業務用清掃ロボット『Star-7』
業務用清掃ロボット「Star-7」-メンテナンス簡単!
基本情報
【セールスポイント】 ■水を使用しなくても、 独自の技術できれいに仕上げ! ■極限端まで対応技術 優れた端や角の清掃力 ■知能で地図作成、清掃の新しい視界 ■デジタル化による新しい清掃体験 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
業務用清掃ロボットの進化
近年、様々な分野で業務用清掃ロボットの導入が広がっており、業務効率化や人件費削減に大きく貢献しています。 ロボット開発における技術革新は日進月歩です。今後、清掃ロボットはどのように発展していくのでしょうか。その可能性を探ってみましょう。 ■自律性とマッピングの向上 ■センサー技術の進化 ■AIの活用 ■持続可能性への関心 ■データ収集と分析 清掃ロボットの今後について、弊社ホームページにて解説しております。どうぞご覧ください。
-
2月15日(木)、2月16日(金)に開催される『町工場見本市2024』にてロボットバンクが出展します
社会がより進歩するために、人々がより幸せになるために、をモットーに活動するロボットバンク株式会社は、2月15日(木)、2月16日(金)に開催される『町工場見本市2024』にて出展いたします。 『町工場見本市2024』は「町工場の技術や魅力をどう発信するか」「未来を創るコミュニティーが町工場に何を求めているのか」といった町工場にまつわるテーマで開催します。 【日時】2月15日(木)午前10時~午後4時半、16日(金)午前10時~午後5時 【場所】東京国際フォーラム ホールE1(東京都千代田区丸の内3-5-1) FUSE1 【参加費】無料 【詳細・申し込み】公式ホームページ(下記URL)をご覧ください。 https://machikouba.jp/ 皆様のご来場をお待ちしております。
-
ロボットバンク株式会社が全国の新規代理店を追加募集
〜お問合せ急増により販売代理店を追加募集〜 社会がより進歩するために、人々がより幸せになりために、をモットーに活動するロボットバンク株式会社(本社:東京都新宿区、代表:趙 徳鵬)は、より強固な営業基盤を構築するために全国で大規模な代理店網を構築する。 現在市ヶ谷のショールームにはサービスロボットを始め、工場などの業務自動化ロボットなど約25種類のロボットが所狭しと並んでいる。今後もロボットの数は増える予定となっており販売代理店網を強化する事で、拡販体制を構築する。 ロボットバンク株式会社の製品の特長は、革新的なAI技術を活用し、高品質で安定的な製品を市場競争力のある価格で提供する事で継続的な成長を代理店と共に推し進めていく事を実現いたします。ロボットをより使いやすいロボットフレンドリーな環境を提供できる仕組みが多種多様なロボットの組合せ。日本の顧客に焦点を絞り要件定義を行い、商品を海外で製造し、直接仕入れる事で競争力ある価格を実現している。今回募集するのはそうした約25種類のロボットの提案をお客様に行って頂く販売代理店の拡充と地域、エリアの総代理店を募集している。条件等はお問合せの上確認ください。
取り扱い会社
当社は顧客をロボット展示センターに案内し、顧客の潜在的なニーズや課題を掘り下げ、幅広い価格帯の自社ブランド製品から顧客に最適な最先端ロボットソリューションを提供しています。当社の優位性の背景には、海外の技術と日本の強みを融合し、ユニバーサルデザインとユーザーニーズに合致した設計を二次開発で実現する体制があります。既に数十社の海外企業との提携により、顧客ニーズに合致した新製品開発を行い、顧客満足度を高めています。当社は「サービスロボット業界のアップル」を目指し、世界に通用するジャパンブランドを国内外に展開することで、世界中の人々の生活を豊かにすることに貢献します。