2021年12月07日
ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc.
ここのところの冷え込みで、暖房が欠かせない季節となりました。 脱炭素にみる環境への配慮、原油高によるコスト面での不安もあり、今年は消費電力量が一層気になります。 スマート家電リモコンを使ったエアコンのリモート操作で、省電力する方法をご紹介します。 詳しくは、関連リンクからお願いいたします。
今ある家電そのまま、手軽にスマート化を実現。シリーズ出荷60万台のラトック製スマート家電リモコン、ケーブルレスのモデルです
【特徴】 ●声で家電を操作(Amazon Alexa、Googleアシスタント対応) ●アレクサとかんたん連携(App-to-App対応) ●外出先からスマホで家電を操作 ●温度センサー搭載 ●ケーブルレスでUSB電源に直結 ●赤外LEDを両面に搭載、表裏なくフレキシブルに設置 ●Siriショートカットで家電やサービスをまとめて操作 ●すぐに使えるプリセット、600機種以上を提供 ●タイマー機能で指定時刻にリモコン操作 ●マクロ機能でリモコンの連続操作を登録 ●ウィジェットで素早く家電を操作 ●スマートホームやホテルサービスに組み込み可能 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
部屋単位での導入が可能!機器の設置やWi-Fi設定は業務委託ができます
【スマートホーム導入に必要なもの】 ■Wi-Fiルーター ■スマート家電リモコン ■スマートフォン ■スマートスピーカー ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログにお問い合わせ