IoT液量遠隔監視システム【遠隔から液量を確認・通知・データ化】
酒、発酵調味料、飲料、液体の貯蔵タンクに!タンク内の液量を離れた場所から確認と通知
基本情報
【主な機能】 ■遠隔からスマホやパソコンで液量を確認 ■遠隔から液量の設定残量の変更が可能 ■液量ログをExcel形式でダウンロードが可能 ■通信設備や配線工事不要、無人施設にも設置 【対応レベル計】(2025年7月現在) ノーケン社 ミリ波レーダー式レベル計 SLR150 ※詳しくは当社窓口までお問い合わせください
価格情報
ハードウェア価格:機材一式(IoT通信ユニット×1、ゲートウェイ×1)22万円(税別)~ ライセンス費:3年目以降ゲートウェイ1台あたり年15,000円(通信料込・税別) ※導入後2年間のライセンス費はゲートウェイ代金に含まれています
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
型番・ブランド名
IoT液量遠隔監視システム
用途/実績例
【ユースケース】 酒・発酵調味料:遠隔で日本酒などの貯蔵タンクの液量を常時記録。計測負荷を軽減 飲料・液体原料:遠隔で貯蔵タンクの液量を常時記録。在庫管理を効率化 液体:洗浄液:液体の残量を遠隔で把握。事故リスクを低減
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
1983年創業。パソコンやスマホ周辺機器、AV関連機器メーカーです。RS-232CなどのPC用インターフェイス、二酸化炭素濃度や電力を計測するIoTセンサーなどのハードウェア、製造業や食品業界向けサービスやアプリを自社開発し、販売しています。 受託では、無線、マイコン制御、センサーコントロール、USBなど様々な技術の開発、納品実績があります。クラウド連携などの強みを生かした、IoTデバイスおよびシステム開発体制を整えています。 社名(英表記)RATOC Systems,Inc.