2016年度 第1回 アダプトプログラム清掃美化活動を実施しました!
株式会社三進製作所
株式会社三進製作所は2013年度より犬山市のアダプトプログラムに参加しており、年4回以上の清掃美化活動を実施しております。2016年度の第1回目の活動を下記で実施いたしました。弊社が地域に根ざした企業として、お客さまや地域社会のお役に立てれば幸いです。 2016年度 第1回 アダプトプログラム清掃美化活動 日時 : 2016年7月7日(木)12:15~12:50 場所 : 五条川沿い歩道(市道羽黒西247号線 約400m) 活動内容 : 空き缶、吸い殻など散乱ごみの収集
関連リンク
自分たちのまちを自分たちで美しくしましょう!
アダプト「adopt」とは、英語で「養子縁組する」という意味です。アダプトプログラムは、ボランティアによる清掃美化活動によって、道路、河川、公園などを、わが子のように愛情をもって面倒をみるという制度です。犬山市では、この制度を平成16年4月1日から始め、まちの美化に取り組んでいます。
犬山市を世界で一番美しいまちにしましょう!