曲面検査ロボット
安川電機製の人協働ロボットとデクシス製カメラを採用。省スペースに設置でき、多様な現場に対応。タクトタイム短縮にも貢献
『曲面検査ロボット』は、安川電機製の人協働ロボット(20kg可搬)と、 独自のダイナミックトレーシング機能を備えるデクシス製ラインカメラを 組み合わせた、大型・曲面ワーク向けの走査型検査システムです。 カメラを動かしながら撮像することで、正反射・乱反射の複数ラインを 同時に最大8ラインまで取得できるため、タクトタイムが短い点が特長です。 画像検査記録を保管することで、トレーサビリティ・システムとしての 利用が可能で、品質保証やトレーサビリティの強化にも活用できます。 【特長】 ■省スペースに設置できる安川電機製の人協働ロボットを採用 ■最大8ラインの同時撮像で様々な欠陥を一度に捉えることが可能 ■生活用品、家電、渋滞区設備部品など様々な曲面ワークに対応 ■外観検査の省人・省力化、検査品質の改善に貢献 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
基本情報
【その他の特長】 ■照明輝線の歪みに追従し、均一な明るさの画像を取得可能 ■画像記録による品質保証と、トレーサビリティ強化が可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。









































