壁面外設置タイプ、静電容量型センサー
樹脂容器の外側から容器内の液面を非接触で検知
基本情報
検出原理:静電容量型近接センサー(スイッチ) 樹脂壁面厚:6mm以下(空間含む) 検出対象:水溶性液体(条件によって他の液体も可) 電気的スペック 供給電圧範囲 +Vs: 10 … 30 VDC 消費電流最大(無負荷時):70 mA 出力回路: Push-pull 出力電流: ≤50 mA ドロップ電圧 Vd: <3 VDC スイッチング周波数: 5 Hz 負荷短絡保護回路: 内蔵 極性逆接続ミス保護: 内蔵 ティーチイン機能搭載
価格帯
納期
型番・ブランド名
PL240シリーズ
用途/実績例
樹脂容器内の液面検知全般
詳細情報
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
PL240-140T54.CV0200.00 | 接続仕様:Caable 2m |
PL240-140T54.UV0020.00 | 接続仕様:Pigtail Male M8 200 mm |
PL240-140T54.WV0020.00 | 接続仕様:Pigtail Male M12 200 mm |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ハヤシレピック株式会社は、2018年4月1日に林時計工業株式会社と林栄精器株式会社が合併し、両者の長所を融合して生まれ変わった企業です。 合併に伴い、それまであった各事業を明確にするために5つの事業部に分けています。 高度な「技術」と「生産力」を持った自社ブランド(ハヤシレピック、REPIC)の製品を数多く製造しており、日本国内だけではなく、海外のお客様にも良質な製品とサービスを提供しています。 自社製品の製造以外にも、50年に及ぶ国際事業のノウハウを持つ当社は、ヨーロッパやアメリカなどの海外メーカーの正規代理店として、海外の優れた製品を輸入し、日本のお客様にお届けしています。 「輸入、販売」をただ行うだけではなく、製造業の様々なアプリケーションに関する数十年間の経験を活かし、お客様に最適なご提案を致します。 当社のスタッフは常に「誠意信頼」という気持ちを基に、何か困った時には「ハヤシレピック」を思い出して頂けるように、お客様のお役に立てるようなご提案を、心がけています。