産業機器・汎用機器をシリアル通信で制御 RS-232CやRS-485/422Aに対応したRaspberry Pi 用 拡張ボードを発売

ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc.
ラトックシステム株式会社は、Raspberry Piと接続し、シリアル通信を使った計測、制御が可能なRS-232C, RS-485/422A シリアル拡張ボード「RPi-GP60」を、2018年12月下旬より出荷いたします。 RPi-GP60のシリアルポートは用途に合わせてRS-232、RS-485/422と変更が可能。RS-232を2ポートで使用する場合も、RS-232とRS-485/422をそれぞれ1ポートずつ使用する場合も自由に設定ができます。 また、RPi-GP60のポート設定は基板上のジャンパを切り替えるだけの簡単操作。切替はそれぞれRS-232⇔RS-485/422(2/4)、終端設定(TERM)、半二重/全二重設定(F/H)の変更が可能です。 <製品情報> Raspberry Pi I2C 絶縁型シリアルボード(RPi-GP60):\21,800(税別)

関連リンク
RS-232CやRS-485/422Aに対応したRaspberry Pi 用 拡張ボードを発売
RS-232CやRS-485/422Aに対応したRaspberry Pi 用 拡張ボード