2023年10月02日
株式会社サノテック
(超硬・超精密)研削加工で発生する、クーラント液内の微細スラッジが、 加工品質に悪影響を与えます。 ★ この微細な「超硬スラッジ」の回収に成功した「事例」をご案内! 「ペーパーフィルタ」だけでは取り切りれない、クーラント液のスラッジ、 この「微細スラッジ」が、加工品質に悪影響を与えます。 超硬・スラッジの回収した「成功事例」をご案内させて頂きます。
(超硬・研削加工)クーラント液内スラッジ回収/成功事例
マグネットドラム/表面磁力9000ガウス! ● 9000ガウス(ドラム表面)の磁力 ● 回収能力はK型(当社スタンダード機)の実に1.7倍! ● 磁化されにくいスラッジ(例:超硬工具研磨加工)回収に威力を発揮! (ここが違う!) 1.従来回収が困難だった「超硬工具加工」で発生する、磁化されにくいスラッジや、ホーニング、ラップ、超仕上げ、放電加工等の「超微細スラッジ」回収に高い効果を発揮 2.超硬スラッジに含まれる「レアメタル」(タングステン等)を回収することにより、資源リサイクルに貢献 3.「二次ろ過装置」(ペーパー・珪藻土・ラインフィルタ など)のような、定期的に交換する部品が無く、ランニングコスト/交換工数を 大きく削減
史上最強のマグネットドラム/表面磁力9000ガウス! お客様評価No.1 のファインマグシリーズに「UK」が新たにラインナップ
■ 超高磁力タイプ(UK) (詳細) ◆ 回収能力は当社スタンダード機の1.7倍! ◆ 連続ろ過による生産性の向上 ・生産設備を停止させることなく、連続で微細磁性スラッジ回収が可能です ◆ 脱水性能の向上 ・マグネットドラムに吸着させた磁性スラッジをゴムローラーで脱水(スラッジBOXに排出) ◆ 消耗品なし
このカタログにお問い合わせ