スポット冷却装置|超低温空気発生器「コルダー」(動画あり)
圧縮空気をつなぐだけで最大温度差-75℃の超低温空気を発生させる小型スポット冷却器。
コルダーはボルテックスの原理を応用した簡易型スポット冷却器です。 電源やフロンガスを使用することなく、圧縮空気をつなぐだけで最大温度差-75℃(供給圧0.7Mpa、モデル190-75SVの場合)の超低温空気を吐出します。 生成された冷却空気の代表的な応用例としては、金属やプラスチックなどの加工工程中で発生する熱の除去があげられ、特に硬度のある材料や、粘度の高い素材の加工に優れた効果を発揮します( チタン合金、ステンレス・スチール、ニッケル合金、熱可塑性プラスチックなど) 。 また、ワークやツールの冷却効果によって切削速度の向上や工具寿命の延長が実現し、さらにマグネシューム合金などのドライ切削にぴったりです。 加えて、電気制御ボックスや各種計測器ボックス内の発熱によるトラブル防止のための冷却、金型の冷却、半導体やPC 基盤の冷却テストなど、様々なスポット冷却の冷気源として利用され優れた効果を発揮しています。 ※詳細は、ページ下部の基本情報とダウンロード資料をご覧ください。
基本情報
●圧縮空気をつなぐだけで超低温空気を吐出 ●小型軽量・取付・操作がきわめて簡単 ●リアルタイムのオン/オフ制御が容易 ●電源、フロンガスや化学薬品を一切使用しない ※詳しくはPDFダウンロードより各展示会の招待状をご覧ください。
価格情報
お問い合せください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
応相談
型番・ブランド名
コルダー
用途/実績例
【用途例】 製造現場での切削等、機械加工時の局部冷却から制御盤のようなボックス内部の冷却など様々な「スポット冷却」に使用されています。 【使用例】 ・スポット溶接:コルダ-でスポット溶接部分を冷却すると後処理を不要にして、製品の品質が向上します。 ・金属の「ねじ」切り:コルダーの冷却空気は「ねじ」切りの速度を上げ、熱の増大を防ぎ、工具の寿命を延ばし、ねじ山の精度が向上します。 ・プラスチックの切断:コルダ-から出る低温空気が摩擦熱の増大を防ぎ、高速の作業ができ、切断面がきれいに仕上がります。 ・金属加工-タップ切り:コルダーからの-18℃の冷気で、真鍮のタップ切りも、冷却液を使用せずに出来ます。仕上がりもきれいで、次工程を省くことが出来ます。
詳細情報
-
コルダー・オプションパーツ 超低温空気発生器コルダー使用時に便利なオプションパーツをラインナップしました。吐出する冷気の誘導やワークへの位置決めに便利な延長ホースや設置を容易にする固定治具など
-
冷気排出はコントールノブで簡単調整
-
プラスチック加工 エアーガンは、マイナス12℃の空気で切削刃を冷却することにより、プラスチックの加工スピードを早め、且つ仕上がりが美しくなります。
-
金属加工/研削 エアーガンをホイールとワークの冷却に使用すれば、研削スピードがあがり、なお且つ製品の加工精度が向上します。
-
木材の溝切り エアーガンは、溝切りビットにマイナス12℃のエアーを吹き付け、溝切りスピードをあげる一方、木材に焼きつきや変色を起こさず、木屑を残しません。
-
金属加工 - バンドソー - 棒材などの切断時に、クーラント液の代わりとして冷気を使用します。 刃物の寿命を延長し、寿命の来る前に刃先の鈍りを防ぎます。
-
繊維/縫製や刺繍 大規模な縫製や刺繍作業では、エアーガンを使用することにより、針の加熱を防ぎ、糸の焼け切れ、給糸の停止を無くします
-
食品加工/製品冷却 エアーガンのクリーンでドライな冷風をプラスチックの囲いに入れ、焼いた食品に吹き付けます。長い冷却コンベヤーに比べて少ない投資ですみます。
関連動画
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
190-75SV | ■最大温度差:75 ℃ ■使用空気圧:0.3~0.7 Mpa ■消費空気量:320~640 リットル/分 |
185-65SV | ■最大温度差:70 ℃ ■使用空気圧:0.3~0.7 Mpa ■消費空気量:170~380 リットル/分 |
160-65SV | ■最大温度差:65 ℃ ■使用空気圧:0.3~0.7 Mpa ■消費空気量:100~260 リットル/分 |
140-55SV | ■最大温度差:55 ℃ ■使用空気圧:0.3~0.7 Mpa ■消費空気量:47~95 リットル/分 |
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(11)
-
空圧機器のサンワ・エンタープライズ。リモート商談を開始
空圧機器のサンワ・エンタープライズ株式会社は、2021年2月よりリモート商談を開始しました。 感染症の影響から、多くの企業が対面の情報収集ができない不便を強いられています。以下のような課題を持つ製造現場の方、ぜひリモート商談をご利用ください。 ▽設備やワークに発生する熱を何とかしたい。 → 対象の大きさや周辺環境をお聞かせください。スポット冷却だけでなく、広範囲にブローを当てる方が効果的な場合も。 ▽洗浄後の水切り、乾燥を素早く行いたい。 → 対象の形状をお聞かせください。層状、環状、スポットなど、様々な種類のブローをご提案できます。 ▽粉体の搬送を効率的に行いたい。 → 搬送対象の詳細をお聞かせください。既設空気搬送ラインへの組込みや、風量調整できるモデルがあります。 サンワ・エンタープライズのリモート商談は、 ◆一緒に資料を見ながらわかりやすく説明。お客様からの資料も簡単に共有いただけます。 ◆実機のサイズ感や取付方法がイメージしやすい。 ◆必要なのはインターネット環境だけ。スマートフォンでもOK。わずらわしいツールやアカウントの準備は不要です。
-
【東京開催:明日より3日間】冷やす・運ぶ・吹き飛ばす!第2回サンワ空圧機器特別展示会を開催致します
圧縮空気を利用して「冷やす」「吸い込む」「吹き飛ばす」「運ぶ」をテーマにサンワが誇る空圧機器を各サイズ・材質別に展示します。 是非この機会に実物を見て・触っていただき、大きさ・材質を確かめてください。 当日は空圧専門の営業マンも常駐します。 この機会に貴社の設備改良のヒントとしてご活用ください。 当日は東京ビックサイト青海展示場で素材・技術の展示会「エヌプラス」が開催されます。東京ビックサイト青海展示場からサテライトショールームまでのアクセスが良好!熱処理・スポット冷却・ブロー・空気搬送・水切り・乾燥などの工程にご興味がございましたら是非、ご来場ください。 また、注目製品として下記2製品を特別展示します。 1)新製品:円筒気流発生器「 サークル・ブロー」の錆び難いステンレス モデル 2)参考展示:年内完成予定である画期的な静電除去システムの参考動画を初公開! 事前予約:※ご来場の際は事前予約をお願いします >>TEL:048-871-0501<< 詳細は掲載のPDFよりご確認ください。 スタッフ一同 ご来場をお待ちしております。
-
【東京開催:明日より3日間】冷やす・運ぶ・吹き飛ばす!サンワ空圧機器特別展示会を開催致します
圧縮空気を利用して「冷やす」「吸い込む」「吹き飛ばす」「運ぶ」をテーマにサンワが誇る空圧機器を各サイズ・材質別に展示します。 是非この機会に実物を見て・触っていただき、大きさ・材質を確かめてください! 当日は空圧専門の営業マンも常駐します。 この機会に貴社の設備改良のヒントとしてご活用ください。 また、注目製品として下記2製品を特別展示します。 1)新製品:円筒気流発生器「 サークル・ブロー」の錆び難いステンレス モデル 2)参考展示:年内完成予定である画期的な静電除去システムの参考動画を初公開! <日時・会場> 日時:2019年8月7日(水)~8月9日(金) 11:00~17:00(最終受付16:00) 会場:サンワ・エンタープライズ サテライトショールーム 東京都江東区青海2-4-32 TIME24ビル5階南-5 事前予約:※ご来場の際は事前予約をお願いします >>TEL:048-871-0501<< 詳細は掲載のPDFよりご確認ください。 スタッフ一同 ご来場をお待ちしております。
-
水切り用途などでの防錆効果を向上「ステンレス製 サークル・ブロー」を新発売
「ステンレス製サークル・ブロー」は、圧縮空気をつなぐだけで後方周辺の空気を大量に巻き込み、均一に増幅されたリング状のエアー流を発生させるノズルです。 従来品がアルミ製であったのに対し、新製品では本体素材にステンレスを採用することにより水切り用途などでの防錆効果を向上させています。 電源を必要とせず、生産現場での取付けが容易なサークル・ブローは、 金属や樹脂のパイプをはじめとしてワイヤー、ケーブル、押し出し成形品等、長尺ワークに対するブロー、水切り、乾燥に効果を発揮します。 サイズは有効内径75mm、125mm、180mmの3機種をラインナップしています。 サンワ・エンタープライズ株式会社は、1971年に創業した空圧機器メーカーのパイオニアです。「超低温空気発生器 コルダー」をはじめとする圧縮空気による「冷却」、「ブロー」、「空気搬送」をテーマとした製品を各分野の製造現場へ40年以上供給しています。 特設ページでは、サンワの空圧機器、3つの特徴として「冷やす」「吹き飛ばす」「送る」をテーマに各種製品をご紹介しております。
-
「サンワ・小型空圧機器特設ページ」を公開しました。
サンワの空圧機器は圧縮空気をつなぐだけで冷却、ブロー、乾燥、移送を可能にするエアー・ツールです。 小型で軽量 取付・操作が簡単 製造現場での生産性向上 環境改善に貢献します。 サンワ・エンタープライズ株式会社は、1971年に創業した空圧機器メーカーのパイオニアです。「超低温空気発生器 コルダー」をはじめとする圧縮空気による「冷却」、「ブロー」、「空気搬送」をテーマとした製品を各分野の製造現場へ40年以上供給しています。 特設ページでは、サンワの空圧機器、3つの特徴として「冷やす」「吹き飛ばす」「送る」をテーマに各種製品をご紹介しております。
取り扱い会社
当社は1971年に創業し、海外より特長ある優れた製品を日本のお客様へ紹介してまいりました。 取り扱い製品は、継手、カップリング、各種バルブ、逆止弁等、その総数は10,000 点以上に及びます。 中でもCPCカップリングをはじめとする米国CPC社製小型プラスチック製配管部品については真鍮やステンレスが当たり前だった30年前より市場へご提案を続けてきたパイオニアであると自負しております。 これら製品は「小型」「軽量」「豊富なバリエーション」といった特長から一般産業、ヘルスケア分野、飲料食品分野、プリンタ分野、実験分野等の小型機器で多用されています。 また、工業用エアー機器では「超低温空気発生器 コルダー」をはじめとする圧縮空気による「冷却」、「ブロー」、「空気搬送」をテーマとした製品を各分野の製造現場へ長年にわたり供給しています。 近年では、PEEK樹脂によるスプリングをはじめ、異分野での新製品開発にも力を注いでいます。 2018年4月、産業用配管部品におけるお客様満足度向上のための新たな取り組みとして、お台場に約2500アイテムを陳列したサテライト・ショールームをオープンしました。