関連リンク

ニュースリリース
920MHz帯「Sub-GHz」搭載で長距離通信に対応した SubGiga to RS-232C変換アダプターを発売
製品情報
RS-232C機器の接続をSubGigaで無線化するシリアルアダプター

関連カタログ

RS-232C 変換アダプター『RS-SG61』

製品カタログ