業務清掃ロボット PIKA-Robot T1
業務用清掃ロボット~ピカピカ~ハイパワー
基本情報
サイズ:幅:530mm,長さ600mm、高さ:630mm タンク容量:32リットル(清水15リットル、汚水17リットル) 掃除範囲:幅510mm バッテリー持続時間:5~10時間(モードによる) 充電時間:2時間 掃除ルート作成:掃除範囲のティーチングののちルート自動生成 ビルメンテナンスの設備 www.robotbank.jp クラバー(床洗浄機)、スイーパー、業務用バキューム、産業用バキューム、集塵機、高圧洗浄機等、プロが求める清掃機器
価格帯
納期
用途/実績例
業務清掃ロボット PIKA-Robot T1
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
ロボットバンクの清掃ロボットが全面アップグレード!!!
スマート清掃ロボットPIKA-RobotT1のバージョンアップ 2023年、RobotBankの清掃ロボットPIKA-T1は、継続的にアップグレードを続け、スマートクリーニング領域において皆様のお役に立てるよう進化致しました。 先進的な3Dレーザーライダーの搭載、利便性を高めたバッテリー交換機能、水タンクの拡張、および内部構造の最適化設計が行われ、新しい機能と設計の最適化がされております。 さらに、2024年にUIインターフェースもアップグレードされ、一新されたデザインがよりスムーズで直感的な操作性をもたらします。 【業務用スマート清掃ロボットPIKA-X1】新製品の発表 業務用スマート清掃ロボットPIKA-X1は2023年にRobotBankから発売された新製品で、屋内駐車場、工場内、物流倉庫等、大規模なシーン向けに設計された大型業務用清掃ロボットです。水タンク容量、本体素材、清掃能力、構造レイアウト、メンテナンスの便利さ等の実用性を中心に6つの大幅なアップグレードを行いました。 大型モデル駆動アルゴリズムのアップグレードが、多様なシーンでの清掃を支援します。
-
飲食業界の新時代:配膳ロボットがもたらす可能性とは?【第2弾】
配膳ロボットの利点 食事の提供は、人手による作業が主流でしたが、配膳ロボットが登場したことで大きく変わりました。この節では、配膳ロボットの具体的な利点について見ていきましょう。 ・効率的な食事提供と時間節約 配膳ロボットは一度に多数の料理を運ぶことが可能であり、その結果、食事の提供が迅速になります。これにより、レストランやカフェのスタッフは他の重要なタスクに時間を割くことができます。 続きは第3弾へ ・正確な食事サービスと品質管理 ヒューマンエラーを最小限に抑えることが可能であり、それぞれの顧客に正確な注文内容を提供することが可能です。また、一定の品質を維持するための支援もします。 ・人手不足への対応策 労働力不足が問題となっている飲食業界においては、配膳ロボットは貴重な助け手となり得ます。作業時間を減らすだけでなく、人件費の節約にも寄与します。 ・感染症対策と衛生面の向上 特に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックの中では、人の接触を減らすことは重要です。配膳ロボットはこの課題に対する解決策となり得ます。
-
【ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2023】に出展のお知らせ
お客様各位: 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 このたび弊社ロボットバンクでは毎年恒例となっている展示会【ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2023】に出展することとなりました。最新機種のロボットの展示はもちろんのこと、専門スタッフによる製品の実演や運用の実例もご紹介いたします。 導入をご検討されているお客様へは商談会も開催いたしますのでこの機会にぜひご来場くださいますようご案内申し上げます。 日 時 令和5年11月15日~11月17日(3日間) 午前10:00時~午後17:00時 場 所 東京ビッグサイト 東ホール3-K06
取り扱い会社
当社は顧客をロボット展示センターに案内し、顧客の潜在的なニーズや課題を掘り下げ、幅広い価格帯の自社ブランド製品から顧客に最適な最先端ロボットソリューションを提供しています。当社の優位性の背景には、海外の技術と日本の強みを融合し、ユニバーサルデザインとユーザーニーズに合致した設計を二次開発で実現する体制があります。既に数十社の海外企業との提携により、顧客ニーズに合致した新製品開発を行い、顧客満足度を高めています。当社は「サービスロボット業界のアップル」を目指し、世界に通用するジャパンブランドを国内外に展開することで、世界中の人々の生活を豊かにすることに貢献します。